• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

「銀の雨」 松山千春

「銀の雨」 松山千春 96年リリース「ANTHOLOGY」収録。
(オリジナル 77年)

雨が降るとこの曲が浮かぶんですよネ~w

みなさんトコの方の天気、どうですかー??
コッチ愛知県はさっきまで降ってたんスが、今ちょっと止みましたネ~
毎日ハッキリしない天気が続いてイヤですわーw
ただこの梅雨が明けるとモーレツな猛暑が襲ってきそうでそれもまたちと怖いんですが・・・www

しかしこの頃は髪の毛フサですネ~w
今はどう見てもムショ帰りにしか見えない風貌で・・・(^^;)

松山千春と言えば「季節の中で」ですかネ?ちと古すぎか。
せめて「長い夜」か・・・それも古いか。

この曲ってシングルカットされてなかったんですネーw
てっきり出てるのかと思ってたんスが、シングルのB面だったようで・・・。

でもこの当時は好きでよく聴いてたんスよネーw
起承転結はホントよー聴いてましたわーww
で、久々に聴いてみたらやっぱこの曲はアレンジがイイよナ~と改めて思いましたーw

ただ当時はこの人と中島みゆきを聴いてると根暗だと思われそうなんで、表立っては言えなかったですが・・・(^^;)

しかし改めて聴くとすごい歌詞ですナ~
今時こんな考えの女の人っているんでしょかー??


懐かしクリップはこちら       ↓



ブログ一覧 | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/07/26 18:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

Z33
鏑木モータースさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 20:02
こんばんは~

おぉ~、なつかしい!!

千春といえば、長い夜って連想する人多いんでしょうが、僕は銀の雨ですね~!

カラオケでよ~う歌いますわ^^

たしかにこの時代、千春ファンって大きな声でいえなかったねぇ~・・オフコースもf^^
コメントへの返答
2009年7月26日 20:29
どもー毎度です!

やはり弾丸さんは聴いてましたかー(笑)
でも久々に聴くとこの曲の良さを再認識しません??

そうそう、この頃フォーク系って暗いイメージが強かったんで、あんま大きい声では言えなかったっスよネ^^;

2009年7月26日 20:17
茨城は快晴!
汗臭かった座椅子を丸洗いしましたw

哀愁漂う良い曲ですね。
暑苦しい雰囲気がシンミリと。
コメントへの返答
2009年7月26日 20:33
どもー毎度です!

鍋丼さんの方は快晴でしたか!コッチと全然違うんですネ!

今日は」座椅子を洗ったんですか!それだけ快晴だったらよく乾いたでしょうネ♪

哀愁漂いますよネw
でも晴れた日には聴く気にならないという・・・(笑)

2009年7月26日 20:22
こんばんは

大垣もスコールみたいにドバッと短時間でよう降りました。
松山千春といえば私は「大空と大地の・・」です。ただカラオケいっても私のキーとあわず苦しいんですよ。
誰に対しても毒舌イケイケどんどん、な彼ですが言えるだけの歌唱力はありますからね。
コメントへの返答
2009年7月26日 20:42
どもー毎度です!

ボーカロさんは大垣でしたか!意外と遠くないんですネ!

ボーカロさん、松山千春聴いてたんですネ!かなり意外な感じが・・・(笑)
松山千春のキーって結構高いですもんネw

確かに毒舌ですケド、歌唱力はありますよネーw
2009年7月26日 21:17
またまたです

私は、生まれも、住まいも、仕事場も大垣です。ほのさんは愛知のどの辺りの方か分かりませんが遠くないですか?
意外と近くでこうしてやりとりしてるのも何かのご縁でしょうか。

松山千春すべて聴いてきた訳ではないので有名な部分だけちょっとって感じです。
コメントへの返答
2009年7月26日 22:33
どもどもー!

オイラは事務所は名古屋、ウチは大府なんスが、一昨年だっけか?大垣のアピタの現場に2ヶ月ぐらい通ってましたヨ(笑)
いつも大垣ICから高速乗り降りしてたんで、ボーカロさんの店の前も通ってたんですかネ(^^ゞ

まぁ、その仕事以外でそっち方面に行ったことはそれまで全く無かったんですけどネ(^_^;)
2009年7月26日 22:44
わあたあしの!ひいとおみがあ!!ぬれているうのおわあああ!!
みんなで絶唱したなあ~!!
フォーク全盛期!!
アルペジオ奏法が渋いんですよねえ!!
コメントへの返答
2009年7月26日 23:05
どもー毎度です!

旅立ちですネ!(笑)
この頃はまだフォーク系のアーチストがイパーイいましたからネ!
こっから数年後にだんだん消えていったんですよネw

フォークのアルペジオって早いんですよネ。
ピックに慣れてるオイラは逆にアルペジオって苦手ですヨ(笑)
2009年7月27日 15:07
こんにちは♪

わたいもコレはカラオケの18番です!

当時、妹が彼のアルバムを持っていて、部屋から流れてくるメロディをいつの間にか覚えさせられていました。
また中学時代「季節の中で」でしたか?校内合唱コンクールに採用され、ソプラノ担当を熱唱した記憶があります。
コメントへの返答
2009年7月27日 21:24
どもー毎度です!

そうなんですか!いやぁー是非一度聴いてみたいもんです(笑)

そうですか~妹さんが聴いてましたか~
この頃は女性にかなり人気ありましたからネ~
オイラ、一度でいいからこの人にグラサンして爆風の「Runner」を歌ってみて欲しいですw

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation