• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのたろうのブログ一覧

2007年05月13日 イイね!

「Two Less Lonely People In The World」 AIR SUPPLY

「Two Less Lonely People In The World」 AIR SUPPLY82年リリース「Now And Forever」収録。
(放題 夜明けのふたり)

このアルバムからの3枚目のシングル。
この人たちのシングルにしては大して売れなかった気がしたんすが・・・。

オーストラリア出身のラッセル・ヒッチコックとグラハム・ラッセルによるデュオ。
エアサプライと言えば「ロスト・イン・ラブ」「さよならロンリー・ラブ」が一番メジャーか。
あのラッセルのハイトーンが好きで聴いてた人も多いんでは??

この人達のアルバムはジャケだけで夏を思わせるんでこれからの季節になると
思い出したように聴きたくなるんですわ~。
で、今日天気がイイんで久々に引っ張り出して聴いてたら、この曲がやったら
良く聴こえてしまって、ブログアップですわ(^^ゞ
タマにあるんですよネ~久々に聴いたら「アレ、この曲こんな良かったっけ?」みたいなの。
まぁ、聴いた時の気分にマッチしてたっていうのも大きいんでしょうが・・・。

今はさすがにアフロ辞めてタダのオバハンみたいな風貌になっちゃってますナー。
最近のジャケ見て別人かと思ったんすが、よー見たら本人だったんでビックリですわ。

当時はペパーミント・サウンドとか呼ばれてましたナー。
今想うとなんやワケ解らんな~とか思うんスが・・・。
AORのオムニバスなんか買うと必ず「Lost in love」とか入っちゃってたりするんすよネー。
もういい加減イイっちゅーに。

数年前にラスベガスに行った時に、街を歩いていると電柱にライヴの告知のチラシが貼ってあって何気に見てみたらエアサプライだったんスよ。まだ地道に音楽活動、続けてるんだナ~と思いましたナ。
で、滞在中のライブだったんでちょっと行ってみてもいいかナ~とか一瞬思ったんスが、さすがにライヴハウスの場所を自力で調べるのが面倒だったんで辞めましたわ(笑)

ちなみにこの画像に写ってる自分が持ってるベスト盤ですが24ビット、デジタルリマスターなんで、音が格段に良くなってますネ♪
と言ってもすでに廃盤みたいなんで手に入れるのは難しいでしょうが・・・(^^ゞ

コレまたちゃんとしたPV無いんすが、コレで我慢したってくらはい。

82年 BMG

懐かしクリップはこちら            ↓


Posted at 2007/05/13 19:15:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80's | 音楽/映画/テレビ
2007年05月08日 イイね!

「Big Apple」 KAJA GOO GOO

「Big Apple」 KAJA GOO GOO84年リリース「Islands」収録。

カジャグーグーと言えばやっぱ「Too Shy」か。
でも個人的には「Big Apple」なんですわ。
このニックの鼻詰まりのような声の方が親近感持てます(笑)
リマールの「The Neverending Story」よりよっぽど好きですわ。

このバンド、デュランデュランのニックの紹介でメジャデビューしとるんすよネ。
なのでプロデュースもニックとデュランデュランのアルバムをプロデュースしてたコリンの2人がやってるんですな。

1stの「White Feathers 」は当時結構聴き込みましたネ。
今聴くとかなり懐かしいですわ。
当時はニューロマンティック全盛でしたからネ~。
でもリマールがいなくなってからの方が他のメンバーも好きな事をノビノビやってるように見えましたナ。

リマールと言えばギャラ問題で早々とクビになってましたなー。
全く1stからギヤラで揉めるなって言いたくなりますわ。
2004年にケーブルTVの企画で1日だけの限定復活で20年ぶりに5人揃ってロンドンでライヴやったそうで「Hang On Now」「Too Shy」「The Never Ending Story」の3曲をやったらしいですわ。
でもこの頃ニック達とリマールは版権闘争をしていて昔のギャラ問題を含んだ要求をした事で再度対立したもんだから結局再結成の話しは流れちゃいましたネ。
もうみんなピンでは売れないんだから、サッサと再結成した方がイイだろうに・・・。

でも再結成したところで今じゃぁ売れないだろうな~悲しいけど・・・(爆汗)

84年 EMI

懐かしクリップはこちら         ↓



Posted at 2007/05/08 18:57:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 80's | 音楽/映画/テレビ
2007年05月02日 イイね!

「Time」 CULTURE CLUB

「Time」 CULTURE CLUB83年リリース「Colour by Numbers」収録。

またまたゲイアーチストの登場です( ̄▽ ̄)b
決してオイラはゲイじゃないですので悪しからず(笑)

ついこないだの4月28日に「知り合いの男性監禁でボーイ・ジョージ逮捕」という記事を見て思い出しました~。
この人、まだゲイなんですネ~。

カルチャークラブと言えばやっぱ「カーマは気まぐれ」?
「君は完璧さ」もよくコンピに入ってるか・・・。
当時流行ったニューロマンティックの3大巨頭の一角か(笑)

でもカルチャークラブの曲の中でもこの「Time」だけは未だに車でよー聴いてしまう80'sを代表する思いっきり個人的な名曲なんですわ~♪
このちょっと哀愁感じさせるようなメロがツボなんですネ~。

確かこの「Colour by Numbers」の日本盤にしかこの「Time」って収録されてなかったはずですわ。
98年再結成、99年アルバムリリースしとりましたが全く話題にならなかったですネ~。


83年 東芝EMI

懐かしクリップはこちら             ↓


Posted at 2007/05/02 22:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 80's | 音楽/映画/テレビ
2007年05月01日 イイね!

「Kissing A Fool」 GEORGE MICHAEL

「Kissing A Fool」 GEORGE MICHAEL87年リリース「Faith」収録。

今日みたいな雨の日の帰り道にはジャジーな曲が聴きたくなるんで、ずっと車で聴いとりました~♪

このアルバムもよー売れましたなー。
6曲シングルカットされたっけ。
このアルバムで白人アーティストとして初のブラックアルバムレギュラーチャート1位を獲ったんですよネ。

ワム解散後、正直ピンでこんだけ売れると思いませんでしたー。
まぁ、2作目の「Listen Without Prejudice Volume.1」はそんな売れませんでしたケド・・・。
アルバム自体もこのアルバムほどではなかったですからネ~。

ワムの曲も好きな曲いろいろあるんすが、このアルバムもまた80年代の名盤ですネー。
またこの人エエ声してるんですよネ。ゲイだからですかネー(爆)
そうそうこの人も大麻かなんかで捕まってましたよネ!日本のゲイアーチスト、マッキーもそうですけどゲイはよー大麻やるんですかネー??関係ないか。

87年 SONY

懐かしクリップはこちら         ↓



Posted at 2007/05/01 23:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80's | 音楽/映画/テレビ
2007年04月27日 イイね!

「Can't Fight This Feeling」 REO SPEEDWAGON

「Can't Fight This Feeling」 REO SPEEDWAGON85年リリース「Wheels Are Turnin'」収録。

80年代を代表する名バラード。ってか個人的には20世紀を代表するバラードか。
この曲、嫌いって言う人いるんかな?

REOと言えばメロウで爽やかなアメリカンロックって感じで日本では「In Your Letter 」(放題涙のレター)が一番メジャーなんかな?

アルバム「禁じられた夜」がバカ売れしてましたからネー。全世界で1000万枚売ったらしいですわ。他にもこのアルバムには大好きな「Take It On The Run」や「Keep On Lovin' You」が入ってますしね。

そうそう「Keep On Lovin' You」ってアメリカではシングルカットされて全米NO.1をとったぐらいの曲なのに、日本では「In Your Letter 」のB面に入れられてるんですよネ。それもあってか「Keep On~」より「In Your Letter 」の方がメジャーなんかな?

そう言えば、このバンド名の由来ってアメリカの「レオモーター・カンパニー」から生産された
「スピードワゴン」からとったらしく、ちゃんと実車が存在するらしいです。

このPVもいい出来なんすよネー。
またこのPVでヴォーカルのケヴィン・クローニンは特殊メイクで最後の老人役で出演してるんですよネ。
ちなみに今も地道に活動してるそうですよ。

この曲も未だによく車で流してる曲です。


85年 EPIC

懐かしクリップはこちら         ↓


Posted at 2007/04/27 22:10:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 80's | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation