• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

「be alive」 小柳ゆき

「be alive」 小柳ゆき 00年リリース、「EXPANSION」収録。

小柳ゆきの5枚目のシングル。

ちと、意外ですかネ(笑)
オイラが国内の女性ヴォーカリストで最後に上手いと思えた人がこの人ですわーw

この曲の当時18歳だったんスが、その歳でこれだけパワフルでソウルフルな歌い方を聞かせてくれるアーチストっていなかったですからネ~ww
非常に楽しみなアーチストだったんスが、翌年から急に失速しましたからネーw
レコード会社の彼女に対する売り方が悪かったのが全てだと思いますわww
この路線を続けて地盤をしっかり固めていれば、もっと売れておかしくないアーチストだったんですけどネw
まだそれほどヒット・シングルが多くないうちから、洋楽のカバーとかやらせてちゃアカンですわww

で、この曲なんスが、コレは何と言っても曲が秀逸ですわ。
作曲がオイラが好きだった元「Wild Style」のキーボード&アレンジャーの原さんが曲書いてるんスよネw

で、最近パッタリこの人の話題も聞かなくなってたんスが、それが去年稲垣潤一はんが出したデュエット・カバー・アルバムに参加してるって事で久々にオイラ聴きましたわww
稲垣はんと一緒に杏里の「悲しみがとまらない」をデュエットしてるんスが、コレがまたイイんスわ~ww

この曲も一緒に貼っときますんで、聴いたって下さい。

ホント、もうちょっと評価されていいアーチストだと思いますわw

懐かしクリップはこちら      ↓





悲しみがとまらない        ↓


ブログ一覧 | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/01/31 18:37:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

三者会談
バーバンさん

フロントグリル新調
たけダスさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2010年1月31日 18:55
こんばんは。

彼女って女子高生シンガーでデビューして当時は衝撃的な歌唱力だったのに、その後のヒット曲が出ないのが正直不思議です。仰るようにレコード会社の売り方が悪かったんでしょうね…

一時期『演歌調の曲を歌う?』って噂があったときはズッコケました。最近はいろんなアーチストとコラボをされてるようでいい曲と出会えてそれがヒットできればいいですね。
コメントへの返答
2010年2月1日 21:25
どもー毎度です!

そうなんですよネ~~ww
これだけの歌唱力があって、さい先よくヒットしていたにも関わらず、すぐ売れなくなっちゃいましたからネ~
よっぽどレコード会社の売り方が悪かったんだと思いますわーww

そう考えると、この人も不幸ですよネww
いっそ、レコード会社を移籍したほうがいいんじゃないかと思うんですケド、難しいのかナ~??
まだ若いんで何とかもう一花咲かせて欲しいアーチストですw
2010年1月31日 20:39
こんばんは

私も同じく国内女性ボーカリストで上手いと思った最後の人ですね、今のところ。

「あなたのキスを~」って聞いた時「この子はイケる」って思いましたもん。

もっと評価されてもおかしくないですね。本当に実力ある人ってこのパターン多いですがそれではダメダメ
本物はもっと認められ、正しい評価されなきゃ。
コメントへの返答
2010年2月1日 21:26
どもー毎度です!

あらま、ボーカロさんも同じ意見でしたか(笑)
オイラも今のところ、デビューしたてで「この子、ウマ~~~」と思えたのはこの人が最後なんスよネw

まぁ、どの業界でも有り得る事なのかもしれないんスが、実力があってもなぜか正当に評価されない人って多々いますよネw
音楽業界の場合はプロモーションの仕方やレコード会社の戦略によって突然売れなくなるケースが多いと思います。
これがシンガーソングライターならまた違うんだろうけど・・・ww
2010年2月1日 0:04
私も…確かに思います。
私は…デビュー当時からファンでした。…このCD持ってますし。歌姫ですよね。
デビュー当時に…応募で当たる初のブリッツ東京と大阪のライブで大阪公演のチケットが当たって行きましたが。
前日にニュースで、東京公演に取材が入り、リポーターが絶賛(上手い…CDと、全く歌声が変わらないと)
自分も大阪へ行き…肌で感じましたからね。
コメントへの返答
2010年2月1日 21:26
どもー初めまして!

久々に同じクラブ会員の方がお初でみえたんでビックリしましたヨ~(笑)

オイラもこの人は歌姫だと思えますw
この若さでこれだけソウルフルに歌える人は滅多に出てきませんからネ♪

ヨッスィさんはチケット当たって行ったんですか!
それはラッキーでしたネ!!
これだけの歌唱力を持ってる人なんで、このまま埋もれてしまうにはもったいないですよネw
もっと自分を評価してくれるレコード会社に移籍してもらって、また昔のようなパワフルな歌を聞かせて欲しいですわーww

またいつでも遊びに来てくださいネ♪
2010年2月1日 9:07
こんにちは♪

名前は聞くものの、この辺ですとどうしても疎いんですよねエ~国内も海外も(^_^;)

小柳ルミ子だと多少は判るのですが…。

スマソ<m(__)m>
コメントへの返答
2010年2月1日 21:26
どもー毎度です!

またバンバンさんの苦手な年代をアップしちゃいましたネ(^^;)
でもこうして聴いてみると良くないですか!?
オイラ、聴く時期はどうでもいいと思うんですヨw
ただイイ音楽を知らないでいる事がもったいないと思うんで、コメント少なくても書いてるんですよネ~(笑)
なので初聴きでも聴いた感想聞かせてもらえると書いた甲斐があります(笑)

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation