• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2019年06月19日 イイね!

回鍋肉定食@松屋

https://netatopi.jp/article/1190964.html

リンク先の記事を見て松屋へ行って試してみる事にしました。



Line Payの100円割引クーポンが明日までと言うのもあってちょうど良いかなと思った次第です。ご飯大盛り無料期間ですのでご飯大盛りにしてクーポン使ってLine Payで食券購入しました。なので550円でしたね。



と言う事で出て来たのがこちらです。
遠近法の兼ね合いで大盛りのご飯が非常に大きく見えてますが、回鍋肉は結構良いボリュームがありましてコストパフォーマンス的にも良い感じです。

実際に食べてみると辛さも程よく美味しく食べる事が出来ました。
豚肉も多く入っていて良かったと思います。

しかしながらキムチが自分的には辛すぎてちょっと別のオプションにすれば良かったかもと後悔しましたね。これは辛いのが苦手な人の感想ですので人によって印象が異なるかも知れません。まあでもそのおかげで大盛りのご飯の進みが早かったですねw。

と言う事で気になった方は是非試して見て下さい。



Posted at 2019/06/19 22:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年06月18日 イイね!

てんやの日

毎月18日は天丼てんやで行われる「てんやの日」です。
今月も行って来ました。



前回は蕎麦も付いたセットにしましたが、コストパフォーマンス的にイマイチかなと言う印象が拭えなかったので、本日は通常の上天丼にしました。本日のみ500円で頂く事が出来ます。



と言う事で出て来たのがこちらです。
やっぱり安心して食べれるなと言うのが正直な感想ですね。
定番メニューはたまに食べるから良いのであって、これからも基本的にはこれにしようかなと思いながら美味しく頂きました。



精算時はちゃんと割引券を頂きましたので、またこれを使いに来て見たいと思います!
Posted at 2019/06/18 22:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年06月18日 イイね!

市場小路 ジェイアール京都伊勢丹店

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26000865/

こちらも少し前ですが、仕事で京都駅に行った時に昼食でこちらに来ました。
京都駅で食事をしようとすると、八条口方面に食べるところは有りそうですが、新幹線に近いのもあるせいか、結構混んでいて落ち着いてゆっくり食事というのはなかなか出来ません。時間をずらせば良い時間帯も有るのかも知れませんが、、、。

と言う事で京都拉麺小路でラーメンでも食べようかなと駅ビルの上に上がって行く途中に人の出入りが少ない入り口でお店があるのを発見してこちらに来て見た次第です。



正直場所を探したくらい分かり難いところです。
そのせいか?!外から覗く感じでは、店内は広いスペースがある割に人が少ないのでこれはと思いまして入った次第です。

実際大当たりでして、凄い人が少ないのでゆっくり食事する事が出来ました。加えて写真は撮り忘れましたが、京都タワー始めとする京都の景観も見える絶好のロケーションでして、結構隠れ家的な場所を見つけたなと思いましたね。



メニューは流石に1000円で収めるのは難しそうですが、京都駅構内ならどこも似たような感じですので、こちらのメニューを頼んで見ました。



そして出て来たのがこちらです。
とても多種多様なおかずが並んでいて景色見ながらゆっくり食べるにはぴったしな感じでした。京都の景観が見れて、人も少なくゆっくり食事が出来てこのお値段なら正直納得しました。ゆっくり出来ましたしね。

と言う事で京都駅での食事の際に参考になれば幸いです。
非常にオススメしたいですね!
Posted at 2019/06/18 22:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年06月17日 イイね!

おおさかぐりる@大阪市

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27001896/

少し前ですが仕事で大阪へ行った際に乗り換えで大阪駅を利用する時に食事をと思いまして事前にネットで調べていたこちらのお店に来て見ました。



このお店がある新梅田食堂街はお得なお店が多くて大阪に来る事が多いと言う訳では無いですが、こことこの反対側方面にある大阪駅ビル方面にもお得なお店が並んでいるのでどちらかに行く事が多いかもです。



お目当てはこちらの「ボルガ」でして、カツとオムライスが一緒になった一品です。このお店もそうですが新梅田食堂街は細い通りに店が群がっていて広い訳では無いのですが、人がひっきりなしに行き来してますので余りゆっくり考えるよりも決めて直ぐに店に入る感じでないと他の人にも迷惑かもですw。



と言う事で出て来たのがこちらです。
多くの人がこちらを頼んでましたし、女性もガツガツ威勢良く食べていて良かったです。私はそう言う女性は好感持てますねw。

実際に食べて見た感想ですが、デミグラスソースが非常にカツとオムライスとで相性が良くて、こってりしているのかと思ったのですが意外と普通に食べれました。とても美味しかったと思いましたね。

と言う事で気になった方は大阪駅・梅田駅に行った際に寄って見て下さい。
オススメしたいお店ですね!




Posted at 2019/06/17 22:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年06月16日 イイね!

北見駅から女満別空港、そして帰京

北海道の旅も終わり後は東京へ戻るだけになりました。



北見駅から女満別空港へのバスですが、最終便に乗車したところなんと乗客は私一人。貸切状態になるとは驚きですw。時刻表を見るとなぜかこの10分前にバスがありましてそちらは結構混んで居たようですが、そのバスでさばききったのか、10分後の最終バスはガラガラだったと言う次第です。通常は1時間程度に一本と言う感じなのですが、最後だけ10分後にバスが続けて出るんですよね。





空港に到着です。初めてこちらの空港に来ました。
底冷えするような気温でしたが、風が無かったので柔な私でも耐えられましたw。



空港内はこんな感じでして、食事は済ませたのでそそくさとラウンジで休憩かなと思ってたのですがこの空港には無さそうでした。



それならと言う事で展望デッキに行って見学して見る事にしました。
空気がヒンヤリしていましたが、良い眺めでしたね。

と言う感じで釧路から北海道に入って、納沙布岬に行って、網走へ移動して博物館網走監獄に行ってと言う旅でしたが、自分的には北海道の東部には行った事が無かったので中々の経験でしたね。納沙布岬も網走監獄もどちらもいつかは行って見たいと思ってたので両方とも回れて良かったです。

是非皆様も北海道の東部へ旅行して見て頂き、色々と見て回って頂きたいですね。
非常にオススメしたいエリアだと思います!


Posted at 2019/06/16 19:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation