• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

味噌漬けトンテキ丼@松屋

https://netatopi.jp/article/1274748.html

リンク先の記事を見て松屋へ行って試して見ました。
最近は松屋へ行く事が多いですかね。



店に行くと今回試そうと思っていたポスターが有りました。
安心して中へ入って食券を購入しました。付け合わせはキムチととろろが選べるようでして、ご飯にかけて食べようと思ったのでとろろにして見ました。



https://youtu.be/8DWeFEr-VGE

見た時に思ったのはボリューム満点ですね。しかも厚みも有りますね。以前のステーキ丼は「ステーキ」と名乗るのに、ちょっと厚み的にどうかなと思ったのですが、こちらの方がむしろそのようにすら感じます。

とろろに醤油を少し入れてかき混ぜてから中央付近を少しかき分けて入れてかき混ぜてから食べて見ます。

実際に食べて見ると味噌ダレの付いた豚ロース肉はとても美味しくて素晴らしい出来だと感じましたね。ご飯は普通にしたのですが、大でも全然良かったかもと思いました。ご飯が進むタレなんでしょうね。730円でこのボリューム感ならとても良いのではと感じました。

と言う事で気になった方は是非試して見て下さい。オススメしたいですね。
Posted at 2020/09/13 11:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年09月12日 イイね!

Bigメンチハンバーグ定食@松のや

https://netatopi.jp/article/1274/559/amp.index.html

リンク先の記事を見て松のやへ行って食べて見る事にしました。
とんかつのお店でハンバーグ、どう言う感じなんでしょうかね。
ソースは2種類有りましたが、マッシュルームソースにして見ました。

店内で待っている際にかなり抜かされましたねw。予想はしてましたが大きいハンバーグを調理していると前向きに捉えてスマホ見ながら時間を急いでいる訳でも無かったのでノンビリと店内で待ちました。



https://youtu.be/25ftmtSzMGg

そして出て来たのがこちらです。
見て直ぐに思ったのはやはり大きいですねw。
実際に食べて見るとアツアツでジューシーなハンバーグはとても美味しかったと思いました。自分には大きすぎて最後胸焼けしそうな感じくらいお腹いっぱいに食べ終わった際にはなりました。百円安くして一回り小さいのを出したら自分的にはそれでも充分と言う感じのデカさでして、ある程度お腹空いてないと危ないのではと思いますね。

とは言っても人気なのか、なくなり次第終了と言う事ですので、気になった方は是非無くなる前に早めに行動した方が良さそうです。
Posted at 2020/09/12 11:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年09月11日 イイね!

チキンフィレバーガーUSAセット@ウェンディーズ・ファーストキッチン

https://netatopi.jp/article/1275647.html

リンク先の記事を見てウェンディーズ・ファーストキッチンへ行って見ました。
先月もこの手のセールをしていて行って見たのですが、今月もその時に引き続いて来て見た次第です。



店舗前に行って見ると先月と同様に店内外でアピールしてました。
時間をずらして行ってたので激混みと言うところまでは行かずに安堵しました。
早速目的のセットを注文しました。



と言う事でこちらがそのセットです。
ウェンディーズ・ファーストキッチンのポテトは色々な味が選べるので良いですね。袋に入っている状態で良く振って味をなじませるような感じで頂くのですが、このポテトが美味しいんですよね。

バーガーもチキンフィレはとてもジューシーで柔らかく良かったと思いました。
これで五百円ならお徳感ありますね。通常の九百円の価格なら正直自分的には他を食べるかなと言うのが率直な感想ですが、これなら食べたくなりますね。

と言う事で期間限定でお得に食べれますので気になった方は是非足を運んで見て頂きたいですね。
Posted at 2020/09/11 21:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年09月10日 イイね!

府中 武蔵野うどん@府中市

https://tabelog.com/tokyo/A1326/A132602/13036012/

少し前ですが東京・府中に居た際に食事で検索して評価の高かったこちらのうどん屋さんに来て見ました。この日も非常に暑くて食欲旺盛と言う感じはとても無かったのですが、うどんなら問題無く食べれそうと言う事で行って見た次第です。



お店自体は駅から直ぐでして、暑い中汗だくになって歩かなくて非常に助かりましたね。店の佇まいも良くて評価の通り期待出来そうな感じです。

お昼時をずらして行ったので店内には数人いる程度でした。メニュー見て迷ったのですが、変わった?!納豆うどんを冷やしで注文して見ました。



そして出てきたのがこちらです。
シンプルですが、本格感を感じますね。

実際に食べて見ると、うどん自体のコシが非常に有って自分的にはとても美味しかったです。丸亀製麺とは比較すると価格帯は高いですが、こういうのを食べるとチェーン店とはやはり一線を画すなと言う出来だったと感じました。良い意味で素朴な感じも良かったです。たまにはこのようなうどんを食べるのも良いなと感じた次第です。

お近くへ行った際には是非寄って試して見て頂きたいですね。



Posted at 2020/09/10 12:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年09月09日 イイね!

トムヤムクンちゃんぽん@リンガーハット

https://www.ringerhut.jp/menu/chanpon/tomyamkung_2020/

リンク先の記事を見てリンガーハットへ行って試して見ました。
こう言うのを見ると早く海外を自由に気兼ねなく行けるようにならないかなと思いますが、その前にまず日本国内ですね。



メニュー見ると小さめのサイズと普通サイズがあるようで更に麺を増量出来るようです。私は普通サイズにして見ました。周りを見て見ると同じのを頼んでいる人もいましたね。



https://youtu.be/L1wiEA5Si5E

と言う事でこちらが出てきたチャンポンです。
海老もしっかり入っていて酸味もあって見た目も素晴らしいですね。それで手頃なお値段で頂けるので有り難い限りです。

実際に食べて見てもチャンポンとスープの相性が良くて酸味があるので人によって得手不得手があるのかも知れませんが、自分的には程良い感じで頂けました。

タイに行きたくなる気分ですねw。
早く自由に行き来出来るように祈るばかりです。

こちらの商品は期間限定のようですので、気になった方は是非試して見て下さい。

Posted at 2020/09/09 20:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation