• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2018年12月18日 イイね!

てんやの日@天丼てんや

https://event-checker.blog.so-net.ne.jp/tenya-390yen

毎月18日は天丼てんやで行われる「てんやの日」。
本日も行って見ましたが、いよいよ今年最後ですね、アッというまですね、、。



毎月18日はてんやで上天丼をワンコインで頂く事が出来ますので迷う事なく注文しました。



毎月頂いてますのでいつもの食べ慣れている天丼ですが、いつもと同様に熱々の天ぷらにタレのかかったご飯は充分な美味しさでこれで500円であればコストパフォーマンスも良いなといつも思いながら有り難く頂いてます。



支払い時に今月も割引券をゲットしました。
また年明けのてんやの日前までに利用したいと思います!
Posted at 2018/12/18 23:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年12月18日 イイね!

沖縄県立博物館・美術館

https://okimu.jp/

約1週間滞在した沖縄もいよいよ最終日。
最終日の朝は宿泊したホテルの近くにあるこちらからスタートしました。





今回の沖縄滞在では最終日まで天気が良くて非常に恵まれた環境でした。非常に暑かったですけどね。建物は非常に大きくて立派ですが入り口は思ったよりこじんまりとした印象ですが如何でしょうか?他に入り口があるようには見えませんでしたが、、、。



博物館・美術館は分かれてまして折角なので両方のチケットを購入して見学する事にしました。



こちらが博物館入り口です。



そしてこちらが美術館の入り口となります。
中は一部撮影可能な場所も有りましたが、間違っても嫌ですので基本的には撮影しませんでした。

博物館は沖縄の常設展を始め、時期に応じた展示をしてまして、美術館は定期的に展示内容を変えてましてどちらもかなりのスペースで見るのに時間を要するかなりの規模感でしたね。たまにこのような展示を見るのも良いなと思った次第です。ご興味持った方は是非行って見て頂きたいですね。

と言う事で思ったより時間をかけて見学しましたが、この日は飛行機の時間もあるのでそれを考えながら次の場所に移動しました。

Posted at 2018/12/18 22:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年12月17日 イイね!

デミチーズロースかつ定食@松のや

デミチーズロースかつ定食@松のやhttps://netatopi.jp/article/1157968.html

先日リンクの記事を見て、松のやへ行って試して見ました。こちらは行動範囲に店舗が有るのと、コストパフォーマンスが良いので気かつくと行く回数が定期的に有るようになってますね。

ご飯が大盛り無料の時でしたのでその食券を買って出てきたのが写真です。

実際に食べて見るとデミグラスソースのカツはご飯ととても相性が良くてご飯が進みやすく結構サクサクと頂く事が出来ます。味も良かったと思いましたし値段もリーズナブルに感じましたしね。

と言うことで気になった方は是非試してみて下さい!
Posted at 2018/12/17 06:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

チーズタッカルビ鍋定食@松屋

チーズタッカルビ鍋定食@松屋https://netatopi.jp/article/1156470.html

リンクの記事を見て松屋へ行って見ました。
最近松屋は結構混んでいるような気がするのですが、気のせいでしょうか?

写真がそれですが、ご飯が大盛り無料期間でしたので、大盛りにして頂きました。

実際に食べた感想ですが、チキンが多く入っていて野菜もたっぷり有りましてボリューム有り良かったと思いましたね。辛さもご飯や野菜と一緒に食べると緩和されて問題なく食べれます。最後の方は、汗もかいて体も暖まりました。

と言うことで気になった方は是非試してみて下さい!


Posted at 2018/12/16 06:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月15日 イイね!

夜の首里城@沖縄県那覇市

さて、沖縄最後の夜は首里城へ行きました。
以前に行った事は有りましたが、夜間ライトアップされていると言う事で見てみようと思ったのとイベントが行われると言う事で行って見た次第です。



ゆいレールの終点、首里城駅から歩いて行くかバスですがそれ程バスの本数が無さそうなのと以前も歩いて行ったので行き方も分かっていると言う事で今回も歩いて行きました。首里城公園内は余り明るくは無かったですが、人も歩いてましたし真っ暗と言う訳でもなく、以前の経験もあったので問題なく公園内を歩けました。写真はようやく入り口が見えて来たところで一枚撮影したものです。



夜に行われるイベントですが雷雨で中止と言う事で???でした。
と言うのも私は雨に降られなかったので全然雷雨と言うのはピンと来てなかったのですが少し前に強い雨が降っていたと言う事でした。確かに公園内から路面は濡れていたのですが、ピンポイントであったのでしょうかね。



と言う事で素直に首里城を見学しました。
中は以前にも見たので夜間だからと言って変わる点は無かったですが、久しぶりに色々と興味深く見学させて頂きました。感覚的には台湾に似ているような気さえしましたが、本土とは異なる雰囲気は沖縄感を感じさせてとても心地よい見学でしたね。



首里城から少し上に登ると展望台がありましてそこまで歩いて行って見て撮影した一枚です。首里城公園の展望台から沖縄市街を一望出来て、那覇空港を離発着する飛行機も見えたりしていてとても景色が良く、約1週間の沖縄滞在の最後の夜に相応しい景色だったと思いました。

と言う事で夜に首里城へ行って見たのですが、結果的には良いものを見させて頂き良かったと思いましたね。是非夜の首里城もオープンしている時期に沖縄行った際には訪問して見て頂きたいですね。
Posted at 2018/12/15 18:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation