• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのたろうのブログ一覧

2008年04月01日 イイね!

「Heaven Is a Place on Earth」 Belinda Carlisle

「Heaven Is a Place on Earth」 Belinda Carlisle 88年リリース「Heaven on Earth」収録。

ベリンダ・カーライルの2nd。

ちぃ~っと春っぽい曲でも聴きますかーw

元GO-GO'Sですナ~w
結構、綺麗なおねぇたんだったんスが・・・w

GO-GO'S言うても「バケーション」しか知らないんスが、アルバム3枚出して解散と短命でしたネ~w
解散の理由としてはメンバーたちが多忙な生活の中で精神面で崩壊、アルコール・ドラッグに溺れていったのが原因だそうですわw

で、解散から1年後に結婚。これを機に立ち直ってったみたいですナ。
その後ソロで再デビュー。このアルバムではオイラの好きなリンジー・バッキンガムやアンディ・ティラーがゲスト参加してましたわw

その後90年にGO-GO'Sも再結成されて、ベリンダも参加しとりましたがどうだったんでしょうネ~??
2001年にはプレイボーイ誌でヌードを披露したそうですわww
チクショー見てないよ~~~(´;ω;`)

ベリンダ、42歳でやりますナ~www

去年久々にアルバム出したみたいですが、全然話聞きませんナw

ちなみにこの曲、全米No.1になってます。
しかし、このアクセス数とんでもないですナwww


懐かしクリップはこちら         ↓


Posted at 2008/04/01 21:53:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80's | 音楽/映画/テレビ
2008年03月28日 イイね!

「Africa」 TOTO

「Africa」 TOTO82年リリース「TOTO IV」収録。(邦題 聖なる剣)

TOTOの4th。

昨日、名古屋で来日公演しましたネ~~~行かなかったですが・・・(^^;)

TOTOと言ったらベタになっちゃいますケド、やっぱコレが一番好きだったナ~♪

このアルバム、売れましたよネ。
全米4位、レコード・オブ・ザ・イヤーなど、グラミー賞6部門を受賞してますナw
ちなみにこの「アフリカ」のシングルは1位、「ロザーナ」が2位と大ヒットですわw

オイラがTOTOを聴き始めたのが「TURN BACK」からなんスが、聴いてたのは「FAHRENHEIT」まででしたネ~w
それほどハマらなかったバンドですケド、今のTOTOってどんなんでしょうかネ??

そう言えば当時このバンド名の由来が日本の便器メーカーからとったって噂があったんスけど、アレ、全くの嘘でしたネ~w
当時は日本での人気が先行してたんで日本のファンへのリップサービスがてらのジョークで言っただけだって話ですわ。
オイラ、この噂思い切り信じてましたわ~Σ(´д`;)
でもよくよく考えてみればいくらなんでも日本の便器の名前をバンド名にはしんですわネ~ww

オイラ的にはTOTOと言えばルカサーがパッと頭に浮かぶんスが、実はルカサーとエディって同じ高校だったんスよネww
同じメンバーのスティーヴ・ポーカロはクラスメイト、デヴィッド・ペイチ、ジェフ・ポーカロ、マイク・ポーカロ、あとアレックス・ヴァンヘイレンも同じ高校の先輩だったそうですわ。
この世界もホント狭いですよネ~ww


今日は昨夜の現場トラブルの復旧の為、もうちょっとしたら夜勤に行ってきます~Σ(´д`;)

懐かしクリップはこちら       ↓


Posted at 2008/03/28 19:23:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 80's | 音楽/映画/テレビ
2008年03月27日 イイね!

「The Old Songs」  David Pomeranz

「The Old Songs」  David Pomeranz07年リリース「Born For You」収録。

(オリジナル 80年リリース「THE TRUTH OF US」収録。)

長いこと廃盤状態で去年ようやく再発&ベスト盤がリリースされたアーチストです♪


音楽友達のBJさんが仕事が多忙になるのを理由にこのみんカラを閉じることになりました・・・(´;ω;`)

BJさんは洋楽の知識が多彩でオイラにとってとてもいい情報交換相手だっただけにすごくショックです。

でもいつかはこういうときが来るのかもしれないですね。
みんなこのみんカラブログを永久にやり続けるって事はないのでしょうから・・・。

しかしネット上だけの交流とはいえ、もう交流できないと思うと本当に淋しい限りですね・・・。


このBJさんにいつか聴かせたいと思っていたオイラの大好きな曲なんですが、紹介するのがちょっと遅かったようです。
どこかでこの曲を聴いてくれることを願ってBJさんに最後にこの曲を送ります。


マイナーなアーチストなんでちゃんとしたPVありませんが、コレで曲だけ聴いてやって下さい。

懐かしクリップはこちら     ↓



Posted at 2008/03/27 21:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80's | 音楽/映画/テレビ
2008年03月11日 イイね!

「Babe」 Styx

「Babe」  Styx79年リリース「Cornerstone」収録。(オリジナル)

Styxの10作目。

この曲も昔から大好きな曲ですわ。
オイラの洋楽バラードのベストには必ず入れてますナ♪

またデニス・デ・ヤングの声も好きなんですよネ~w
さすがイイ曲だけあって全米で1位獲ってますナ♪
このバンド、個人的にはプログレバンドと言うより産業ロックだと思いますわw

このバンドも活動中止やら再結成やらメンバーチェンジとなかなか落ち着かないバンドなんスよネw
まぁ、ソフト路線のデニスとハード路線のトミー・ショウが対立してるんでしょうがないですケド、
デニスはソロ、トミーはダム・ヤンキーズやってる方が楽曲のクォリティは高いと思うんスけどネ♪

86年に活動休止、96年に再結成して再結成ツアーをやろうとした矢先にドラマーが死んでしまって、再結成ツアーが追悼ツアーに変ってしまったとシャレにならん展開でしたわ。

ちなみにちょっと前はベ-シストがベイビース~バッド・イングリッシュにいたリッキー・フィリップスでしたケド、今もそうなのかナ??

しかしこの再生回数449.838ってとんでもない数字ですナ~www
Tuesday Girlsの「Too Late To Be Good」なんてたった125だったのに・・・ww

まぁ、再生回数と楽曲の良さは必ずしも比例しないし、個人的に名曲に思えればそれでOKですけどネ♪

懐かしクリップはこちら                 ↓



Posted at 2008/03/14 19:56:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 80's | 音楽/映画/テレビ
2008年02月22日 イイね!

「Heartbreaker」 Dionne Warwick

「Heartbreaker」 Dionne Warwick 82年リリース「Heartbreaker」収録。

サブちゃんで~す( ̄▽ ̄)ノ
鼻の穴がやたらデカイ人ですわ~w

でもこのイントロ、哀愁感じて好きなんスよネ~ww

この方、ホイットニー・ヒューストンの従姉妹なんですよネ~w
確か妹とホイットニーのお袋さんと組んで3人でコーラスやってて、それがバート・バカラックの目にとまってデビューしたと思いましたケドね。

なのでこの人の曲はバカラック作品が多いんですケド、バカラックと言えばオイラの知ってる限りではカーペンターズの曲も書いてたし、クリストファークロスの「Arthur's Theme」も彼が書いて大ヒットしてるんスよネ♪
お友達のKazunariさんからの情報だと今度来日するそうですわw

ちなみにこの曲はビージーズの長男「バリーギブ」のプロデュース作品ですわ。
あと一応?「We are the world」でもソロパート、とってましたナ。

昔からかなり老けてましたケド、最近のライヴの動画見ると本当にバーサンになっててかなりヤバイです。今にもポックリ逝っちゃいそうな・・・( ̄■ ̄∥;)

でもこの当時のこの人の声、好きなんですよネ~声にハリがあって♪
今でもちょくちょく聴きたくなる曲ですわ。

一応当時のPVらしきモノはあったんスが、やたら音が小さくて聞きづらいんでコイツで聴いてやってくらはい。

ちなみに明日はみんカラ音楽友達と初プチしてきまーす(^0^)/

懐かしクリップはこちら          ↓


Posted at 2008/02/22 21:23:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 80's | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation