• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのたろうのブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

「メモリーグラス」 堀江淳

「メモリーグラス」 堀江淳え~先週ラジオの懐メロ特集で掛かってたんで、「たしかレコード、あったよナ~」と探してみたらありますた~(^^;)

堀江淳ってこの曲と2ndシングルのルージュぐらいしか知らないんでつが・・・w

この方意外にも?松山千春と同じ北海道出身なんですよネ。
79年にソニーのオーディションに合格して81年にこの曲でデビューですわ。

堀江淳=一発屋としての方が有名か・・・(笑)
「あの人は今?」みたいな番組があると必ず捜索されてるようなイメージありますからネ~ww

でも昔はこの曲、よ~カラオケでお世話になりましたわw
去年でデビュー25周年を迎えたそうですわ。もうそんなに経ってたんですナ~w
昔何年か前に死亡説が流れとりましたが、自ら健在であることをアピールするため「“生きてますよ”コンサートツアー」と銘打ったコンサートツアーを挙行したそうです。
なかなか逞しいようで・・・(笑)

なんでも今もメモリーグラス関連の収入で暮らしているそうですわ。
自身が作詞・作曲した曲のため、カラオケの著作権収入が年間約200万円程度入ってくるらしいです(゜ロ゜;)エェッ!?
作詞・作曲で一発あたると大きいんですナ~ww

そう言えば昔学生の時にバイト先の後輩がこの曲を「水だけを下さ~い」と歌ってるのを聞いて、「飲み屋入って水だけくれっていう客おるかいな!そんなんされたら商売ならへんわ!」といったやりとりを思い出しましたww

動画はまたしても「歌の大辞典」からです。なんか懐メロはコレのが多いナ~w

81年 CBSソニー

懐かしクリップはこちら               ↓



Posted at 2007/12/02 18:58:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2007年11月19日 イイね!

「せつなさよりも遠くへ」  SIAM SHADE

「せつなさよりも遠くへ」  SIAM SHADE00年リリース「SIAMSHADE VI」収録。

昨日一夜限りの再結成をしたSIAM SHADEでふ。

シャムシェイドと言えば1//3の純情な感情なんでしょうナw

このバンドも日本のバンドとしては珍しくメロハ~してて大好きなバンドだったんスよネ。
特にDAITAのギターが好きだったんスが・・・。

95年にメジャーデビュー~2002年に解散しちゃったんですが、SIAM SHADE時代のチーフプロデューサーが今年亡くなったんで追悼の意を込め、日本武道館にて一夜限りの再結成ライブを昨日行なったんスよネ~。
このまま再結成してくれれば楽しみが増えたんでつが・・・Σ(´д`;)

え~このバンドも好きな曲がイパーイあるんスが、パッと浮かんだのがコイツだったんでコイツで(笑)

この曲はサビのバッキングが超難しいでつww
延々と8フィンガーでつからネ~Σ(´д`;)
あのナイトレンジャーのジェフ・ワトソンが考案した奏法でつよネ。
大体、日本のバンドでアルバムにインスト入れてるのってこのバンドぐらいでしょうからネ~w
相当腕に自信が無きゃムリですわww

またこのバンドのいいところは一応ツイン・ヴォーカルなのとメンバー全員が曲を書けるっていうのが強みでしたナ。
どことは言いませんけどどっかの4人組でギター1人しか詞も曲も書けないバンドとは違いますナ♪

PV探してみたんスが・・・無い・・・Σ(´д`;)
このPVすごいカッコよくてお気に入りなのに・・・ww
POPジャムでやった時ので我慢したってくらはいw

00年 SME

懐かしクリップはこちら              ↓


Posted at 2007/11/19 20:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2007年11月11日 イイね!

「蜃気楼」 クリスタルキング

「蜃気楼」 クリスタルキングえ~久々の懐メロです♪

パンチとアフロコンビでーす( ̄▽ ̄)ノ

ヤマハのポプコンでグランプリを獲って華々しくデビューしたツイン・ヴォーカルバンドでしたネ。
このバンド、実は大好きなんスが古いせいかなかなか動画が無くてアップ出来なかったんスよネw
タマにあっても「大都会」か「愛をとりもどせ」しか無くてケンシロウの方は好きじゃないし、大都会も飽きてるんで他の曲無いかな~と久々に探したらコイツがありました!
もうなんだか懐かしくて嬉しかったです♪

中学の時にかなり聴きこんでたんスが、なんだか周りに言うのが恥ずかしゅうて隠れファンだったんスよネ(笑)
どうにもクリスタル・キングと言うと上の2曲だけと思われがちなんスけど、これ以外にイイ曲沢山あるんスけどネ~ww

二人とも歌はムチャ上手かったですが、特にハイトーン担当の田中はんの声がシビレましたネ~w
でもこの方、草野球中に打球が喉に直撃してそれ以来3オクターブのハイトーンが出せなくなってしまったんスよ~ww
この時の苦しみは3年間続いたらしいです(´;ェ;`)ウゥ・・・
あの声が大好きだっただけにホントに残念でなりませんわww

後にソロで仮面ライダークウガの主題歌歌ってましたが、見る影もなくなってましたネ~ww
この頃はクリスタル・キングを脱退しており、別のヴォーカルが加入しとりましたが今は脱退したみたいでまた田中はんが復帰してるのか定かじゃないですが何でも去年劇場版「北斗の拳」に合わせて新たに「愛をとりもどせ」をレコーディングし直したんですが、そのCDに田中はんのバージョンも入ってますわ。
但し原曲キーを4つ下げてるそうですけどネ。しゃーないですナ~w

そう言えば、最近TVのCMで「テンショ~~ック!!」って掛かってましたナ
ε- (´ー`*) フッ

まぁ、この懐かしい映像でも観たってくらはい。
ちなみにこのシングル、75万枚売って1位にもなってます。

しかしグラサンのムッシュって西部警察で「団長!」って呼ばれてませんでしたか?
もうちょっとパンチ短くしてライフル持ったら、更に渡哲也クリソツだと思うんスが・・・(笑)

80年 YAMAHA

懐かしいクリップはこちら               ↓



Posted at 2007/11/11 18:19:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2007年10月28日 イイね!

「闘牛士」 Char

「闘牛士」 Char78年リリース「THRILL」収録。(オリジナル)

竹中 尚人はんで~す。
まぁ、この方は日本を代表するギタリストなんで説明不要ですナ。

中学ですでにスタジオミュージシャンやってた、とんでもない方ですわ。

このシングル、小学生の時に家にあったんですヨ。兄貴が買ってきたんだと思うんスケド??
なのでずっと聴いてましたわ。コレのB面に入ってた「マドンナを堕落させろ」だったかナ?
コッチもよー聴きましたナ~ww
このアルバム、ゴダイゴとのコラボだったんスよネ。
ゴダイゴと一緒に全国ツアーやってたって言うのが今考えるとスゴイですよネー。

この曲、未だにスゴイ好きなんすわー。
チャーのこの辺の歌謡ロック?の頃の歌が一番好きなんすよネ♪
この哀愁感がタマランです(´▽`*)ニパッ
今でもカラオケ行くと歌っちゃいますわww

で、こんな古い曲、絶対無いだろうと思って探してみたらありました!!
う~~~ん、やつぱカッコイイですナ~ww
画像は悪いケド、観れるだけ良しですナ♪

78年 Ponycannyon

懐かしクリップはこちら             ↓



Posted at 2007/10/28 17:54:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2007年10月03日 イイね!

「悲しみのJODY」 山下達郎

「悲しみのJODY」 山下達郎83年リリース「MELODIES」収録。

達郎はんの7作目。Moon移籍後、最初のアルバム。

夏が終わってしまう前に達郎はんも載せないとナ~と思い立ってアップです♪

達郎はんの中ではこのアルバムが一番だと思ってますわ。
この「悲しみのJODY」で始まって「クリスマス・イブ」で終るというアルバム全体の流れがすごく好きでしたナ♪

3~4年前だっけかナ??
ライヴ行ったんスよ、カミさんと。
想像以上に良かったですわ~w 
時間も3時間半ぐらいやりましたからネ~w
一般のライヴより時間が長いんで、チケット高くても満足出来ましたネ~♪

で、PV探してみたんスが「BIG WAVE」収録のEnglish Versionしかなかったです(´・ω・`)ショボーン
個人的にはこの曲は日本語の方が好きなんスよネ~ww
仕方ないんでコイツで我慢したってくらはい。

83年 Moon

懐かしクリップはこちら                   ↓



Posted at 2007/10/03 19:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation