
82年リリース「Now And Forever」収録。
(放題 夜明けのふたり)
このアルバムからの3枚目のシングル。
この人たちのシングルにしては大して売れなかった気がしたんすが・・・。
オーストラリア出身のラッセル・ヒッチコックとグラハム・ラッセルによるデュオ。
エアサプライと言えば「ロスト・イン・ラブ」「さよならロンリー・ラブ」が一番メジャーか。
あのラッセルのハイトーンが好きで聴いてた人も多いんでは??
この人達のアルバムはジャケだけで夏を思わせるんでこれからの季節になると
思い出したように聴きたくなるんですわ~。
で、今日天気がイイんで久々に引っ張り出して聴いてたら、この曲がやったら
良く聴こえてしまって、ブログアップですわ(^^ゞ
タマにあるんですよネ~久々に聴いたら「アレ、この曲こんな良かったっけ?」みたいなの。
まぁ、聴いた時の気分にマッチしてたっていうのも大きいんでしょうが・・・。
今はさすがにアフロ辞めてタダのオバハンみたいな風貌になっちゃってますナー。
最近のジャケ見て別人かと思ったんすが、よー見たら本人だったんでビックリですわ。
当時はペパーミント・サウンドとか呼ばれてましたナー。
今想うとなんやワケ解らんな~とか思うんスが・・・。
AORのオムニバスなんか買うと必ず「Lost in love」とか入っちゃってたりするんすよネー。
もういい加減イイっちゅーに。
数年前にラスベガスに行った時に、街を歩いていると電柱にライヴの告知のチラシが貼ってあって何気に見てみたらエアサプライだったんスよ。まだ地道に音楽活動、続けてるんだナ~と思いましたナ。
で、滞在中のライブだったんでちょっと行ってみてもいいかナ~とか一瞬思ったんスが、さすがにライヴハウスの場所を自力で調べるのが面倒だったんで辞めましたわ(笑)
ちなみにこの画像に写ってる自分が持ってるベスト盤ですが24ビット、デジタルリマスターなんで、音が格段に良くなってますネ♪
と言ってもすでに廃盤みたいなんで手に入れるのは難しいでしょうが・・・(^^ゞ
コレまたちゃんとしたPV無いんすが、コレで我慢したってくらはい。
82年 BMG
懐かしクリップはこちら ↓
Posted at 2007/05/13 19:15:34 | |
トラックバック(0) |
80's | 音楽/映画/テレビ