• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2020年09月08日 イイね!

久しぶりにラーメン坂内

昨日久しぶりにラーメン坂内へ行って見ました。
以前は会社帰りに丁度良い感じの場所にあったので毎月定期的に行ってたのですが、4月以降は基本在宅勤務になったので、全然行けないでいました。
メール会員でしたので、定期的にメールは見つつ行く事が無かったのですが、クーポンを使って久しぶりに少し足を延ばして行って見る事にしました。





クーポンの中でこの二つを今回使って見る事にしました。
久しぶりのラーメン坂内ですが、どんな感じなのでしょうか。
いつもとは異なる店舗ですが、少し席が減らされている以外はメニュー見ても同じように展開していて安堵しましたね。目的のラーメンと餃子を頼んで待ちます。ラーメンは以前と同じように太麺で注文しました。





そして出てきたのがこちらです。
以前と変わらないラーメンと餃子が出てきました。
実際に食べて見てもアッサリした昔ながら感のしょうゆ味は安心して食べれる優しい味付けで久しぶり感を感じながら美味しく最後まで頂きました。
所々では餃子も頂きこちらも美味しく頂きました。

と言う事で満足して会計ですが、合計で1040円のところを餃子が半額でラーメンは130円引きとなり、730円で済みました。このセットでそのお値段なら素晴らしいコストパフォーマンスだと思いましたね。

クーポンきっかけですが、少し遠征して久しぶりに美味しいラーメンをお得に食べれて良かったです。願わくば現金決済Onlyなのでそこが変わってくると嬉しいですね。


Posted at 2020/09/08 12:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年09月07日 イイね!

マイナポイント@PayPay

今月から始まったマイナポイントですが、どこにしようかと迷ってました。
その前にマイナンバーカードは春先にこの制度を見据えて取得していたので、あとはどこで申請するのかと言う感じでした。

色々と調べてみると、還元率的にはWAONが良さそうな感じはしますが、如何せん自分のエリアではイオンが無いので使いにくいです。銀行は使ってますがw、、。
次に楽天系ですが、こちらは使い易そうですが申し込み手段がハードル高く断念しました。自分のスマホがアプリ未対応なのです。

と言う事で消去法的ではありますが、自分的に使える場所が多くありそうなPayPayにして見た次第です。最近は余り使って無かったですがw、、。こちらはセブンイレブンのATMで手続きが簡単に出来るのでアプリ未対応でも問題なく手続き出来ます。



昨日セブンイレブンで手続きをして昼にPayPayアプリ見ると手続きが完了していたようです。早速2万円チャージします。



チャージするとアッと言う間に五千円分が付与されました。



別画面で見ても間違いなく付与されていて、最初の残高が3千円超えていたくらいでしたので、いきなり2万8千円を超えました。

と言う事で流石に来年の3月までの間には使い切れるのではと思ってますが、無駄遣いしても意味がないので、必要なものを購入する際にPayPay使えれば使って残高を減らしていければと考えてます。

Posted at 2020/09/07 21:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

最近試したもの@ローソンストア100

先月から何度かローソンストア100に行ってます。
他の100円ショップとは異なり食品のラインナップが有るのと、自分が持っているクレジットカードの一つが9月末まで20%キャッシュバックしてくれると言う事も重なって、何度か行って見ている次第です。

幾つか試して見たのでブログしておこうかなと思います。



まずはこちらの大福です。これはネットでオススメと書いてあったので一つ試した次第です。確かに餡子が中にぎっしりとあって美味しかったです。疲れている時に甘いものを食べたくなる感じが自分はたまにしますが、そんな時に良さそうな印象です。



こちらはポップでオススメと記載があったので購入して見ました。これも100円とは驚きですね。しかしながら自分的には少し合わない味付けでしたね。キムチなので人によりこの辺りは好みが分かれるかもです。



こちらのナンは以前にブログで記載しましたが、ネットでの記事を見て見つけたら試して見たいと思った一品です。これにレトルトカレーを組み合わせればお手軽に食べれるので良いのではと感じました。ナンは温めてから食べましたが、生地もしっかりしているので、これなら2枚購入して食べても良かったかもと感じます。



こちらも試しに購入して見ました。
鮭もあった気がします。色々なバリエーションがあって全て100円なので気軽に試せますね。カットはされてないので、自分て切ってご飯と一緒に美味しく食べました。100円ですが侮れない味でしたので、今度は他のシリーズも試して見たいなと感じましたね。



これも色々な種類がありました。イカに限らずタコも有りました。
実際にご飯と一緒に食べて見ましたが、素晴らしい出来でして、今回ご紹介する中では一番のオススメかと感じました。これもこのクオリティで100円なので買って後悔はしない一品だと思います。



別の日には別のキムチを購入しました。
これも100円です。個人的には先に紹介したキムチよりこちらの方が甘みがあって自分好みでした。こちらもご飯と一緒に美味しく食べれる一品です。





こちらはハンバーガーのセールしていた際に購入しました。どちらも100円です。
食べる際には温めてから食べて見ましたが、このクオリティでこの価格は素晴らしいと思います。特にカレーコロッケの方が印象に残りましたね。

と言う事で他の100円ショップと一線を画すローソンストア100ですが、他にも試して見たいものが結構ありますので、また折を見て物色して見ようと思います。

どの商品も100円ショップ恐るべしと言う感じですので、気になった方は是非試して見て頂きたいですね。


Posted at 2020/09/06 12:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月05日 イイね!

マルゲリータピザ@ガスト

https://netatopi.jp/article/1274679.html

リンク先の記事を見てガストのテイクアウトを利用しました。
ネットで時間を指定して注文して時間に取りに行くだけですので、混雑等を気にしなくて良いですね。

ネットで注文で受け取るだけだと値段や個数等も気にならないので、今回はこのピザを一つだけ注文して見ました。



https://youtu.be/CAQ5l-KFJs0

と言う事でこちらが受け取って家で開けた時の写真です。
ちなみにすかいらーくのアプリでテイクアウト5%引きのクーポンが有ったのでそれを提示して、お値段は410円でした。410円でこのピザの大きさと内容は素晴らしいコストパフォーマンスだと思いましたが如何でしょうか?

実際に食べて見てもピザの生地も良くてとても美味しく頂きました。ボリューム的にもちょうど良い感じでしたしね。

お得に購入出来る期間はまだもう少しあるのでもう一回くらいは食べて見ましょうかね?!皆さんも気になった方は是非試して見て下さい。オススメしたいですね。
Posted at 2020/09/05 17:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年09月04日 イイね!

明治 エッセル スーパーカップ 超バニラ@セブンイレブン

明治 エッセル スーパーカップ 超バニラ@セブンイレブンhttps://www.sej.co.jp/cmp/plaichi_meiji2009.html

リンク先の記事を見てセブンイレブンへ行ってアイスを購入して見ました。
実際に店舗に行くとアイス売り場にポップが出ていて直ぐに分かり、売り場には多くのスーパーカップが有りましたね。

暑い日がまだ続いてますので、とりあえず二つ購入して見ましたが、ちゃんと二つ分の引換券をゲットしました。

持っているクレジットカードの一つが今月セブンイレブンでの利用で20%キャッシュバックしてくれるキャンペーンを行なっているのでそのカードでしっかり清算しました。色々と手持ちの情報を駆使してお得に立ち回って行きたいですね。

気になった方はセブンイレブンへ行って購入して見て頂きたいですね。

Posted at 2020/09/04 20:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation