• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月26日

マイケル追悼

マイケル追悼 えー本当は沢山の人が書いてるんで書く気無かったんスが、追悼の意を込めてオイラの好きなマイケルの曲、上位2曲をアップしますw



P・Y・Tは過去にアップしてるんスが、やはりオイラの中ではコレが一番なんスよネ。











次いでコレなんスが、埋め込み無効なんでこっから観たって下さい。
コレも若かりし頃の名曲だと思いますナwww

偉大なPOPスターに合掌。


               ↓  


ブログ一覧 | 80's | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/06/26 22:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

街の様子
Team XC40 絆さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年6月26日 22:57
こんばんは。

冗談かと思いましたが、本当に亡くなってしまいました。

亡くなったと公式に発表された後からラジオでマイケルの曲が沢山流れてましたが、“P・Y・T”と“State of Shock”が流れた時はショッパかったです…

洋楽を聞くきっかけになった人なので『ありがとう…』とだけ言いたいです。
コメントへの返答
2009年6月26日 23:06
どもー毎度です!

オイラもてっきり心肺停止と言うだけできっと生き返るんだろうと思ってましたがこんな結果に・・・。

マイケルは中学時代にかなり聴き込んだアーティストだけに残念です。
でも名曲はずっと生き続けますから・・・。
2009年6月27日 0:33
青春時代も含めて今現在もM・Jは好きです。
亡くなってしまったことは認めざるを得ませんが…

カリスマ性、音楽性ともに他を寄せ付けないセンスは他にはないものでした。

こういう言い方は反感を買うのかもしれませんが、50にして永遠のカリスマ性を維持したまま逝かれたのは却って良かったのかもしれないとも思います。

謹んでご冥福をお祈りしたいと思います。
コメントへの返答
2009年6月27日 22:30
どもー毎度です!

COOLさんも好きなんですネ♪
最初は何かの間違いかと思いましたが、もう認めざるを得ないですよネ。

オイラも同じようなことを思ってました。
このまま年老いて売れなくなっていくマイケルなんて、らしくないですからネ。

これからも聴くたびに思い出すことでしょうネ・・・。
2009年6月27日 1:24
ワタシも自分の洋楽人生?は、彼なくして語れないほどのアーティストでした。

ワタシ、音楽DVDは1枚しか持っていないのですが、
その1枚が彼のベスト作品「number ones」です。
MTV界にとっても彼の功績は偉大だったですよね。
コメントへの返答
2009年6月27日 22:34
どもー毎度です!

Wどうでしょうさんにとってもかなり思い入れの深いアーティストだったんですネ。

MTVに与えた彼の功績は計り知れないものがあるでしょうネ。
特にスリラーのPVほど凝ったPVはこの先も出てこないでしょうからネ・・・。
2009年6月27日 2:37
こんばんは!
私の唯一の音楽系DVDは、ムーンウオーカーです。
お気に入りはスムースクリミナルとスピードデーモンです。
コメントへの返答
2009年6月27日 22:37
どもー毎度です!

そう言えば前にもムーンウォーカーが大のお気に入りだって言ってましたもんネ。
オイラ、この映像は未だに観てないんスが、一度観てみようと思います。
2009年6月27日 9:04
おはようございます

80年代のミュージックシーンを語る上で欠かすことのできない巨星がまた一人、この世から旅立って逝ってしまいました。
恥ずかしながらマイケルの訃報を知ったのは昼でした。朝ニュース見てたら分かっていたと思ったんですがそんな余裕がなかったもんで・・・。

ジョンボーナム、コージーパウエル、ランディノーズ、ジェフポーカロ等、才能のある人達は次の世界からの御呼びが早いですね。
今回のマイケルも含め、次の次元へ旅立ったミュージシャン達はきっとあっちの連中とセッションしてるでしょうね。
早すぎる死ですが、お呼びがかかったのが天の定めならそれは逆らえないですね。
コメントへの返答
2009年6月27日 22:48
どもー毎度です!

オイラは出勤前のニュースで聴いたんスが、最初は何かの間違いだと思ってました。
その後心肺停止だと聞いた時もきっと生き返ると思いこんでたんスが、結果は返らぬ人に・・・。

オイラも前から思ってたんスが、才能ある人に限って早死にしますよネ。
こうして見るとドラマーが多いような気がしますネ。樋ぐっつぁんもそうだし・・・。

でもアーティストやミュージシャンの死って考えようによっては後世に残るものが沢山あるだけいいですよネ。
普通の人じゃせいぜいはした金が残せるかぐらいですからネ。


2009年6月27日 9:29
おはようございます♪

当時、毎週欠かさず観ていたベストヒットUSAではホテル○×?!と一緒で毎週1位でまたか・・・と正直食傷気味でした。
と言いながらも、スリラーのレコードだけはしっかりと購入してました(^_^;)

来月早々、紙ジャケで再販されるCDも買い直そうと思っています。
コメントへの返答
2009年6月27日 22:55
どもー毎度です!

今日、タワレコ行ったらマイケルの特集コーナーが出来てました。
まぁ、彼ほどのアーティストだったら当然でしょうが・・・。

来月に紙ジャケなんて出るんですか!?去年出た25th Anniversary Editionと同じ内容で紙ジャケなんですかネ??
内容次第でオイラも買い直しを検討します(^^ゞ

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation