• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

熱風クーラー

熱風クーラー と言うわけで、茨木インターを乗って帰路へ。
が、グーグルセンセーのマップどおり高槻ジャンクションから先で渋滞
渋滞は・・・
実に30kmちかく、渋滞抜けるまでに2時間以上。
殆どベタ止まりと言う状況でした。

と、どうなるか

ウチの子のエアコンが熱風送風機になる(w

と言うわけで渋滞にはまって程なく症状が出ました。
ものすごい熱風が吹き出し口から私に直撃・・・

あ、あちい
と、たまらず窓を開けたらめっちゃ涼しい・・・

外気温は・・・



外気温度計読みで24度
昨日は陽射しも強く外はもっと暑いのですが、それは日の当たってる場所の体感温度
実際の空気温度は24度ってこと。

で、、、
車内に吹き出してる温度は・・・
ちょうど旅に出る前に買った空気清浄機
行く直前にセットしてきたんですが、これで見ることが出来ます。

↓数字が2つ見えますが、右が湿度、左が温度。空気吸入口は下部360度吸入



で、温度は38度。
上記の通り空気清浄機の吸気温度が、です。

ちなみに・・・
空気清浄機はドリンクホルダーを着けたエアコン吹き出し口の前



つまりほぼエアコンの吐出風の温度を表示してます。
ちなみに、エアコンが効いてるときは夜間で12~14度くらいの吐出温度を表示します。

で、思ったのが・・・

あれ?
クーラーが動いてないのは分かるけど、外気温度以上の熱風が出てるってどういうこと?

ってこと。
仮説としては

1)やっぱり内気温センサーが壊れてる
2)これが正常

1)は内気温センサーが断線(配線の断線orセンサー内部の断線・故障)で内気温を氷点下と判断
ガンガン空調温度を上げてる

2)は、エンジンの余剰熱で加熱された空気(暖房用)とクーラーで生成した冷気を普段は
ミックスしてるけど冷気が来ないので熱風だけ吹き出してる

どっちかですよね
でも2)はわざわざミックスさせるのに熱風ミックスさせる?
とも思います。普通は導風板なりを制御して流入経路を切り替えるなり混合比を変えるのでは?
と、思うのですが・・・

そして1)は・・・そもそもクルマが止まってるときにしは症状が出ない。
これは、エアコンコンプレッサーがエンジンアイドリングだと推進力が足りず
詰まってる冷媒ルートを循環させることが出来ない
実際、昨日も渋滞を抜けて巡航速度に復帰して5分後くらいからは快適になった。

という事象に合致してるので、センサーでは無い。
そんな気もしてます。

そして!
昨日うめさんとお話ししていて・・・
「レイちゃん、センサーのホース外れてるとエアコン動かないよ」
と教えてくれました。

うん!
あのホース
面倒くさいから繋いでないこと多々
思い当たる節がビンビンあります(w

と言うわけで、お金の掛からない方法から試そうと思います。
と言いながら、ダッシュボードのばらしが面倒くさいので・・・

ホースを確実にイン・アウトともに繋ぐ
センサーを交換する

これは同時にやろうと思います。

これでダメなら・・・40万コース(泣

やはり昨日の本店旅行はいろいろと収穫がありました!
行って良かった!
ブログ一覧 | FD2R | 日記
Posted at 2024/05/04 12:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

謎仕様(エアコン)
弐神釼さん

タイヤ換装
- 零 - (かながわRT903)さん

エアコン
ムーエスさん

エアコン故障!?
みっき~さん

79160TF0941
ままぁぁさん

あわてんなよ、からの・・・
SHO@CA18DETさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NASこぼれ話 http://cvw.jp/b/192860/47772863/
何シテル?   06/09 23:25
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation