• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのたろうのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

「水の中の逃亡者」 SHOW-YA

「水の中の逃亡者」 SHOW-YA 87年リリース「IMMIGRATION」収録。

SHOW-YA と言えばやっぱ「限界LOVERS」 か?

これまた好きだったバンドですわ。SHOW-YAもバンドで結構コピーしましたネー♪
ヴォーカル「寺田恵子」のパンチのある声が好きでしたネ~♪
SHOW-YAも結構、好きな曲が多いんスけど、その中でも特にこの曲、大好きですわ。
オイラ的には名曲なんスけどネ♪
未だに夜のドライヴソングになっていて、雨の日は必ずと言っていいほど掛けてますわ。


この曲、シングルヴァージョンとその後リメイクしたアルバムヴァージョンとあるんスけど、「シングル~」の方が好きなのに、決まって最近のベストに入ってるのはリメイクの方なんすよネー。
個人的に「シングル~」の方が好きなんでコッチをアルバムに入れて欲しいんスけどネ~~~ww


85年デビュー、98年に解散、05年に再結成と。
ヴォーカルの寺田恵子は91年に一度脱退したんスけど、その後加入したステファニーとYOSHINO・・・今頃何してるんでしょうネ~・・・。
このバンドも寺田が脱退した時に解散した方が良かったと思うんですけどネ~。

今度寺田と杏子が音頭とってまた「ナオンのヤオン」を復活させるそうですわ。
今度はナント、パーソンズのJILLも参加するとか・・・。
ちと楽しみなんスが・・・♪

ここで紹介するPVはオイラの好きな「シングル~」の方です。

懐かしクリップはこちら          ↓



Posted at 2008/03/30 20:02:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 邦楽 | 日記
2008年03月29日 イイね!

分かります??

分かります??久々の車ネタで~す♪

小ネタなんスが、パッと見て何か換えたの分かります??

って分からんですよネ(^^;)


1つはアンテナで~す♪

今まで着けてたのがセカンドステージのビレットショートだったんスが、トモキに換えました♪
セカンドステージ買う前に売られてたら迷わずコッチ買ったんスが、オイラが買った時はまだ売られてなかったんスよネ~w
コッチの方が同色でスッキリするんで、いつか換えようと思ってたんですわーw

で、もう1つは・・・・



リフレクターでーす♪



オイラのは台湾テールに換えてるんでリフレクターが無いんスよネ。
で、前々からなんとかしようと思っちゃいたんスが、加工・埋め込み・塗装やるにはとても資金難でムリ!
で、なんか自然に見えるカッコイイのを探してて、ようやく辿りついたのがコレです!


このリフレクター・・・実はステッカーなんですヨ♪
でも言われないとまず分からないぐらい出来がいいです!(多分)
リフレクターステッカーでここまでカッコイイのって他にまず無いと思いますからネ。


コレ大きな声で言えないんスが、某有名ブランドに無理言って売ってもらったんスよネ。
なのでパーツレビューや詳細は明かせないんスが・・・。

出来の良さもさることながら、何と言ってもポイントはこのWALDの凹み部分の形状にドンピシャってトコです!
着けるなら絶対ここが良かったんで、そういう意味でも完璧でした♪
やっぱこの部分に赤が入るとイイポイントになりますナ♪

これで白バイに後ろ衝かれても停められることは無いですわヽ(´∀`。)ノ


明日はようやく先日ばばぁにやられたドアエクボの修理で~す♪


Posted at 2008/03/29 16:48:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月28日 イイね!

「Africa」 TOTO

「Africa」 TOTO82年リリース「TOTO IV」収録。(邦題 聖なる剣)

TOTOの4th。

昨日、名古屋で来日公演しましたネ~~~行かなかったですが・・・(^^;)

TOTOと言ったらベタになっちゃいますケド、やっぱコレが一番好きだったナ~♪

このアルバム、売れましたよネ。
全米4位、レコード・オブ・ザ・イヤーなど、グラミー賞6部門を受賞してますナw
ちなみにこの「アフリカ」のシングルは1位、「ロザーナ」が2位と大ヒットですわw

オイラがTOTOを聴き始めたのが「TURN BACK」からなんスが、聴いてたのは「FAHRENHEIT」まででしたネ~w
それほどハマらなかったバンドですケド、今のTOTOってどんなんでしょうかネ??

そう言えば当時このバンド名の由来が日本の便器メーカーからとったって噂があったんスけど、アレ、全くの嘘でしたネ~w
当時は日本での人気が先行してたんで日本のファンへのリップサービスがてらのジョークで言っただけだって話ですわ。
オイラ、この噂思い切り信じてましたわ~Σ(´д`;)
でもよくよく考えてみればいくらなんでも日本の便器の名前をバンド名にはしんですわネ~ww

オイラ的にはTOTOと言えばルカサーがパッと頭に浮かぶんスが、実はルカサーとエディって同じ高校だったんスよネww
同じメンバーのスティーヴ・ポーカロはクラスメイト、デヴィッド・ペイチ、ジェフ・ポーカロ、マイク・ポーカロ、あとアレックス・ヴァンヘイレンも同じ高校の先輩だったそうですわ。
この世界もホント狭いですよネ~ww


今日は昨夜の現場トラブルの復旧の為、もうちょっとしたら夜勤に行ってきます~Σ(´д`;)

懐かしクリップはこちら       ↓


Posted at 2008/03/28 19:23:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 80's | 音楽/映画/テレビ
2008年03月27日 イイね!

「The Old Songs」  David Pomeranz

「The Old Songs」  David Pomeranz07年リリース「Born For You」収録。

(オリジナル 80年リリース「THE TRUTH OF US」収録。)

長いこと廃盤状態で去年ようやく再発&ベスト盤がリリースされたアーチストです♪


音楽友達のBJさんが仕事が多忙になるのを理由にこのみんカラを閉じることになりました・・・(´;ω;`)

BJさんは洋楽の知識が多彩でオイラにとってとてもいい情報交換相手だっただけにすごくショックです。

でもいつかはこういうときが来るのかもしれないですね。
みんなこのみんカラブログを永久にやり続けるって事はないのでしょうから・・・。

しかしネット上だけの交流とはいえ、もう交流できないと思うと本当に淋しい限りですね・・・。


このBJさんにいつか聴かせたいと思っていたオイラの大好きな曲なんですが、紹介するのがちょっと遅かったようです。
どこかでこの曲を聴いてくれることを願ってBJさんに最後にこの曲を送ります。


マイナーなアーチストなんでちゃんとしたPVありませんが、コレで曲だけ聴いてやって下さい。

懐かしクリップはこちら     ↓



Posted at 2008/03/27 21:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80's | 音楽/映画/テレビ
2008年03月25日 イイね!

今度は・・・Σ(´д`;)


いやぁ~またまた参りました~ww

先週から引いている風邪なんスが、嗅覚はだいぶもどってきたんスが、未だ鼻が黄色いのと目じりの横あたりがなんだか痛むような感じでこれが頭痛なのか分からないといった感じだったんスわ~w
おまけになんだか上の奥歯辺りも痛いような・・・。


で、こないだの薬剤師のオバチャンの言葉が気になったんで今度は耳鼻咽喉科の方へ行ってきたんスヨ。
そしたら先生が「念のためにレントゲン、撮りましょうかね」

で、撮ったのを見たら「これは蓄膿症ですね~」


・・・・Σ(´д`;)


何でも子供がなりやすいらしく、風邪をこじらせるとなりやすいとか・・・。
で、「すぐ治るようなモノじゃないから、何週間・何ヶ月単位で治療してかないといけないんで」と2週間分の薬を貰って帰ってきました(*´д`*)

でもオイラ今までこんなのなった事一度も無かったんスけどネ~ww

やっぱジジィになってくると体質が変わってくるんでしょうか・・・。

なんだか鼻かむと目じりが痛みますわww

帰ってきてから「家庭の医学」を見てみるとやはり安静にしているのが一番の治療みたいですネ。

風邪と言っても侮れないなぁ・・・ってことがよーく分かりました(´・ω・`)ショボーン

Posted at 2008/03/25 22:03:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2345 6 78
910 1112131415
161718192021 22
2324 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation