• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

島原駅@長崎県島原市

島原城と武家屋敷を見て回った後は、城から見た時に気になった島原駅に寄って見ました。



駅は町の雰囲気と合う感じでしてなかなか良いなと思いました。



駅から見た島原城方面です。
これなら駅から全然歩いて行けますね。
とても良い雰囲気だと思いましたが如何でしょう。



駅構内です。
高校生が多くいました。夕方の時間帯だったからでしょうか。バッグを改札前に置いて各自談笑したり本を読んでいたり色々と過ごしてましたね。



駅構内です。入って見たかったですが、入場券買ってと言う雰囲気でも無いのでやめました。



こちらが時刻表です。
1時間に一本と言う感じですね。いつか島原鉄道にも乗って見たいなと思いました。途中ドライブ中に線路と平行する事がありまして一両の電車を見たのですがなかなか良さげでしたね。


Posted at 2019/03/29 21:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年03月28日 イイね!

大阪空港サクララウンジ

大阪空港サクララウンジ今日からリニューアルのはずですが、たまたま初日に潜入出来ました。

とても綺麗です!
Posted at 2019/03/28 19:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月28日 イイね!

本日の羽田空港

本日の羽田空港今日も長い1日になりそうですが、頑張ろうっと、、。

この卵焼きサンド美味しいです!
Posted at 2019/03/28 08:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月27日 イイね!

武家屋敷周辺の散策@長崎県島原市

島原城の見学後は近くにある武家屋敷を散策して見ました。



城から少し離れて武家屋敷が有りまして、現在残っているのはこの両側にありましてその幾つかは中に入って見学出来ます。



案内の看板はこんな感じです。
残っているこのエリアは城から少し離れているのですが、城から近いところに上級の人達が住んでいて離れていくに従って下級の武士が住んでいると言う事でした。と言う事で下級の武士の方が住んでいたエリアの家を見学となります。家の作りもそうですが庭の広さ等もやっぱりその当時は違うそうです。

途中の家では掃除をしている方がいて話を聞いたら昔住んでいた方と言う事で話を少し伺いました。色々興味持って話を聞きましたが、何より見学用として解放されている家が昔は実際に住んでいたと言うのは驚きましたね。今は少し離れたところに住んでいて毎日掃除やメンテナンスで訪れていたそうでした。見えないところで維持されて見れるんだなと有り難く思いましたね。

と言う事で幾つか写真を貼っておきます。その当時の雰囲気を感じて頂ければと思います。












Posted at 2019/03/27 23:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年03月26日 イイね!

ごろごろチキンのチリソース定食@松屋

https://rocketnews24.com/2019/03/19/1187275/

リンク先の記事を見て少し前に松屋へ行って試して見ました。
松屋はQRコード決済に対応しているのでお得に今は試せますので足を運びやすくなってます。



と言う事で今の時期はご飯が大盛り無料期間ですので試すなら今がお得ですよね。QRコード決済でご飯大盛りの方を注文しました。



そして出て来たのがこちらです。
正直思ったより辛めでして辛さが苦手な人は気になるかも知れません。私もそうでしたが大盛りのご飯を食べながら自分なりに辛さをご飯と一緒に食べて調整しながら食べ終えました。

辛いのが得意と言う人にオススメしたいですね。
コストパフォーマンスはとても良いと思いますしね。


Posted at 2019/03/26 22:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation