• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

「Stand up」  Def Leppard

「Stand up」  Def Leppard  92年リリース「Adrenalize」収録。

デフ・レパードの5枚目。

えー今日は本家デフレパの曲でーす。
(なんだか珍しく最近メロハーばっか書いてるナ・・・)

この曲もあんま人気が無いせいかベストにも入れてもらえない曲なんスが、オイラ的にはこのバンドの曲の中ではベスト3に入るぐらい好きな曲ですわーw

いかんせん、前作の「Histeria」が名盤だったんで、どうしてもそれと比較されてしまうんでイマイチ、アルバム自体の評価も落ちるんですよネ~ww
まぁ、「Histeria」の前の「Pyromania」もバカ売れでしたからネw

で、もってギタリストであり、メインソングラーターのスティーブ・クラークがこのアルバムリリース前に亡くなった影響もあるせいか、前作の半分も売れませんでしたわw
ちなみにこの曲のクレジットにはクラークの名前も入ってます。

あと今月ですが、この辺のアルバムが紙ジャケ仕様のSHM-CDで発売されますナw

PV観るとクラークの後任ギタリストのヴィヴィアン・キャンベル(Dio~White Snake)がすでに出てますナw

こうして聴いて見ると、昨日、一昨日紹介したTower CityやDepartureの方がエエと思うんスが・・・。


懐かしクリップはこちら      ↓


ブログ一覧 | HR | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/08/06 21:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 23:06
こんばんは!
ボーカルは確かに昨日の方が好ましい!!
でも、全体の雰囲気というか、安定感がさすがメジャーって感じします。
コメントへの返答
2009年8月7日 21:56
どもー毎度です!

おおーっ、そう思いますか!オイラと同じですネ~♪

いやーどうでしょうネ~やっぱコッチはメジャーという先入観で見ちゃうせいで安定してるようにも思うんですよネーw
この曲が昨日のタワーシティがやってたら、もっとショボく感じたと思いますからネw
2009年8月6日 23:06
なかなかいい曲ですね~♪
安心して聴ける分やや単調な感じも(汗)

「Histeria」と「Pyromania」のSHMは一応購入リストに入ってます(笑)
コメントへの返答
2009年8月7日 22:01
どもー毎度です!

レップスの曲の中ではオイラ、かなり好きなんですけどネ♪
ただちょっと地味なせいか、ベストにも選ばれないですわ~w
この曲ならその前にアップしたタワーシティ、ディパーチャーの曲の方が好きですネ(笑)
そっちも是非聴いてみてくださいヨ!わたっちさんも気に入ると思うんですけどネ♪

SHMまで買わなくても、リマスター盤でいいと思いますヨ!
値段の割にリマスター盤との差があんまないんで・・・(笑)
2009年8月6日 23:36
お久しぶり~

キタ------ッお気に入りNO.1、DefLeppard!
個人的にどのアルバムも好きですが、
「ヒステリア」の次期作のこのアルバムは、スティーブ・クラークの死に加えて、
Drumsのリック・アレンが事故で片腕を亡くしたあとの作品だっただけに、
バンドの存続すら危ぶまれていたときのこの作品の意味は大きかったと憶えています。

五択並べてすみませんでした~
コメントへの返答
2009年8月7日 22:08
どもー毎度です!

そう言えば、Wさんはレップスが大好きでしたネ!以前WSとのジョイント、行ってましたもんネ♪

いやいや、五択でイイんですヨ!オイラの書いてることも、自分が知ってる範囲の五択なんで、こうやってお友達のコメント見て新たな発見とかありますからネ!
2009年8月7日 9:02
色々あっての復活アルバムだし、当時は評価も割れましたがロバート・ジョン・マットランジのサウンドは継承しつつ、その下で働いていたマイク・シップリーが関わっているんで安心して聞けましたけどね~
コメントへの返答
2009年8月7日 22:11
どもー毎度です!

おおーっ、さすがマグナムさん詳しいですネ~
マイク・シップリーなんてオイラ知らないですわー(笑)
マットランジはオイラの好きなブライアンのプロデュースしてるんで知ってましたけど・・・w
2009年8月7日 9:13
おはようございます

このアルバムの前作、その前はデフレパの名刺ですからね。最近ご無沙汰ですが・・・。

彼らの曲はマットランジのプロデュースのせいか、ブライアンアダムスっぽい所もありますよね。
コーラス部分辺りの「グゥワ~ッ」って言うあの感じが。
イイバンドです、でも。
コメントへの返答
2009年8月7日 22:13
どもー毎度です!

オイラも最近のレップスは聴いてないんですよネw

マットランジのプロデュースってブライアンといい、厚いコーラスで聴かせますよネ。

オイラ、こういう聴かせ方、結構好きですわ~(笑)
2009年8月7日 14:38
こんにちはっす♪

偶然ですね~どんだけこのバンドが凄いのか試しに「Hysteria」を買ってみたところでした。

名前はだけは知っていたんですが、どんな演奏するヤツラなのか勉強のために購入してみたのですが、

まだ一度だけしか聴いていないので感想は割愛させて下さい(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月7日 22:16
どもー毎度です!

そうだったんですかー
Hysteriaのはオイラがこのバンドで一番?好きなAnimalが入ってますヨw
あと、このアルバムのタイトル・トラックももちろん好きですネ~

まぁ、音楽的にはHRにしては聴きやすいんでBon Joviみたいなモンですネ(笑)

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation