• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのたろうのブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

「たとえ君がどこにいようとも」 鈴木雅之

「たとえ君がどこにいようとも」 鈴木雅之91年リリース「MARTINI」収録。

鈴木雅之、初のベスト盤。

コレまた大好きなアルバムですわーw

ドライヴにはもってこいの一枚じゃないですかー?

ぶっちゃけ、シャネルズ~ラッツの頃はそんなに好きじゃなかったんスよ。
なんか日本人がドゥーワップやるのにムリがあるように見えて・・・w
でもソロになってからは音楽性が全然変わりましたネ~ww
まぁ、こういうブラコンっぽい曲をやりたくて解散したのかもしれないですけどネ。

ホントは鈴木はんの曲で一番好きなのは「ベイサイド・セレナーデ」なんスが、動画無いんでコイツで!

コレはアレンジが好きですわ~ww
この曲、確かこのベスト盤にしか入ってなかったと思ったんスが・・・。

懐かしクリップはこちら      ↓


Posted at 2008/06/08 19:39:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2008年06月01日 イイね!

「LA VIE EN ROSE」 吉川晃司

「LA VIE EN ROSE」 吉川晃司84年リリース「LA VIE EN ROSE」収録。

吉川の2nd。

今日は暑かったですナ~
こういう日になんだか聴きたくなる曲ですわーw

最近そんな聴いてなかったんスが、初期の吉川も意外と好きな曲多いんスよネ♪
なんせ作家陣はイイ人多かったですからネ~ww
またこのアルバム自体、イイアルバムでかなり聴き込みましたわ~
3rdの「イノセント・スカイ」までは特によ~聴きましたネ♪

その後は自分で曲書くようになって、もちろんイイ曲もあるんスけど、外部ライターに書いてもらってた頃の方が歌謡曲してて好きな曲多いナ~ww
自分で書くようになるとロック調ばっかになっちゃうんでどうしても曲が似てきちゃいますからネ~ww

そういえば当時野外ライヴに行ったっけ。
うじきつよしがギターで参加してたナ~ww

この曲、オイラの好きな大沢誉志幸が書いてますわ♪
ちなみに大沢はんも自分で歌ってるんスが、彼の歌う「LA VIE EN ROSE」はアコースティク主体なんスが、コッチもかなりイイです(・∀・)イイ!
後に吉川がインタビューで言ってたんスが、大沢はんに会うたびに「あんなイイ曲、お前なんかにやるんじゃなかった」って言われるって言ってたっけ(笑)
まぁ、でも吉川が歌ったからこれだけ認知された気もするんスけどネ。

で、動画の方ですが、昔コレと同じライヴのビデオ持ってましたわー
当時、こういうジャケットとか流行ったよナ~ww

懐かしクリップはこちら      ↓


Posted at 2008/06/01 18:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 邦楽 | 日記
2008年05月25日 イイね!

「悲しみ2(TOO)ヤング」 田原俊彦

「悲しみ2(TOO)ヤング」 田原俊彦89年リリース「PRESENTS ~THE GREATEST HITS IN 15YEARS~」収録。(オリジナル 81年)

まーたしょうもないモン聴いてますナ~~~我ながら・・・(* ̄m ̄) ププッ

コレ、ブッコーフで安かったんでつい買っちゃったんスよネ(^^;)

でも、意外にトシちゃんの曲、好きなんスよネ~ww
この頃のこのチープなアレンジ、イイですわ~(笑)


この人、最近観ないですネ~ww
今頃ディナーショーで日銭でも稼いでらっしゃるんでしょうか??

トシちゃんもジャニーズから独立してからはサッパリですナ~ww
相当辞める時に揉めたんでしょうか??
未だにジャニーズ事務所所属の人間とは同じ番組で出演しない(出来ない?)ですからネ~
(*´д`*)
なもんでジャニーズが必ず一人は混じってる3年B組金八先生のスペシャルとかにも出れないみたいですナwww


当時は絶対聖子たんと付き合ってると思ってましたが、全然違いましたね。
あんだけ競演してたのに相手にされなかったんでしょうか?┐( ̄ヘ ̄)┌ 

でもこの頃のトシちゃんの曲は好きな曲が多いんで、またの機会にアップしたいと思っちょります( ̄▽ ̄)ノ (またがあるのか!)


懐かしクリップはこちら      ↓





Posted at 2008/05/25 20:21:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2008年05月18日 イイね!

「その気×××」 大沢誉志幸

「その気×××」 大沢誉志幸93年リリース「FRENZY」収録。(オリジナル 84年)

先週25周年を記念して「そして僕は途方に暮れる」のセルカバーCDを出しましたネ~ww
でもこの曲は以前に紹介したんで今回はもう1つ大好きな「その気×××」でーす♪
ホントは大沢はんの他の好きな曲の動画が無いっていうのもあるんスけどネ(^^;)

コレ、久々に聴いたんスが、やっぱ好きだナ~・・・。
アルバム的には「SCOOP」が一番聴いたんスけどネ♪

この人の初期の曲って結構暗いんスが、そこがまた好きだったんスよネ~・・・。

当時、Epicと言えばこの人か元春はんって感じだったんスけどネ。
この人の場合、人に提供した曲でイイ曲多かったですよネ。
その中でオイラが一番好きだったのは・・・ジュリ-に書いた「お前にチェック・イン」かナ~w
吉川に書いた「LA VIE EN ROSE」も捨てがたいんスが・・・ww

一時活動休止してたんスが、今月末に久々にオリジナル・アルバム出しますわw

そう言えば大沢はんのバックでベース弾いてたメッケンは上手かったのを覚えてますわ~
今どうしてるんでしょうネ~ww

しかし今こうして観ても吉川のフリって大沢はんのパクリですナ~www

懐かしクリップはこちら      ↓



Posted at 2008/05/18 19:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2008年05月06日 イイね!

「悲しみがとまらない」 杏里

「悲しみがとまらない」  杏里83年リリース「Timely!!」収録。

GWも終わっちゃいましたナ~(´・ω・`)ショボーン
オイラは結構タイトなスケジュールで忙しかったですわーw
おかげで充実した休みは過ごせたんスけどネ♪

また明日から仕事かと思うと気が重いとこですが、今週は3日行けば休み?なのでもうちょい頑張りましょう!


で、今回は先日あのリー・リトナー(有名なジャズ・ギタリスト)と破局しちゃった杏里さんの登場でーすw
今の彼女の気持ちはこんな感じなんでしょかー?
何年か前に婚約の記事を見た時は、あのリー・リトナーと結婚なんてスッゲェナ~とか思ってたんスが・・・(*´д`*)

この曲はピアノにパーカッション、ホーンセクション、ベースラインとアレンジがなんせカッコよくて好きなんですネ~♪
かなりシビれますww

この人も一時は売れましたよネ~
夏になるとあちこちのカーステから杏里が掛かってましたもんネーww
最近はパッタリお目に掛からないんスが・・・w

この曲、「CAT'S EYE」の次のシングルでしたネ。
作曲林哲司、編曲角松敏生ですからネ~売れないワケがないとw

この林哲司はんもホント、イイ曲書くんですよネ~
以前にアップしたオメガトライブの曲や松原みきはんの「真夜中のドア~」もこの人ですわ~www
角松はんの方も大好きなアーチストなんスが、彼も後に杏里のプロデュースをやってたと思ったんスがネ。

で、動画探してみたんスが、ナントPVありましたネ~ww
ただ画像はメッチャ悪いですw

今回ちと新しく動画を貼っつけてみたんスが、いつものURL表示とコッチの貼付けとどっちがいいですかネ??

懐かしクリップはこちら      ↓


Posted at 2008/05/06 22:56:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation