• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

695TFのブログ一覧

2020年12月14日 イイね!

マンデージャンボ@PayPay

直近では楽天PayやD払いがキャンペーン中と知っていたので使う機会が多く最近は少しPayPayはご無沙汰してました。

土日はどうしても的な事が無ければ買い物は控えているようにしてまして、本日チェーン店系のドラッグストアで買い物をした際に、D払いや楽天Payが未対応でして久しぶりにPayPayを利用して見ました。



決済したら通常とは異なる音が出たので何かと思って見たらキャンペーン中と言う事を知りました。3等だと2%を追加で還元と言う事で元々がPayPayの場合だと0.5%なので合計2.5%還元となりました。



https://paypay.ne.jp/event/myna-point-20201123/

何かと思って家に帰って調べてみるとこんな企画があったんですね!
私は以前にマイナポイントはPayPayで行ってました。その時のブログは↓です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1910812/blog/44367056/

それで3等とは言えたまたま月曜日にPayPayを利用した為に当たったと言う事のようです。知っていれば前から月曜日はそうしてたのになぁw、、、。

残り2回程月曜日が有りますので、キャンペーンの為に無駄なお金は使うつもりは無いですが、PayPayに対応していたら使って見ようと思います。

皆さんもPayPayでマイナポイントを登録している人はご参考下さい。
Posted at 2020/12/14 21:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月14日 イイね!

「2021年 夢のお年玉箱」@ヨドバシ・ドット・コム



https://limited.yodobashi.com/entry/shared/

先日ビックカメラで福袋を申し込んだのに続き、ヨドバシカメラでも申込受付しているようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1910812/blog/44659383/

先日のビックカメラでは3つ選べて少々考えて申込をして見ました。当たるわけないなと思いながらもやっぱり少しは期待してしまいますしねw。

ヨドバシカメラでは今年何か購入したかなと思いまして念の為ログインして見たら応募出来そうでしたのでこちらも選択して見ました。



こちらは確実に当たらないだろうなと言う事で、一番倍率の高いものを選んで見ました。600倍以上と言う信じられない人気ですが、皆さん中身を知っているのでしょうかね。例年からの判断でしょうか。

と言う事でヨドバシカメラでも申込出来るので資格ある方は運試しをして見て下さい。
Posted at 2020/12/14 20:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月13日 イイね!

おにぎり1個もらえるクーポン@ローソンx au pay



https://camp.auone.jp/campaign/8545f4307f2b327ccb962c40

リンク先の記事を見てau payからクーポンをゲットして見ました。
au payのアプリを立ち上げると直ぐにリンク先の案内が有りましたのでそこからSMS認証してクーポンをゲットする事が出来ます。



ゲットするとこんな感じで直ぐに引き換える環境ならブラウザで表示されている状態で商品を持って行って引き換え出来ますが、ローソンに行く前にクーポンをゲットした場合には無くさないように若しくは直ぐにクーポンを表示出来るようにLineのgift walletに保存して置く事が出来ます。私は一旦そうしときました。



無事にクーポンを引き換えておにぎりをゲットしました。
198円の高い価格帯のおにぎりをくれるので凄い太っ腹ですね!
普段食べない価格帯のおにぎりでしたので、どんなものかと思いましたが商品に書いてある通り米粒が確かに違う印象です。具材のハラミも身がしっかりしていて流石に価格だけの事はあるなと思いましたね。美味しかったです。

おにぎりを普段買う時には大抵は2個3個と複数自分の場合には購入します。
そうなるとどうしてもこの価格帯のおにぎりは簡単には手が出ないかなと言う感じです。一つくらいなら買うかも知れませんね。そう言う意味では普段食べないおにぎりなので無料で頂けて良かったです。

au payを使っている方はチェックしてみて頂きたいですね。
Posted at 2020/12/13 19:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年12月13日 イイね!

牛・がっつりまぜめん(スモール)@リンガーハット

https://www.ringerhut.jp/menu/others/gyu-mazemen/

少し前ですが定期的に行っているリンガーハットで食事しました。
リンガーハットのちゃんぽんや皿うどんは具沢山でコストパフォーマンスにも優れていて美味しいのではと思っていて定期的に行ってますが、たまには違うのを食べて見ようかなと言う気にこの日はなぜかなりましてメニューを少し見入ってしまいました。



そして目に留まったのがこちらの「牛・がっつりまぜめん」です。スモールサイズにして見ました。ちゃんぽんのお店でまぜめんと言う事でどんな感じなのかと試して見る気になりました。



そして出て来たのがこちらです。
匂いからすき焼きでした。ちゃんぽんとすき焼きが混ざった感じでして実際に食べて見ると甘めに味つけた柔らかい牛肉がちゃんぽんと上手くマッチしてましたね。途中から一味も入れて変化を持たせて見ましたがこれはこれで良かったですね。牛丼に入れるのと同じような感覚のように感じました。

全体的に印象良く食べれたので今度はレギュラーサイズを試して見ようと思います。リンガーハットは全体的にハズレがなく何を頼んでも安定して食べれる印象です。
Posted at 2020/12/13 09:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年12月12日 イイね!

九条ねぎラーメン@ラーメン魁力屋

https://www.kairikiya.co.jp/menu/tokuseishoyukujonegiramen/

少し前ですが久しぶりにラーメン魁力屋に行って見ました。
数ヶ月ぶりでしょうか。ネットで数量限定の九条ねぎラーメンの情報を見て以前から試して見たいなと思ってたのですが、タイミングが上手く合わず時間が過ぎてしまってましてようやくの訪問となりました。



と言う事で少しばかりの遠征となりますが、695TF君で店舗に到着です。
当日は肌寒い日でして暖かいラーメンを食べたい気分になってました。時間をずらして行ったので車止めるのも余裕でしたね。



メニュー見て予定通り九条ねぎラーメンを注文しました。
「数量限定」と言う割には控え目な場所に表示してあるなと思いましたが、そう思うのは少数派なのかなとw、、。



そして出て来たのがこちらです。
メニューではねぎがかなり盛ってましたが実際はどうなのかと思って見ると、メニューと同じかそれ以上の量に感じましたね。凄いボリューム感です。

実際に食べて見ると、背脂のスープと上手く中和して美味しかったと思いました。
天下一品程では全然無いですが、少しコッテリ気味のスープだからこそ少々辛味を感じる九条ねぎと合うのかなと感じます。ラーメンともスープとも一緒に食べて相性良い九条ねぎでした。

と言う事で気になった方は是非試して見て下さい。オススメしたいですね。

それにしても京都は何気にラーメン文化ですよね。
こちらもそうですが、天下一品も確か京都がベースだった気がしますし、餃子の王将もです。以前には京都にある餃子の王将の一号店も行きました。

また京都にも行って食べたり観光して見たいものです。
Posted at 2020/12/12 18:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ラグビーのワールドカップ開幕ですね!
パブリックビューをしてましたっ!」
何シテル?   09/20 19:26
I'm 695TF. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Driving a FIAT ABARTH_695_TRIBUTO_FERRARI.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation