• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月26日

「Seventeen's Map 」 尾崎豊

「Seventeen's Map 」 尾崎豊 83年リリース「十七歳の地図」収録。

今日でもう亡くなって15年も経つんですよネー。
26歳という若さで惜しくも亡くなった尾崎さんですが当時、自分も中~高校生だったんでホンマに影響受けた音楽でしたわ。

巷では10代の教祖みたいな言われ方しとりましたが、自分はそんな風には思えず、もっと単純でただこの人の書いた曲が好きだっただけなのに売れれば売れるほどそういうイメージにハメられていった気がしましたわ。

この1stからは「15の夜」、「I LOVE YOU」、「OH MY LITTLE GIRL」、「僕がぼくであるために」が有名なんすけどドラマとかカバーで使われちゃってからその後聴く気がなくなってあんま聴いておらず、そういうのに使われてない曲ばっか未だに聴いてますわ。
「I LOVE YOU」、「OH MY LITTLE GIRL」あたりのバラードとなると女の人がよー聴くようになっちゃったのがイヤで女の人が比較的聴かないビートのある曲を聴いてましたナ。ヘソ曲がりなんで(笑)

この人の曲は曲もさることながら、ストレートな歌詞に共感した人が圧倒的に多いでしょうネー。
この曲の歌詞で「どんな生き方になるにしても、自分を捨てやしないよ」って部分に自分はすごく共感しましたわ。
未だに耳にこびりついて離れない歌詞です。

今生きていたらどんな曲を書いていたんでしょうネ・・・。

当時ベータのビデオに録って何度も見たこのPVを。

83年 SONY

懐かしクリップはこちら           ↓



ブログ一覧 | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/04/26 00:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年4月26日 1:23
ども、こんばんは!

懐かしいですね~。
尾崎、大好きでしたね~やっぱり・・・(^^)
コレもHDDに入れてあったと。
久しぶりに聞いてみよ~!!
コメントへの返答
2007年4月26日 1:33
どもー毎度です!!

自分もタマタマ今日車で聴いてたら今日が命日だったんで、あまりの偶然にちょっとビックリしましたよ!

やっぱ好きでしたか!!(^^ゞ
昔は結構カラオケで歌いましたネ~。
ホントに名曲ばかりですからネ!

そうそう画像どうもです!!
また直メしますネ!
2007年4月26日 1:57
こんばんは!

もうあの日が来たんですね~(><;)

当時、あの日に友達6人でカラオケ6時間歌い続けました!
もちろん尾崎のみで!!
それからカセットテープで何度も聞きましたよ!
(´;ェ;`)ウゥ・・・
コメントへの返答
2007年4月26日 17:16
どもー毎度です!!

早いモンですよネ~~~(ノ_<。)うっうっうっ

6時間ですか!!しかも尾崎のみとは…ソリャ~、スゴイですネ~
Σ( ̄□ ̄;)

さすがに今はやれないっスよネ!?
(; ̄ー ̄)...ン?
2007年4月26日 20:56
おや、尾崎豊の曲は難局も聴いたつもりだったんですが、この曲は初めてっす!
いい曲ですね!
コメントへの返答
2007年4月26日 23:26
どもー毎度です!!

この曲、初めてでっかー\(◎o◎)/!コレ、メジャーどこなんスけどネ~。
ちなみにコレ2ndシングルですヨ♪

尾崎の曲はいろんなタイプの曲があるんすけど、自分はロック系の曲が好きなんでコレは大好きですヨ!他にもイパーイあるんでいつかまたアップしまーす♪
2007年4月26日 23:03
こんばんは。
あれから気がつけば15年経ってしまったんですね…

昨日久しぶりに「Seventeen's Map」聞きました。歌詞が心にしみました…
今みたいにブログやメールがない時代に「尾崎が尾崎でいる事」を世間に証明することは歌うこと以外になかったと思うので彼の歌にはいつまでも心に残る詩があるのだと感じます。彼は死んでいないけど「永遠に少年のままの」尾崎がファンの心の中にずっと生き続けるはずです!!
コメントへの返答
2007年4月26日 23:35
どもー毎度です!!

早いモンですよネ・・・。

そうですネ、ホントにここまで歌詞に重みのあるアーチストって他にいないですからネ。

実言うと「誕生」は最初自分は好きになれなかったんですよ。でもムショの中で尾崎が何を考えてたのかって考えたらこのアルバムの曲が当時一番歌として吐き出したい事なんだろうなと思って何度も聴いてるウチにすごく好きになったんですよネ。
なので他のアルバムと比較しても一番熱いアルバムだと思います。
2007年4月27日 0:50
邦楽もよく聴くんですが、このアルバムと「回帰線」は特に好きです。
小細工無しの真っ直ぐさがイイです。
コメントへの返答
2007年4月27日 13:31
どもー毎度です!!

1st、2ndは確かにすごくイイアルバムだと思います。この頃の歌詞はすごく純粋でしたからネ。
その2枚と「誕生」と比べると明らかに尾崎自信が大人になっていて10代の頃の歌詞よりももっと深みが増してると思うんですよネ。
なので自分が大人になるにつれて「誕生」の方が好きになってきましたネ。

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation