• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

斎場御嶽@沖縄県南城市

http://okinawa-nanjo.jp/sefa/

知念岬の次に来たのがすぐ近くにあるこちらです。世界遺産ですね。



チケットは観光案内所兼、物産館があるこの建物で購入します。
駐車場は結構混んでましてこの前には止める事が出来ず、近くにある別の駐車場に止めました。結構混んでましたね。



チケットをここで購入します。売り場は並んで無かったので見学していた人が多くて駐車場が一杯だったのでしょうか。



そこからの位置関係はこのような感じでして、知念岬とセットで見学出来ます。写真にある通りチケット売り場から歩いて向かいます。





と言う事で入り口に到着です。
思ったよりこじんまりした入り口でしたね。
中を早速歩いて見学して行きます。





琉球王国最高の聖地と言う事で色々な神域がありまして説明を見ながら見学して行きます。正直説明が無いと普通の人には分からないような感じに思えましたが、読む事で見学した意義や観光の魅力が高まっていると言えそうです。





一番奥にある「サングーイ」とそこを抜けた光景です。
ここが最後で戻る形で見学終了となります。



チケットを購入した物産館でソフトクリームを購入して歩き回った体を気分的に癒しました。

と言う事でこちらと知念岬はセットで是非見学して見て下さいね!
とても良いところでしたのでね。
Posted at 2018/12/02 09:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年12月01日 イイね!

大ハンバーグ定食@Sガスト

https://netatopi.jp/article/1154669.html

リンク先の記事を見てSガストへ先日行って見ました。
以前にも試した事が有りますが、印象が悪く無かったので行って見た次第です。



店舗前に行くと案内がありまして中へ入って食券を購入します。
待っている間に周りを見てみると余り頼んでいる人はいませんでしたが、人は常に入れ替わって入っていて繁盛しているように見えました。店員さんも忙しそうです。



と言う事でこちらが出て来た定食です。ご飯は大盛りにして頂きました。
例えばいきなり!ステーキも300グラムでハンバーグを頂けますが単品で1000円掛かりますので、それに比べるとかなりお安く頂けます。実際に食べてみると味も悪くなくソースも二種類掛かっているので飽きる事なくたべれますし、実際に食べれました。

と言う事で気になった方は試して見て頂ければと思います!

Posted at 2018/12/01 10:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年12月01日 イイね!

知念岬公園@沖縄県南城市

https://www.odnsym.com/spot/tinenmisaki.html

続けて車で来たのがこちらです。沖縄の南側を国道に沿ってずっと来ている形になってます。



こちらが知念岬&知念岬公園です。
天気が良かったせいか、突き出す形になっている知念岬公園は真っ青な海を背景に素晴らしい景色で迎えてくれました。早速先まで歩いて行きます。





そこから見た光景です。
こちらでも素晴らしい景色でして、休憩兼ねてしばし見入ってしまいました。暑かったですが心地よい風が若干入って来て良い感じでしたね。



ここではパラグライダーをしている人もいましてさぞかし気持ち良いだろうなと思いましたし、そのような顔をしているように見えました。

と言う事でとても良いところでしたので是非行って見て頂きたいですね。

Posted at 2018/12/01 09:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation