• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月28日

慣らし運転完了。

慣らし運転完了。 明後日からは・・・またまた出張。

ってことで零です。
今月、、、
どんだけ走行距離が伸びてるんだろう。
柏往復が・・・4回くらい。
片道平均120kmとして960kmくらい。
山形往復(仙台経由で帰宅)で950km
山形・南魚沼・喜多方が1900km強
で、今週末900kmくらいかな?

木曜日南魚沼の役所行ってから新潟市内に移動して・・・
その日のうちに南魚沼戻って宿泊。
翌日南魚沼市内で打ち合わせして帰宅。
12月1日金曜はほかにも予定外に移動するかもだから・・・

都合片道300km弱+150km程度
結果・・・
月をまたぐけど・・・今月は4000kmは軽く越えるねぇ。。。

ホント・・・銀ちゃん!
がんばれ~~~!

つーこって、、、
本日柏でお仕事。

往復 238km

スタッドレスタイヤの皮むきにおあつらえ向きの距離じゃないかね

ってことでクルマ移動したという次第。
ただ・・・
よく言われるのは
「スタッドレスタイヤの慣らしは60km/h以下で200km程度行ってください」
って言われますよね

でも、、、
高速乗ったら80km/h以上になっちゃうよなぁ。。。
まぁ「急」の付くものをおこなわなければいっか・・・

と思って柏に向かったら・・・
横浜横須賀道路こそ空いていて70km/hほどで走りましたが・・・
湾岸線~柏まで大小の渋滞。
おかげで平均速度50km/hくらいで柏まで行けました。

帰りも然り。
結果、240km弱慣らし運転出来た!

って話題でした。

で、肝心のタイヤ。

ファーストインプレになりますが・・・

良かった面は・・・
転がり抵抗が極めて少ない。
スムーズです。
タイヤのサイドウォールが固め

なんですが・・・

悪い面
1)やっぱりフニャフニャ
2)ギャップ乗り越えでけっこうショックがある。
3)ゴーッと音がする

1は・・・まぁこれはスタッドレスタイヤなので仕方ないことです。

ブロックが細かく、かつ柔らかいから。
ステアリングを左右に鋭く振ると完全に動きが遅れます。
でも!
意外と一発で角度決めてぐいっと曲がると安定します(w

逆に言うと・・・
フツーに制限速度内でフツーに走る分には全く問題なし。
コーナーも曲率を見越してじわーーーーっと切れば至って普通だし、直進安定性も悪くない。
そう、この感覚。
Y社のセカンドグレードタイヤの動きに似てます。
あれは最後まで慣れなくて使い切る前に買い換えちゃいましたが。。。
同じように一発荷重を載せてあげればよく曲がります。

・・・ってそもそもそんなタイヤじゃ無いから。。。(w

走行距離200km越えてから、少しペースを上げましたが、そういうタイヤだと思って転がす分には問題なかったです。

2は・・・空気圧2.6だからね。
仕方ないよね。
乗り心地自体は悪くはないです。
誤解を招くことを承知で書くと、DZ102とあまり変わりません。
まぁこれも空気圧下げればもう少し良くなるんでしょうけど、フニャフニャは嫌いなので・・・

3は、普段からスポーツタイヤとか4ナンバータイヤ乗ってる人からしたら静かです。
が・・・
普段静かなクルマに乗ってる人がこれ履いたら気になるかもね。


と言うわけで・・・

ドライ性能だけで言うと・・・
軽く及第点を超える点数は上げられると思います。

そうねぇ、、、
スタッドレスタイヤであるという点を加味するとドライ性能は70点以上かな。
まぁ可も無く不可も無く・・・って感じ。

コウ・ウラキなら
「特徴が無いのが特徴なMSだ」
そう言うでしょうね(w

あとは。。。
雪道でどうかだね。

木曜日。
南魚沼市の最高気温が4度、最低気温0度
降雨確率100%
夜半から雪だそうな・・・

大丈夫かなぁ、、、、銀ちゃんの車高(ヲイ

でわ!

って・・・
今日はほぼ全域で制限速度-αで走りましたが・・・
やっぱスピード出さないと燃費が良いなぁ・・・

いや、タイヤの転がり性能も加味してるのかな?
ブログ一覧 | FD2R | 日記
Posted at 2023/11/28 19:08:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

最高の戦闘爆撃機FD2R
- 零 - (かながわRT903)さん

ForzaでCR-X ~タイヤ・ホ ...
OX3832さん

タイヤ新調 3セットめ【ND】
ちゃむとさん

タイヤ交換!
t-山ださん

ForzaでCR-X ~225&S ...
OX3832さん

スタッドレスタイヤの皮むき
カーポートマルゼンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1泊2日仙台の旅(しごと http://cvw.jp/b/192860/47796335/
何シテル?   06/22 16:10
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation