• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2019年07月20日 イイね!

ごろごろチキンのバターチキンカレー@松屋

https://netatopi.jp/article/1196165.html

リンク先の記事を見て都内の松屋へ行って試して見ました。
ネット情報だけを見ると凄い人気のようでして、今は限定店舗販売ですが全店に拡大するような情報も見ました。カレーとバターは相性が良いので私もこれは期待出来るだろうなと思い来て見た次第です。



店舗前に行くとポスターが貼って有り対応している店舗である事を確認して中へ入り食券を購入しました。待っている間に周りを見ても結構な割合で注文している人がいましたね。



と言う事で写真がそれなのですが、チキンが多く「ゴロゴロ」していて素晴らしいですね。実際に食べて見ると確かにバターの風味が味を良くしていてとても美味しいですね。チキンも本当に多く入っているので素晴らしいと思いました。但しチキンが多く入っているせいか、カレーのルーが少し少ないように感じました。チキンが多すぎてルーを入れなくても多く見えてしまっていたのか、その点だけが少し自分には気になりました。でも味はバッチリだと思いましたね。

と言う事で気になった方は現時点では店舗限定なので店舗を確認して試しに行って見て下さい。

Posted at 2019/07/20 19:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年07月20日 イイね!

ごま味噌冷し@日高屋

https://netatopi.jp/article/1190427.html

リンク先の記事を見て少し前ですが、日高屋へ行って試してみる事にしました。
日高屋はリーズナブルな価格で食べれるだけあって、いつも混雑してますね。
人気があるのも分かるような気がします。



メニュー見るとセットが大きく記載されてましたが、小さく記載されている単品を私は選択しました。



写真がそれなのですが、実際は具材も別皿で来てましたが写真撮るのを忘れてしまい具材をタレに入れた状態となってしまいました。少し見苦しくてすいません。

実際に食べて見た感想ですが、最初は凄く美味しく思ったのですが途中から少ししつこく感じて来ました。食べ飽きてしまったのかもです。以前食べた黒酢の方が自分的には相性良かったと言う感じでしたね。

と言う事で冷やし中華一つとっても複数の味付けが有りますのでお好みのを見つけて下さい。

Posted at 2019/07/20 19:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年07月20日 イイね!

道の駅雨春@富山県高岡市

https://michinoeki-amaharashi.jp/facility/

さて、続けて来たのがこちらの道の駅です。
場所的には先程の道の駅から氷見駅を通過して別の道の駅へ来たイメージとなります。



それにしても当日は天気が凄く良かったのを覚えてます。



建物内に入って上に行くとこんな感じで目の前の富山湾をバッチリ見る事が出来ます。



道の駅があって道路があって氷見線があると言う位置関係です。
電車乗って景色見たらさぞかし気持ち良さそうです。





少し道路沿いに歩いて見たのですが、ここでも能登半島がクッキリ見えて多くの人が写真を撮ってました。



こちらは立山連峰方面ですね。
電車乗ったらさぞかし良い車窓が楽しめるんだろうなと思った次第です。

この辺りにある道の駅はとても景色が楽しめるのでドライブ&休憩兼ねて是非行って見て頂きたいですね。
Posted at 2019/07/20 19:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年07月19日 イイね!

(あまり)病気をしない暮らし 単行本

(あまり)病気をしない暮らし 単行本https://www.amazon.co.jp/%EF%BC%88%E3%81%82%E3%81%BE%E3%82%8A%EF%BC%89%E7%97%85%E6%B0%97%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97-%E4%BB%B2%E9%87%8E%E5%BE%B9/dp/479497065X

少し前にネットでこちらの本を知って読んで見ました。
誰でも病気にはなりたくない訳でして、どんな事が記載されているのかと言う事で読んだ次第です。

実際に読んで見ましたが、正直評価が分かれそうな本でした。
自分的にはダメでした。エッセイ的なテイストでして特に役に立つような事が多く記載されている訳では無いので、著者のファンなら良いのでしょうが目的がタイトルの部分にあるとすると(そこそこの期待が有ったのかも知れませんが)不満が出て来そうです。

一度不満を感じると関西弁の記載がマイナスに感じます。
誤解があると嫌ですので補足しますが、関西弁が嫌だと言っている訳ではなくこの内容を書くのに普通の記載の仕方で良かったのではと言う事です。

と言う事で正直オススメしませんが、気になった方は読んで見て下さい。
Posted at 2019/07/19 21:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月18日 イイね!

てんやの日@天丼てんや

毎月18日は天丼てんやで行われる「てんやの日」。
と言う事で今月も天丼てんやへ行って天丼をお得に食べて来ました。



この日は上天丼690円が500円で食べる事が出来ますのでお得ですよね。
本日も美味しくお得に頂きました。



精算時にちゃんと割引券を頂きました。
次回のてんやの日の前までにお得に使わせて頂こうと思います!
Posted at 2019/07/18 22:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation