• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2019年10月17日 イイね!

ジョリビーにて食事

さて、フィリピンに来てマクドナルドよりも有名なのはジョリビーです。
名前は知ってたのですが、空港からホテルまでのタクシー移動でも結構な店舗を見ました。宿泊しているホテルから少し歩いた先にも有りましたので、忘れる前に試して見ようと思いまして、到着して早速行って見た次第です。



この時が人生初「ジョルビー」ですw。
店内は非常に混んでましたね。それでもファーストフート店ですので回転は良く、メニューを見て考えているうちに自分の番が来ました。



スパゲティのメニューもあったのですが、根拠は無いのですが嫌な予感がしたので
「アロハバンバーガー」セットにして見ました。写真中央にある130ペソのセットです。日本円ですと300円もしないですね。





名前からイメージ通りでしたがパイナップルが入ってました。
コーラが余り冷たく無かったのと、ポテトも暖かいと言う訳では無かったので日本のファーストフート店の方が優秀さを感じましたね。

それでもフィリピンに来て最低一度は試して見たいと思ってたので、早速目標クリア出来て良かったです。

フィリピンへ行った際には話のネタで一度は試して見て頂きたいですね。


Posted at 2019/10/17 22:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年10月16日 イイね!

羽田空港

羽田空港先程今更ながらAIRBUS A350を初めて見ました。

いつかは乗って見たいですね!
Posted at 2019/10/16 10:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月16日 イイね!

お好きなうどん一杯 麺増量無料@丸亀製麺

https://kojinabi.com/blog-entry-12383.html

リンク先の記事を見て丸亀製麺へ行って見ました。
単に少しお得に食べれるかな、、、と言う感じでしかなく、何が食べたいと言うのは無かったのですが、、、



食べたことが無いし目に付いたのでこちらのうどんを大盛で頼む事にしました。



そして出てきたのがこちらです。
実際に食べて見ると「辛くない汁なし坦々うどん」って感じでして、辛いのが苦手な自分には非常に食べ易く感じました。麺が大盛で食べ応えは有ったのですが、少々最後の方は食べ飽きたかもと言う気が少ししましたが、お得に食べれて良かったと思いましたね。

と言う事で気になった方は是非アプリ入れてお得に食べて見て下さい。

Posted at 2019/10/16 09:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年10月15日 イイね!

プレミアムローストコーヒー@マクドナルド

プレミアムローストコーヒー@マクドナルドhttps://netatopi.jp/article/1212557.html

リンク先の記事を見て都内移動中に休憩兼ねて寄って見ました。
コーヒーだけにしようかなとも思ったのですが小腹が空いてたのでアップルパイ(100円)を合わせて購入しました。

これで移動中の休憩と電源も確保出来てとてもお得な時間を過ごせたのかなと思いましたね。コーヒーですが以前と比べてと言われると分かりませんが、美味しいのは間違い有りませんね。これで100円ですのでコンビニのコーヒーと使い分けて自分的には十分な感じです。スタバがこれらと比較して凄く美味しいと言う感じが個人的にはしないので正直高く感じます、、、、。

と言う訳で期間限定&時間限定ですが気になった方はマクドナルドへ行って試して見て下さい。

Posted at 2019/10/15 22:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年10月14日 イイね!

だから人間は滅びない (幻冬舎新書)

だから人間は滅びない (幻冬舎新書) https://www.amazon.co.jp/%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AF%E6%BB%85%E3%81%B3%E3%81%AA%E3%81%84-%E5%B9%BB%E5%86%AC%E8%88%8E%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%A4%A9%E7%AB%A5-%E8%8D%92%E5%A4%AA/dp/4344984013

ネットで知ってこちらの本を読んで見ました。
世の中には色々な活動をされている方がいて、更にその方は色々な経験を経て出て来て人の為、世の中の為に自然にしているんだなと言うのが分かったのと、そう言う人たちがいるので、人間も捨てたものではないのかなと思いましたね。やっぱり最終的には人と人とのコミュニケーションなのかなと。

良い本だと思いますので気になった方は読んで見て下さい。
Posted at 2019/10/14 22:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation