• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのたろうのブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

オイラのチョー個人的名作映画 Vol.5

オイラのチョー個人的名作映画 Vol.5えー今回紹介するのはジャッキー・チェンの「蛇拳」です♪


蛇型拳法と鷹爪型拳法が対立し、凶悪な鷹爪派の闘将ユンに蛇型派が押されまくっていた頃、若者チェン(ジャッキー・チェン)は蛇型派の生き残りである老人(ユアン・シャオチェン)に親切にしたことから秘伝の蛇拳を教えてもらうことに…。


コレはジャッキー映画の最高傑作じゃないでしょかー
とにかく頭使わずに何か暇つぶしで観たい時はコレか酔拳ですわー(笑)
ストーリー性の強いモノだと観てて疲れてきますからネ~(^^;)

この当時小学生だったオイラは劇場まで観に行ったんスが、とにかくサビレてボロボロの小さな映画館まで観に行った記憶がありますわーww

酔拳も同じぐらい好きなんスが、ストーリーがコッチの方が面白いんスよネ~。
ジャッキー十八番の修行シーンもコッチの方が凄いと思うんスヨ。
あの指立てしてる体の下に線香だか置いてあって力抜くと体に直撃してヤケド・・・あのシーンは今観てもスゲェー特訓だと思います(笑)
またコッチは悪役がイイ味出してるんスよネ♪インチキ宣教師みたいなのがいて・・・(笑)

映画自体はこの蛇拳の方が先に作られたんスが、日本では酔拳が先に公開されて、酔拳がヒットしたんで蛇拳も公開したんスよネ。

で、映像探してみたらナント、上に書いた特訓シーンがあったんでコイツを推したいと思います(笑)


懐かし映像はこちら       ↓



Posted at 2008/05/29 20:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | DVD | 音楽/映画/テレビ
2008年05月27日 イイね!

「With a Little Love」 Harem Scarem

「With a Little Love」  Harem Scarem94年リリース「Harem Scarem」収録。(本国では91年)

ハーレムの1st。

去年の7月に「後1枚のスタジオアルバムを作った後、バンドはそれぞれ別の道を進むことを決めた」と解散声明が発表されました~(´;ω;`)


以前にも取り上げたバンドなんスが、オイラの好きなカナダを代表するメロハーバンド。

厚いコーラスとピートのギター、ハリーの野太いヴォーカルが特徴的ですわ♪
ホントは2ndの好きな曲を紹介したいんスが、動画が無いんでまた1stからで・・・。

このアルバム1stなんスが日本では2ndが先にリリースされ、その2ndがそこそこ売れたんで本国から遅れる事3年、94年にようやく日本でも発売されたんですネ~w

で、このバンド99年に一度バンド名を改名しとりますw
結局のところ、日本ではそこそこ売れてもそれ以外の国(北米とか)ではこのバンド名で時代遅れのヘビメタバンドと思われて音楽を聴いてもらえないっていうのが理由なんですネ~ww

で、ラバーに改名して出したアルバムは本国ではそこそこ好評だったんスが、レコード会社であるワーナーから大したサポートもされず思うような結果を残せなかったんスヨ。
で、そうこうしてるうちにワーナーとの契約が終了、新たにディール探しをしないとならなくなったんスが、今度は逆にハーレム名義じゃないと日本では売れないんで再度バンド名を元に戻すんですネ~(^^;)

まぁ、オイラ的にはハーレムの音楽性が好きなんで戻ってくれて良かったんですケド、やはりHR系の音楽って日本以外では今は売れないんかネ~と思ってちと淋しくなりましたが・・・ww
またこれで好きなバンドが1つ消えていくかと思うと残念・・・(´;ω;`)

でも間違いなくこの1stと2ndは名盤だと思うんでこれからも聴き続けていくことでしょう♪

懐かしクリップはこちら       ↓


Posted at 2008/05/27 20:48:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ
2008年05月25日 イイね!

「悲しみ2(TOO)ヤング」 田原俊彦

「悲しみ2(TOO)ヤング」 田原俊彦89年リリース「PRESENTS ~THE GREATEST HITS IN 15YEARS~」収録。(オリジナル 81年)

まーたしょうもないモン聴いてますナ~~~我ながら・・・(* ̄m ̄) ププッ

コレ、ブッコーフで安かったんでつい買っちゃったんスよネ(^^;)

でも、意外にトシちゃんの曲、好きなんスよネ~ww
この頃のこのチープなアレンジ、イイですわ~(笑)


この人、最近観ないですネ~ww
今頃ディナーショーで日銭でも稼いでらっしゃるんでしょうか??

トシちゃんもジャニーズから独立してからはサッパリですナ~ww
相当辞める時に揉めたんでしょうか??
未だにジャニーズ事務所所属の人間とは同じ番組で出演しない(出来ない?)ですからネ~
(*´д`*)
なもんでジャニーズが必ず一人は混じってる3年B組金八先生のスペシャルとかにも出れないみたいですナwww


当時は絶対聖子たんと付き合ってると思ってましたが、全然違いましたね。
あんだけ競演してたのに相手にされなかったんでしょうか?┐( ̄ヘ ̄)┌ 

でもこの頃のトシちゃんの曲は好きな曲が多いんで、またの機会にアップしたいと思っちょります( ̄▽ ̄)ノ (またがあるのか!)


懐かしクリップはこちら      ↓





Posted at 2008/05/25 20:21:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2008年05月24日 イイね!

オイラのチョー個人的名作映画 Vol.4

オイラのチョー個人的名作映画 Vol.4えー今回紹介するのは「バトル・ロワイアル 特別篇」です♪


大人の自信を取り戻すため可決された新世紀教育改革法「BR法」それは、全国の中学3年生から選ばれた1クラスの生徒たちを無人島に集め、最後のひとりになるまで殺し合いをさせる残酷なサバイバルゲームだった。


公開前はかなりマスコミで騒がれとりましたナ~ww
これも大好きな映画ですわーwww

もう結構観てますネ~こういうバイオレンス?映画って大好きなんスよネ( ̄▽ ̄)ノ

劇場の大画面でどうしても観たくて、仕事中サボって観に行ったぐらいですからネー(笑)
平日でしかも公開終わりがけに行ったんで人もガラガラで尚おっかなさを増幅してたような気がしましたわ~ww

この映画、深作欣二監督の遺作なんスが、オイラ、深作監督の映画ってかなり好きなんですよネ。
またこの映画、今かなりメジャーになった若手俳優が沢山でてましたネ。
藤原竜也、前田亜季、山本太郎、栗山千明、柴咲コウ、安藤政信となかなかのメンバーが揃ってますわ。
まぁ、この映画は藤原君の熱演とたけしの無表情な演技が良かったですネ~ww

ただーし!コレの2はハッキリ言って駄作です!
コレが面白かっただけにかなり期待してたんスが、やられましたネ~~~w
続編作らにゃ良かったんに・・・(´・ω・`)ショボーン


ちなみにこの特別編には8分ほどの未公開映像が追加されとりまして、柴咲コウの生い立ち等が追加されてますヨ♪

懐かし映像はこちら          ↓



Posted at 2008/05/24 21:07:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | DVD | 音楽/映画/テレビ
2008年05月22日 イイね!

オイラのチョー個人的名作映画 Vol.3

オイラのチョー個人的名作映画 Vol.3えー今回紹介するのは「バタフライ・エフェクト」です♪


アシュトン・カッチャー主演による異色サスペンス。過去を書き換える術を知り、最愛の女性を救おうとした青年に訪れる運命を描く。


2005年なんで比較的最近の映画なんスが、オイラが今まで観た映画の中で一番好きな映画ですわーwww

ストーリーはかなり暗いんスが、とにかく切ない映画なんスよww
役者自体も大した役者は出てないんスが、ストーリーがよく出来てるんでそれだけでラストまで引き込まれましたわ。

またエンドロールでオイラの大好きなOASISの「Stop Crying Your Heart Out」が絶妙のタイミングで掛かるんですナ~(笑)
この曲は過去に紹介してるんで興味のある方はこちらを観たって下さい♪

このDVDはもちろんセル版なんですが、セル版だと2枚組みで本編のエンディングと本編収録の映像特典の別エンディング2種、ディレクターズカット版は本編が若干追加されていてエンディングもまた別ヴァージョンとエンディングだけで計4パターン観れるんで1つで4つおいしいです(笑)

ただあんまりメジャーになるのが嫌いなんで、まだ観ていないお友達の人にだけ騙されたと思って是非観て欲しい映画ですナ(笑)

ちなみにちょい前に続編が出たんスが、きっとつまらないと思うんで観ないつもりですw
観るとこの名作の評価が落ちそうなんで・・・w

で、これも劇場予告編があったんスが、この曲もまた聴いて欲しいんでmusic clipの方にしました♪

懐かし映像はこちら        ↓



Posted at 2008/05/22 20:25:06 | コメント(4) | トラックバック(1) | DVD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
45 678 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 1920 21 2223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation