• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのたろうのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

「失意のダウンタウン」  久保田利伸

「失意のダウンタウン」  久保田利伸86年リリース、「SHAKE IT PARADISE」収録。
(久保田利伸のデビューシングル)

コレまたすっかり忘れとりましたーww

当時は大好きだったんスけどネ~・・・
最近あんま聴いてなかったですわーww
久保田はんも1stは最高だったんスが、どんどんR&B路線へ逝ってしまいましたナ~ww
まぁ、元々そういう路線がやりたかったんでしょうけど、オイラはこの路線が大好きだったんスよネ~(´;ω;`)

なので彼のアルバムで聴くのはは未だにこの1stばっかになっちゃうんですわ~ww
でも本人はこの曲あんま好きじゃないのかナ~?
ベストの類には入れないですもんネ~ww

それでもちょこちょこは追って聴いてるんスけど、昔みたいにアルバム出たらすぐ買って・・・っていうのはなくなりましたナ~ww
でもライヴで来るとなぜかちょこちょこ行ってるんスけどネ(笑)

しかしこんな動画、よくありましたネ~ww
ムッチャ若くて笑えますわ~(* ̄m ̄) ププッ

でもサスペンダーは無いやろ~~~(笑)
当時流行ってましたっけネ。

懐かしクリップはこちら     ↓



Posted at 2008/04/27 20:00:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2008年04月20日 イイね!

「Brand-New Way」 永井真理子

「Brand-New Way」 永井真理子89年リリース「大好き」収録。
(オリジナル 88年リリース「元気予報」収録)

永井真理子の初期のベスト。

今日はバルコニー掃除してたらやたら汗かいてきたんで、こんなんをムチャクチャ久しぶりに聴きましたわーw
タマ~に聴くと結構新鮮で、やっぱイイ曲だナ~と改めて思いましたわ♪

この曲が流行った当時、まだ学生だったんスが大好きな曲でしたネーww
この人の声も結構好きで・・・。
そういえばちょうどこのアルバムのツアーの時、友人と2人で行ったんスけど、それすら忘れてましたからネ~w

永井はんもこのアルバム(初期3枚)ぐらいまでが絶頂期でしたネ~w
このアルバムの後も「ミラクルガール」や「ZUTTO」とかヒットは出しとりましたが、4枚目ぐらいになってくると段々過去の焼き直しのような曲が増えてきて、新鮮さがなくなってきて聴かなくなっちゃいましたわーww
その後は転げ落ちるかのように過去の人になっちゃいましたが・・・ww

なんでも後に自分のツアーバンドのギタリストと結婚して、今はオーストラリアに住んでるみたいですナw

音源としては、去年末に20周年記念のベスト盤を出しとりましたわ。
この人の曲の中では「One Step Closer」が一番好きなんスが動画無いんスよネ~Σ(´д`;)

今も細々と活動はしてるみたいですヨ♪

懐かしクリップはこちら       ↓


Posted at 2008/04/20 20:27:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2008年04月13日 イイね!

「月下美人」 門あさ美

「月下美人」 門あさ美81年リリース「セミヌード収録」。

同じ名古屋出身のアーチストですナ♪

この方も大好きなんですわーww
このアンニュイな感じの歌い方といい、声に色気がありますナ♪

この方もポプコン出身なんスが、メディアにはほとんど出ない、ライヴはやらない方だったんであんまり知名度ないんスが、何とも独特の世界観というか妖艶な感じがしましたネ~ww

この方の音源もずっと廃盤状態でなかなか手に入れられなかったんスが、去年ようやく再発されてこうして聴けるようになったんですネ~♪

79年にデビューして85年を最後にアルバムリリースしてないんで引退したと思ってたんスが、2002年にリリースしたベスト盤に14年振りに新曲が1曲だけ収録されてたんスよネ。
まぁ、ただの未発表音源じゃないかと思うんですが・・・??

ちなみにこの曲のアレンジはユーミンのダンナですナ。

なんせメディアに出たのが2、3回っていう話なんで今までユーツベにも全く動画が無かったんスが、久々に検索したら2曲だけありましたw(゜o゜)w
多分、早々に削除されそうな気が・・・ww

懐かしクリップはこちら      ↓


Posted at 2008/04/13 18:44:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2008年03月30日 イイね!

「水の中の逃亡者」 SHOW-YA

「水の中の逃亡者」 SHOW-YA 87年リリース「IMMIGRATION」収録。

SHOW-YA と言えばやっぱ「限界LOVERS」 か?

これまた好きだったバンドですわ。SHOW-YAもバンドで結構コピーしましたネー♪
ヴォーカル「寺田恵子」のパンチのある声が好きでしたネ~♪
SHOW-YAも結構、好きな曲が多いんスけど、その中でも特にこの曲、大好きですわ。
オイラ的には名曲なんスけどネ♪
未だに夜のドライヴソングになっていて、雨の日は必ずと言っていいほど掛けてますわ。


この曲、シングルヴァージョンとその後リメイクしたアルバムヴァージョンとあるんスけど、「シングル~」の方が好きなのに、決まって最近のベストに入ってるのはリメイクの方なんすよネー。
個人的に「シングル~」の方が好きなんでコッチをアルバムに入れて欲しいんスけどネ~~~ww


85年デビュー、98年に解散、05年に再結成と。
ヴォーカルの寺田恵子は91年に一度脱退したんスけど、その後加入したステファニーとYOSHINO・・・今頃何してるんでしょうネ~・・・。
このバンドも寺田が脱退した時に解散した方が良かったと思うんですけどネ~。

今度寺田と杏子が音頭とってまた「ナオンのヤオン」を復活させるそうですわ。
今度はナント、パーソンズのJILLも参加するとか・・・。
ちと楽しみなんスが・・・♪

ここで紹介するPVはオイラの好きな「シングル~」の方です。

懐かしクリップはこちら          ↓



Posted at 2008/03/30 20:02:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 邦楽 | 日記
2008年03月23日 イイね!

「真夜中のドア~Stay With Me」  松原みき

「真夜中のドア~Stay With Me」  松原みき 98年リリース、ポニーキャニオンのコンピ収録。
(オリジナル、79年リリース・松原みきのデビューシングル)

初のコンピモンで~す♪

コレ、大好きな曲なんスわ~www
オイラの選ぶ懐メロベスト5に入る曲です( ̄▽ ̄)b

この曲を好きになった経緯なんスが、中学の時に友人の家に遊びに行ったんスわ。
結構お金持ちそうで立派な家だったんスよ。
で、その友達の家でレコードを聴こうということになって、何があるか物色してたらこのレコードがあったんスよネ。
なんでもその友達が聴いてるワケじゃなく、お袋さんが聴いているとの話(笑)
どんなもんかオイラは気になって聴かせてもらったんスよ。(勝手に掛けた気が・・・)

そしたら、エライ気に入っちゃったんスよネ~ww
友達の家でタマタマ聴いたレコードでこんな気に入ったのは後にも先にもこの曲が最後です(笑)

まず、曲の持ってる雰囲気がすごい好きなんスわww
この曲は林哲司はんなんですが、この方もイイ曲沢山書いてますよね♪
でもってこの人の声。
決して上手いわけじゃなくて、この曲聴いてても分かるように音程は結構危なかしいんスが、低音の微妙なビブラートがツボなんですよネ~ww
それとこの曲の後半で聴けるギターソロ。ヒジョ~にメロディアスでイイソロなんですわ~ww


で、90年以降はほとんど裏方の仕事をしてたそうなんスが、2001年にがん告知され闘病生活を送ってましたが残念ながら2004年の10月8日に子宮頸がんで亡くなったんですよwww
まだ44歳だったのに・・・(´;ω;`)

で、長いことこの曲のCD音源が無くて、唯一この曲が収録されていたのがこのコンピアルバムだけだったんスが、何年か前にようやくベスト盤がリリースされました♪
この曲を聴くたびに友人の立派な家と、早すぎる彼女の死を思い出して物悲しくさせられますww

彼女の動画ず~っと無くてようやく出てきたんスが、Live映像(コレは歌の大辞典?)より、やはりフルコーラスで聴いて欲しいんでコッチで!
気に入った方はその後にLive映像も観てもらえばよく分かるかと・・・。

懐かしクリップはこちら       ↓


Posted at 2008/03/23 21:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation