• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月25日

「You get what you give」 New Radicals 

「You get what you give」   New Radicals  98年リリース「Maybe You've Been Brainwashed Too 」収録。

この曲、テンション上げたい時によー聴きますわーw

オイラの中ではまだ新しい曲のつもりなんすが、もう15年前の曲になってるんすよね(笑)

このバンド、このアルバム1枚出して解散
売れたことで忙しくなって嫌になったって話ですわw
まぁ、バンドって言ってもほぼグレッグ・アレキサンダーのソロみたいなもんですけどね。


このアルバムに収録されてる「someday we'll know 」って曲があるんすが、
この曲、オイラの大好きなトッド・ラングレンとホール&オーツがカバーしてるんすよね♪
ホール&オーツの2003年リリース「Do It For Love 」に入ってますわ。


で、グレッグなんすが、その後表舞台から姿を消し、すっかり一発屋のイメージが
付いてしまった感があったんすが、2002年にサンタナが出してかなり売れた「 Game Of Love 」
って曲があるんすが、この曲はグレッグの作品だったんですよね。
おかげでサンタナはグラミーでベスト・ポップ・コラボレーション・ウィズ・ボーカル賞を獲れたんですねー

今はプロデューサーだか裏方の仕事をしているとか。
こういう曲が書ける人には是非、表舞台に復帰して欲しいと思います。

懐かしクリップはこちら

     ↓




ついでにトッドとホール&オーツの「someday we'll know」

      ↓




ついでにサンタナの「 Game Of Love 」

      ↓
ブログ一覧 | 洋楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/01/25 10:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

0815
どどまいやさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2014年1月27日 20:22
こんばんは!

このバンドは知らないです。
15年くらいなら、めっちゃ新しい方でしょう…(笑)

それにしても「このバンド、このアルバム1枚出して解散売れたことで忙しくなって嫌になったって話ですわw」という生き方にカンドーしました。

ではブロ〜♪
コメントへの返答
2014年2月1日 19:18
コロたんさん、こんばんは!

まぁ、1枚で消えたバンドなんで知ってる人は少ないでしょうね・・・(^_^.)

こういうある意味潔い考え、いいですよね(笑)
音楽で大成功したい!とかそういう考えじゃなく、好きな音楽に携われればいいという考えなんじゃないでしょうかね。
なんにせよ好きなことやって食っていければ最高な人生ですよね。

ほなブロ~♪
2014年1月28日 8:28
ほのさん

おはようございます。

オレの中でもこの歌はまだ最近の歌としか思えません(笑)

70年代80年代洋楽好きとしては、90年代後半は完全に守備範囲外なんですが、この歌は何処か懐かしさを感じさせる部分もアリ、いい歌だと思ってます。
コメントへの返答
2014年2月1日 19:22
ボーカロさん、こんばんは。

ボーカロさん、知ってましたか。
知ってる人がいて良かったです(笑)

この曲、15年前だなんて全然感覚ないですよね。
今でも全然通用するメロディだと思うし・・・♪

その通りなんすよ。
オイラがこの曲に魅かれる理由も、メロがどこか80年代を感じさせられるからなんすよね。
個人的には90年代の名曲だと思ってますよ♪
2014年2月1日 2:06
こんばんは♪
コメントが遅れてすみませんでした・・・。

「someday we'll know」トッドのおもて面(ポップな方)の曲にジョン・オーツがメインボーカルっすか。2003年発売とは思えない懐かしい音ですね。

New Radicalsははじめて聴きましたが、こちらも80年代っぽい懐かしい音!ホール&オーツからソウルを取り除いたような音ですね~。

コメントへの返答
2014年2月1日 19:29
こ~とくさん、こんばんは。

全然遅れてないんで大丈夫ですよ!
更新するのが遅いんで・・・(笑)

「someday we'll know」もイイ曲なんすよね~・・・。
曲調がホール&オーツと通じるものがあるんで違和感全くないですよね。

New Radicalsの上記2曲が気に入ったのなら是非、購入を勧めます(笑)

個人的には 「You get what you give」は90年代の名曲だと思ってます♪

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation