• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

台湾まぜそば@れんげ食堂Toshu

https://netatopi.jp/article/1275/779/amp.index.html

リンク先の記事を見て、初めてれんげ食堂Toshuに行って見ました。
かなり前ですが、オリジン弁当は食べた事はある気がしましたが、イートインでお世話になるのは初めてです。行動範囲と少し違う場所にあるのも相まって行く事は無かったのですが、記事見て新規開拓と言う訳では無いですが、試して見ようと思った次第です。



と言う事で場所を確認してお店の前に到着すると今回お目当の案内がありました。
中に入るとお客さんはいましたが、ある程度の距離を空けて座る事が出来ました。
メニュー見ると日高屋に近い感じなんでしょうかね。こちらも色々なメニューがお手頃な価格帯であり、良い印象です。お得なメニューを見ると違うのを頼もうかと思ったのですが、初志貫徹でまぜそばを注文しました。後は最後に入れるご飯ですね。



https://youtu.be/afai6imi1oc

そして出て来たのがこちらです。
久しぶりの台湾まぜそばですが、見た感じ良いですね。台湾行きたくなりますねw。はやる気持ちを抑えて食べる前に良くかき混ぜます。

実際に食べて見るととても良い風味で美味しいと思いましたね。
辛いのが苦手な私でも食べれる辛さでして、たっぷり入っている具材と一緒に美味しく麺を頂きました。そして最後にご飯を入れて綺麗に食べきる事が出来ました。

支払いはマイナポイント登録したPayPayがQRコードで使えましたのでそれで支払いました。営業の努力なんでしょうか、QRコードなので他のも使えると思いきや、PayPayのみ対応と言うのが本当に多いと思います。支払い時に次回使える100円割引券を頂きましたので、他のお得なメニューも試して見たいのでまたタイミング見て来て見たいなと思いましたね。

気になった方は是非試して見て下さい。
Posted at 2020/09/18 22:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年09月17日 イイね!

アジフライ定食@吉野家

アジフライ定食@吉野家少し前ですが、吉野家へ行って来ました。
ここのところ毎月、個人的に気に入っている「アジフライ定食」を頂く為です。
Line Payで吉野家の100円割引クーポンも有るのでそれを使うのも兼ねてます。

アジフライは提供出来る店舗が限られるので、普段行く店舗とは異なる店舗まで少し遠征して行ってますが、そうしてまで食べても良いかなと思う出来だと思ってます。価格比考えたら本当に個人的にオススメです。

アジフライ定食は出来るまで時間は掛かりますが、受け取ったアジフライは相変わらずの出来立てホヤホヤでして、これなら全然期待しながら待てますね。

実際に食べて見ても身がしっかりしていて大きいアジフライ二枚をご飯とキャベツ組み合わせて美味しく頂きました。これが税込で600円少々で食べれますし、そこからLinePayのクーポン使って清算しているので、この価格でこれなら素晴らしいのではと思ってます。

ここのところ、LinePayのクーポン使うの兼ねて毎月一回は食べに来てますが、また来月も来てみようと思ってます。

気になった方は提供している店舗を確認した上で、是非試して見て頂きたいですね。オススメです!


Posted at 2020/09/17 21:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年09月16日 イイね!

カレーうどん@丸亀製麺

先日ですが、アプリ内で百円割引クーポンを見つけましたので丸亀製麺へ行ってうどんを食べに行って来ました。ちょうどうどん札も3枚溜まっていたので使えるうちに使わないとですね。



と言う事で今回は何を選ぼうかと思ったのですが、先月食べたカレーうどんがメニュー見て目についたのでこの時はそれにしました。うどん札の3枚は選択出来るメニューの中では温泉卵が組み合わせ的に良さそうな感じがしたので注文しました。



そして受け取ったのがこちらです。
ちゃんとカレーうどんを注文した際には使い捨てのエプロンも付いてくるので安心して食べれますね。早速温泉卵を入れてカレーうどんを食べましたが、卵入れて正解でしたね。まろやかな感じで今回も美味しく最後までカレーうどんを頂けました。自分的には辛さやとろみもちょうど良い感じなのも印象良かったです。

気になった方は丸亀製麺でカレーうどんを食べて見て頂きたいですね。
Posted at 2020/09/16 21:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年09月15日 イイね!

お好み牛玉丼 広島 Mix@すき家

https://netatopi.jp/article/1275/876/amp.index.html

リンク先の記事を見てすき家へ行って試して見ました。
正直どんな感じなのかと期待と不安の両方の感情が有りましたが、物珍しさもあって行って見た次第です。



店舗に到着すると案内がありまして中に入ります。
メニューは無かったので、掲示してあるポスター見て注文した次第です。
メニューに無いと言う事は余りヤル気無いのかな?!とも一瞬思ったのですが、初志貫徹で今回の目的のメニューを注文しました。



https://youtu.be/T2NPrLXNFCI

そして出て来たのがこちらです。
見た目が凄いですねw。

卵とかつお節を入れて混ぜてから食べて見ました。
実際に食べて見ると自分的にはこの組み合わせとの相性は良く無かったです。
少し濃いと言うかクドイのかなぁ、、、。学生とか若い人だと感覚が異なるかも知れませんが、食べて暫くしてから胃に重さや胸焼けも感じました。牛丼とお好み焼きはそれぞれ好きですが、二つ合わされば更に良くなると言う訳では必ずしも無いのかなと言う感想です。このようなブログネタにはなりますかねw。

と言う事で若い人で興味ある人は試して見て下さい。
無理にはオススメしないかなぁw、、、。

Posted at 2020/09/15 21:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年09月14日 イイね!

明治 エッセル スーパーカップ 紅茶クッキー@セブンイレブン

明治 エッセル スーパーカップ 紅茶クッキー@セブンイレブンhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1910812/blog/44357121/

少し前にセブンイレブンでスーパーカップのアイスを購入時に引換券を貰える事をブログでお伝えしましたが、少し前に引き換えて見ました。

もう少し引換券を持っているのですが、一度に沢山替えても食べきれないのでこの時には4つほど引き換えて見ました。

早速一つ家に帰ってから食べて見たのですが、紅茶クッキー味は適度な甘さでとても美味しく頂きました。無料で引き換えて貰うとやっぱりお得感を感じますね。勿論引換券を得る為にお金払って購入してますがw。
Posted at 2020/09/14 20:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation