• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのたろうのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

「You get what you give」 New Radicals 

「You get what you give」   New Radicals 98年リリース「Maybe You've Been Brainwashed Too 」収録。

この曲、テンション上げたい時によー聴きますわーw

オイラの中ではまだ新しい曲のつもりなんすが、もう15年前の曲になってるんすよね(笑)

このバンド、このアルバム1枚出して解散
売れたことで忙しくなって嫌になったって話ですわw
まぁ、バンドって言ってもほぼグレッグ・アレキサンダーのソロみたいなもんですけどね。


このアルバムに収録されてる「someday we'll know 」って曲があるんすが、
この曲、オイラの大好きなトッド・ラングレンとホール&オーツがカバーしてるんすよね♪
ホール&オーツの2003年リリース「Do It For Love 」に入ってますわ。


で、グレッグなんすが、その後表舞台から姿を消し、すっかり一発屋のイメージが
付いてしまった感があったんすが、2002年にサンタナが出してかなり売れた「 Game Of Love 」
って曲があるんすが、この曲はグレッグの作品だったんですよね。
おかげでサンタナはグラミーでベスト・ポップ・コラボレーション・ウィズ・ボーカル賞を獲れたんですねー

今はプロデューサーだか裏方の仕事をしているとか。
こういう曲が書ける人には是非、表舞台に復帰して欲しいと思います。

懐かしクリップはこちら

     ↓




ついでにトッドとホール&オーツの「someday we'll know」

      ↓




ついでにサンタナの「 Game Of Love 」

      ↓
Posted at 2014/01/25 10:18:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洋楽 | 音楽/映画/テレビ
2014年01月19日 イイね!

 「想い出のスクリーン」 八神 純子

 「想い出のスクリーン」  八神 純子オリジナル 79年シングルリリース。

邦楽の101曲目は今でもオイラが大好きなアーチストであり、大好きな曲にしようと思い、この曲をアップです。

この曲、今聴いても本当カッコイイですわ。

曲も歌唱力もさることながら、この曲のギター、ベースのフレーズはピカイチだと思いますわwww
ベースラインなんて、とても79年とは思えませんからネww
弾いてるのはゴツグ(後藤次利)じゃなかったっけ。
イントロからシビレますwww

数年前から、また日本で音楽活動し始めたんで、NHKのSONGSにも出てましたネ。
もう50代後半ですが、歌唱力は今も衰えてないのは凄いですwww

この方、オイラが認める日本人の女性アーチストでダントツ1位ですわ。
作詞・作曲能力、歌唱力共に才能の塊のような人だと思ってます。

ただ、最近はカバー・アルバムやら出しちゃってるのがちと残念w
この方にはカバーなんぞやらず、あくまでオリジナルで勝負して欲しいですw

最近の動画もあったんで一緒に観たって下さい。


懐かしクリップはこちら

      ↓









Posted at 2014/01/19 18:09:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2014年01月13日 イイね!

「In Your Letter 」 REO SPEEDWAGON

「In Your Letter 」    REO SPEEDWAGON 「In Your Letter 」REO SPEEDWAGON

オリジナル 80年リリース「Hi Infidelity」収録。

えー久々の音楽ブログですが、何にしようと迷ったんスが、
お友達のWどうでしょうさんから80年代の洋楽がいいとの
コメントをもらったんで、みんながとっつきやすい産業ロック
でかつ爽やか系で始めとこうかなと(笑)

いやーあまりにブランクありすぎて浦島太郎状態ですわww
動画のアップの仕方が全然思い出せなくて調べましたわー(^_^.)

でもって、以前は持ってるCDをデジカメに撮って画像を載せ
てたんスが、少しでも時間を短縮しようと画像はどっかから拾ってこようと・・・(笑)
拾ってこれない時は撮影しますんで(^_^.)

でも自分が持ってるCDしか紹介しないというスタイルは変えませんので、ご了承下さい(笑)

この曲の邦題「涙のレター」なんスが、80年代の洋楽の邦題って意味分からんヤツ多いんですよネw
この曲の日本語詞を見ればそれらしい内容なんですかネ??

REOもリマスター盤が結構出てるんですよネ~
Blu-specやら紙ジャケやらで再発してるんすが、今でも売れるってことなんかな?


ちなみに1度解散してるんスが、結構すぐに再結成して今も活動してますネ。
1番新しいところでは2007年に26枚目のアルバム出してますが、聴いたことある人います?(^_^.)

メンバーもかなりご高齢になっとりますが、80年代の人たちには是非頑張って続けてほしいですネ♪


懐かしクリップはこちら

    ↓






2010年のLive動画も貼っときます

     ↓

Posted at 2014/01/13 21:17:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 80's | 音楽/映画/テレビ
2014年01月10日 イイね!

お久しぶりです。

お友達のみなさん、御無沙汰してます(笑)

ちょっと遅い挨拶ですが、

明けましておめでとうございます


お元気ですか??


あまりに時間を空けすぎたんで、何を書いたらいいのか?と、みんカラをやり始めた時の
ような気分ですわーww

今回も書こうかどうしようか迷っていたんですが、今でもオイラに復帰して欲しいと言って
くれる友達がいるのと、久しぶりに友達にコメントしたところ、とてもうれしいと言ってくれたんで、
また、たまには書いてみようかな~と思ったんですよね。

まぁ、予定は未定で、以前のようなペースではアップ出来ないと思いますが・・・。


とりあえず、オイラは何とかやってますよ!(笑)
Posted at 2014/01/10 22:18:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56789 1011
12 131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation