85年リリースの12インチ盤。
オバマはんを観ていて思いだした曲ですw
この曲、アフリカの飢餓救済とか言ってましたが、思いっきりバンドエイドの2番煎じでしたナw
このバンドエイドがきっかけでアメリカはハリー・ベラフォンテが呼びかけてメンバー募集と。
曲はリチオとマイコー、プロデューサーはクインシーでしたナ。
まぁ、きっかけはどうあれこれだけ豪華なメンバーが揃えばそれだけでワクワクしたもんですw
個人的にはケニー・ロギンス~スティーヴ・ペリー~ダリル・ホール、この3人の流れがベストテイクですわ♪
次いでヒューイ・ルイス~シンディ・ローパー~キム・カーンズですかネ。
でもキム・カーンズのパート少なすぎ!(笑)
当時はシンディがいてなんでマドンナがおらんのやろか?とヒジョーに気になったんスが・・・(謎)
で、面白いのがこのヒューイ・ルイスのパート、元々はプリンスが歌う予定だったんスが、スタジオに向かう途中でトラブルに遭ったらしく、それで急遽ヒューイが呼ばれて歌ったそうですわww
まぁ、結果的にはヒューイが歌って正解だったんじゃないですかネ。
一応その後出たオムニバス盤にはちゃんとプリンスの曲も収録されてましたわww
ただオイラが思うにこの1回こっきりでアフリカの飢餓が救済されるとはとても思えないんスが、現状のアフリカの状態ってどうなってんでしょうネー??
しかしこの頃のマイコー、自然やナーww
懐かしクリップはこちら ↓
VIDEO
Posted at 2008/11/06 20:49:10 | |
トラックバック(0) |
80's | 音楽/映画/テレビ