• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

「Hunting High and Low」  a-ha

「Hunting High and Low」  a-ha 85年リリース「Hunting High and Low」収録。
(オリジナル)

82年結成、84年デビューのノルウェー出身、a-haの1st。

a-haと言えば「Take on me」が一番メジャーなんだろうナ~。
そう言えばこの曲、84年にリリースした時は全然売れなかったんスが、85年にプロデューサー代えてリアレンジしたら大ヒットしたんスよネ♪
やはりアレンジの重要性は大きいって事ですナ~w

このアルバム、個人的にはこの曲が一番好きなんですよネ。
なんと言うか曲の雰囲気が好きなんスよネ~♪
またヴォーカルのモートン・ハルケットのファルセットが綺麗なんスよネ。
この人もいいヴォーカリストだと思いますわ♪

当時、このアルバムを聴いた時は「Take on me」以外はカスかと思って聴いたんスが、これがかなりいいアルバムでA面は捨て曲無しって感じで全体的にも良かったんスよネ♪
「Take on me」が売れすぎたせいで色眼鏡で見とりましたが、なかなか音楽性高いゾと思いましたわw

なんでも91年にブラジルのリオ・デ・ジャネイロで開催されたRock in Rio IIでは、ジョージ・マイケルやガンズ・アンド・ローゼズといった英米のアーティストを遥かにしのぐ19万5000人の観客を動員。この記録は「the largest paying audience」として、一時ギネスブックにも掲載されたそうですわw(゜o゜)wスゴッ!!

今でも現役で活動してて去年も実に18年ぶりに全英チャートにトップ10入りしているそうです。
こういう80年代のグループが頑張ってくれてるのはなんだかヒジョーに嬉しく思いますナ♪

85年 Warner

懐かしクリップはこちら                    ↓



ブログ一覧 | 80's | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/11/28 20:59:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

カエル
Mr.ぶるーさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年11月28日 21:03
こんばんは。
僕も当時中学生でしたが友人からCD借りて聞いてました…

僕は『Take on me』が好きですがこの曲もa-haらしいスケールの大きい曲だと思うけど他にもいい曲が沢山あるけど日本ではこのアルバムだけの印象が強いのが少し残念です…
コメントへの返答
2007年11月29日 0:03
どもー毎度です!!

ちょうどウチラの世代で流行ってましたよネ♪

『Take on me』はさすがに飽きましたネ~ww
あまりにも掛かりすぎで・・・(^_^;)

確かにこのグループに限らず、どうしても1stでブレイクしゃうとそうなる運命なんですよネ~ww
2007年11月28日 21:09
ども~こんばんは~!

a‐haのテイク・オン・ミーは、よく中学の時に聞いてましたよ~(^o^)/
後は聞いた事がなかったです…(^_^;)
またパソコン開いたら聞いてみますね~(^_^)v
テイク・オン・ミーのPVも見れますかね~?(^^)
コメントへの返答
2007年11月29日 0:06
どもー毎度です!!

おお~聴いてましたか!この頃は洋楽の一番イイ時代でしたからネ~ww
ほんっとこれ以上なくイイ音楽が溢れとりましたヨ(´・ω・`)ショボーン

この曲はテイク~が入ってるアルバムなんスが、このアルバムは他にもイイ曲多いんですヨ!オイラはテイク~よりコレが一番好きですからネ♪
2007年11月28日 21:55
a-ha懐かしいですね。
ScoundrelDaysが好きです。
最近はアルバム出してるんですかね・・・
コメントへの返答
2007年11月29日 0:14
どもー毎度です!!

鍋丼さんはそうでしたよネ!

最近と言うか去年出したみたいですヨ!聴いてはいないんスが・・・(^^ゞ
でも18年ぶりに全英チャートのトップ10入りしたぐらいだから、それなりに今もイイ曲書いてるのかもしれないでつネ~ww
2007年11月28日 22:01
渋いところで "CRYING IN THE RAIN" をよく聴いていました。

ボーカルがイイ声してますよねぇ。
コメントへの返答
2007年11月29日 0:18
どもー毎度です!!

それまた渋いですネ~w

そうなんスよ~このモートン・ハルケットってすごく歌が上手いと思いますヨ♪

あと、この曲のサビで入るピアノの音とか終わり方とかすごい好きですネ~ww
2007年11月29日 23:38
ども、毎度です~!!

昨夜はまた、チビと一緒に11時前に寝てしまい、コレを聞けなかったんですが、今パソコン開いて聞いてみたら、この曲もすっごい当時は聞いてましたよ~。
めちゃめちゃイイですよねぇ。
このアルバムって他にも知ってるのが入ってるのかも・・・
レンタル屋さんに行ってこようかな~
コメントへの返答
2007年11月30日 18:12
どもー毎度です!!

当時、聴いてましたか!
この曲もイイですけど、アルバムも意外に?良かったですからネ!

是非レンタル屋で借りてきて下さいネ
( ̄▽ ̄)ノ
2007年11月30日 1:20
こんばんは!!
結構イケメンなんですよね!ヴォーカルのひと!

タッチミ~♪って言うのはa-haでは無かったですかね??
コメントへの返答
2007年11月30日 18:16
どもー毎度です!!

そうなんですよネ!当時もカッコイイニィチャンだナ~と思いましたからネ~w

そうですよ!その曲は「The Sun Always Shines On TV」ですネ!
このPVも好きですヨ♪
2007年11月30日 23:12
こんばんは!!
タイトル分からなくて、昨日Touch meで散々探したんですけど、見つかりませんでした!!
ユーロビートがやたら引っかかりましたが・・・。懐かしい。
テイクオンミーの続きみたいなPVだったんですね!!
感動です!!!
いつも表題分からないモヤモヤを晴らしていただいてありがとうゴザイマス!!!!!!!!!!!!


コメントへの返答
2007年12月1日 18:38
どもー毎度です!!

Touch meで探したんですか!そりゃ、無いハズだ〃ヽ(^◇^*)/〃

>テイクオンミーの続きみたいなPV

よく似た雰囲気ですよネ!この曲もタマに聴くとイイ曲なんですよネ(笑)

いえいえお役に立てて幸いです(笑)
何かありましたらいつでもどうぞ~(^^ゞ

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation