• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのたろうのブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

アイタ~っ・・・。

え~テレビなんすが、昨日夜中に観ていたところ、1箇所ドット欠けがありました~ww

液晶の場合、どうしてもドット欠けってありうることだと言うのは知ってたんスが、今までPCのモニターとかであたったことは一度も無かったんですっかり忘れたたんスが、まさかテレビであたるなんて・・・(´・ω・`)

で、位置なんスが、左右中央、画面下から10cmぐらい上にあがったとこですわ。
大きさはホント針の穴ぐらいなんスが、赤っぽい色が付いてますw
まぁ真近でジーッと観ないとまず分からないんスけどネ~(^_^;)

ただドット欠けってほとんどのメーカーが保証してないですよネ?
販売店なら対応してくれるかもしれないですケド、交換してまたあったり、しかも今より増えたらと思うと仮に交換してくれたとしてもちと怖いんですよネ~w

まぁ、コレは液晶の宿命だと思って見過ごすしかないですかネ(^^;)
Posted at 2009/03/24 19:43:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年03月23日 イイね!

プレイヤー買って来ました~

プレイヤー買って来ました~え~テレビの買い替えに伴い今までのDVDプレイヤーじゃ、あまりに惨い映像なんでHDMI端子搭載のDVDを買ってきました~

ブルーレイはソフト持って無いし、ソフトの種類も少ない、DVDより高い(中古も含めて)、PCで手軽に焼いたり出来ない、手持ちのコレクションを全て買い換えないと気が済まなくなりそう等の理由から初めから却下(笑)
まぁ、今後ブルーレイがDVD並みに普及すればその時買い換えると思うんでとりあえず繋ぎでアプコン出来る安いので・・・。


今まで使ってたのがSONYで、今度は画質で評判のいいパイオニアにしようと思って家電屋行ったんスが、実物見たらリモコンがムチャショボイ・・・(/TДT)/あうぅ

個人的にSONYのリモコンは使い勝手でいえば最高なんスよネーw

まず
①DVDのリモコンでテレビの電源オン・オフが出来る
②入力切替が出来る
③AVアンプのボリューム調整も出来る

このリモコンでほとんどのことが出来たのに対し、パイオニアはこれらのボタンがないんですよネ~www
そうするといちいち機種ごとにリモコンを使い分けないといけないのが煩わしいんスよネ~

HDMIでアプコン出来るのは同じ、あとはアプコンのスケーラーの能力がどれだけ違うか分からないっスが、同じぐらいの金額ではさほど変わる気がしないんで、使い勝手を優先してSONYにしました!

で、早速実験で今までのアナログ接続のプレイヤーとHDMI接続でアプコンしたのと両方繋いで見比べてみました!

やはりHDMIの方が綺麗ですわ~www
もう、色の解像度が違いますw
まぁブルーレイやハイビョンの映像には当然勝てないっスが、アナログ接続よりはよっぽど観れるようになりましたわw
あとは設定でどこまで綺麗になるかなんだよナ~・・・。

ただ欠点もあって今までのプレイヤーは起動時間が早くてトレイの開閉音も静かだったのが、起動は遅い、開閉音は結構大きいとこですネーw
まぁ、HDMI搭載の最近のプレイヤーはみんな起動は遅いみたいですが・・・。(パイオニアも似たようなもんだったしナ・・・)

まぁ、1万そこそこでアプコン出来て、使い勝手がイイんで満足ですけどネ♪
Posted at 2009/03/23 21:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年03月22日 イイね!

予想以上に!

予想以上に!えーテレビきました~


夕方来たんスが、配線やら設定やら夢中になってやっ

てたらこんな時間になっちゃいました~www

しかーし!実際ラックに載せた感想は予想以上に

デカッ!!( ゚Д゚)


まぁ、今まで28のブラウン管だったんで当然と言えば当然なんスが、実際家に設置してみると

結構違うモンですネ~w

ま、見慣れてこれば普通になっちゃうかもしれないですけどネー(^_^;)

あーこれからまた取説読むのが面ドイですわ~~~(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2009/03/22 23:53:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年03月21日 イイね!

今日は映画へ。

今日は映画へ。え~今日は映画を観に行って来ましたーw

で、観た映画がコレですわ。


さすがにオッサン一人で観てたら変質者ですナw


娘にせがまれて行ったんスが、さすがにトーチャンは少なかったですわー

バァサンと同じぐらい少なかったですww


まさかこの年でこんな映画を劇場で観ることになろうとは・・・orz


ちなみにコレは映画館のエレベーターのドアに貼ってあるモンですw
Posted at 2009/03/21 22:23:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年03月21日 イイね!

衝動買いしちゃいました~~~

衝動買いしちゃいました~~~え~先日ブログに書いた液晶テレビの件なんスが、翌日すでに白紙撤回されてましたナ~
ったく公明党、何やってんだヨw

で、日付変わって昨日になっちゃうんスが、近所のスーパーに買い物がてら隣の某電気屋を覗いてみるとでオイラが買うならコレ!って決めていたレグザの42Z7000が限定5台で決算特価!
こないだの日曜に見た時より更に安くなってるんスわ~~~(゜ロ゜;)エェッ!?たった5日で・・・。

アナログ放送終了のギリギリまで頑張ろうと思ってた矢先にオイラの地域では格安だったんでヒジョーに心揺れる、揺れる・・・ヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ

店員に在庫聞くとすでにメーカーが生産完了でもうほとんど残ってないらしく、そこの店でもあと2台が来月最終入荷するとのこと。
でもすぐに決めかねず、名刺を貰って今日中に返事をするということでとりあえず今日だけ商品を押さえてもらい晩飯へ。

晩飯を食いながらカミさんと話し合い・・・。
カミさんは以前画面にゴーストが出て真っ暗になったのを心配していて、今は映るけどもしまた急に映らなくなってその時新製品が出たばっかだと高い買い物になるんじゃないかと・・・w

オの脳裏「う~ん、もし新製品が出てほとんど値引きの無い時に映らなくなったらあの時買わなかったオイラのせいにされるんでねぇか!?」
「カミさんが買う気になってんなら買っちゃえ、買っちゃえ!悩むことねぇヨ!ω_(゜∀゜ )≡」

悪魔が囁きました。


それから晩飯をダッシュで食い近所のライバル店へ(この時点で閉店30分前)

とりあえずいた店員さんにおもむろに値段を聞くとさっきの店より34000円も高い!
話にならん(;`O´)o

そこで名刺の登場!名刺の裏にはさっきの金額が。

お「~の店で今日中ならこの値段って言われて閉店までに電話しなかんのやけど、ここよりいい条件出してくれるんなら今日買うけど?」

店「暫くお待ち下さい。店長と相談してきます!」

どうせこの店じゃむりだろうと待つこと5分。
戻ってきた店員さんのメモ紙を見るとなんと更に安くなってるじゃないですか!(゜ロ゜;)エェッ!?

てことで買っちゃいました~~~www

ただオイラはDVDがメインなんで、そうなるとアップスケール出来るDVDプレイヤーに買い替えないと我慢出来そうにないんで、今度はDVDプレイヤーも買い換えようかと・・・w

こういうのって付帯するものの買い替えやら出てくるんで余計な金が飛んでくんですよネ~www
Posted at 2009/03/21 02:45:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 345 67
89 101112 1314
1516 1718 1920 21
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation