予定した見学を終えて続けて少し歩いてモールへ行って見る事にしました。
当日は暑くて食欲は無かったのですが、少し食べないとと思ったのと涼しいところに行きたいと思ったのとフィリピンはモールが有名と言うか人気と聞いてたのでどんなところかと思った次第です。
と言う事でモールに到着です。
ここまで市内の雰囲気を掴みつつ歩いて来たのですが、結構格差があるなと言うのが率直な印象です。普通に家や店があるなと思うと突然人が住めるのかなと言うような建物が並んでいたりと、後は犬も結構そのような場所にはいますので雰囲気は変わります。しかしながら危険性を感じる事は無いので安心して歩けました。
モールですが思ったより非常に大きいのと市民の購買意欲があるのか活気が凄くあって驚きました。
日本人的には非常に馴染みのある店が多くて驚きましたね。
フィリピンの物価と比較すると相対的には日本で利用するのと比べて非常に安いと言う訳では無いのですが、多くのフィリピン人の方が利用されてました。
こちらのうどん店も日本系の店ですが暑くてご飯系と言う感じはしませんでしたので食べやすそうなうどんをここで食べる事にしました。
これだけ見るとフィリピンとは分かりませんね。表だけでなく店内の雰囲気も日本のそれと同じです。
と言う事で牛肉のうどんを頂きました。日本で食べるのと同じで安心して食べれる美味しさでしたね。以前別の国で思ったのは日本と同じものを食べたい気分の時にはご飯系よりもうどん系の方が良さそうと思って今回もそうしたのですが良かったです。
更に歩くとまたまた見慣れている日本のお店が。フィリピンに来ている感じが店を見る限りではしないくらい多く見ました。
利用しなかったのですが、トイレは費用を支払うタイプのようです。
モール内歩き疲れたのでこちらの珈琲店で休憩しました。
スターバックスのように名前も記載してくれて渡してくれました。
と言う事でこちらのモールですが、思ったより見所もあるし広くて快適でして来て良かったです。日本人的には食事しやすい場所も多くあるのでマニラ市内で食事するのを迷った際にはモールに行けば何か見つかるかと思いましたね。マニラへ行った際には是非モールへ足を運んで見て下さい。
Posted at 2019/10/27 09:14:33 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域