• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのたろうのブログ一覧

2007年09月26日 イイね!

「Summertime Girls 」 Y&T

「Summertime Girls 」 Y&T85年リリース「Down For The Count 」収録。

ヴォーカル&ギタリストのデイヴ・メニケッティ率いるサンフランシスコ出身のバンド。

夏が終わる前にどうにもアップしとこうと思った曲ですわ。
この曲、カラッと天気のイイ日に聴きたくなるんですナ~w

Y&TにしてはPOPな曲ですナ。
でもどうにもこの曲聴くとヴァン・ヘイレンの「Dance the Night Away」とカブるんですよネ~w
似てません??

このデイヴ・メニケッティってヴォーカルもギターもすごく上手いんですよネ~♪
声はどっちかって言うとサミー・ヘイガーっぽいし、ギターはメロディ重視のメロディアスなプレイ
とすごく器用な人だと思いますわww

このバンドも長いですナ~w
73年結成でYesterday & Todayとしてデビューしてたんスよネ。
で、81年に正式にY&Tに改名してたんで昔のYesterday & Todayと言われてもピンと来なくなっちゃいました~(^^;)

ちなみにこのアルバム、輸入盤で今年になってデタルリマスター版が発売されました~♪

このPVもなかなか面白くてお気に入りなんスヨ~ww
特に射的みたいな(ボールをぶつける)のをやってて、倒れないもんだから終いにはバズーカ持ち出してフッ飛ばすとこなんて観ててすごく羨ましくなりますわww
オイラもマジでやってみたい・・・。

85年 Majestic Rock

懐かしクリップはこちら               ↓



Posted at 2007/09/26 19:16:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ
2007年09月18日 イイね!

「Calling on you」 Stryper

「Calling on you」 Stryper86年リリース「To Hell with the Devil 」収録。

ストライパーの3rd。

カリフォルニア出身のクリスチャンバンド、ストライパーでーす♪
このバンドもイマイチ、メジャ級にはなれなかったッスがそこそこイイ曲あるんですがネ~w
ヴォーカル、マイケル・スウィートの声も好きだし・・・。
個人的には、POPな曲は結構なレベルだと思うんスが、いかんせん、華がないというか 勝負曲がなかったですナ~ww

またクリスチャンバンドなんで歌ってる歌詞の内容はキリストを賛美するような歌詞ばかりですけどネ(笑)
となるとライヴはやっぱり「ミサ」扱いか?

83年結成の93年解散と結構この手のバンドの中では長いこと頑張ってたと思いまふ。
その後2003年に再結成の2005年にはアルバムを出してますネ~。
やはり布教活動資金を捻出する為でしょかネーw

爽やかな曲調に厚いコーラスとオイラの好きなメロハー佳曲で~す♪

86年 Hollywood

懐かしクリップはこちら              ↓



Posted at 2007/09/18 20:53:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ
2007年08月31日 イイね!

「Cum On Feel The Noize」 Quiet Riot

「Cum On Feel The Noize」 Quiet Riot 83年リリース「METAL HEALTH」収録。

クワイエットライオットの1st。

元々はランディが結成したバンドなんスが、後にランディがオジーバンドに加入しちゃったんで
それを機会にバンド名をダブロウに変えたんスよネ。
したらランディが飛行機事故で亡くなっちゃったんでまたクワイエット・ライオットに戻したんですネ~w

ちなみにこの曲はSladeの73年のヒット曲のカバーですナ。
全米のビルボードチャートではシングルで5位、アルバムでなんと1位になりましたわw
メタルバンドでシングル5位以内のランクインはコレが始めてだったそうですわw

今考えるとスゴイ事ですよネ~。
この手のバンドで1位を獲ろうと思ったらバラードしかない感じですからネ~w
それをこういう曲で獲ったというのは今では考えづらいですナwww
メタルでも商業的に成り立つ事を証明した名盤ですわ。

個人的にはこの曲のキャッチーなギターソロも大好きなんスけどネ♪

このバンドも活動停止やらメンバーチェンジやらバタバタしてるバンドなんスが、とりあえず今も
バンドしてるらしいですw
まぁ、今のアメリカではメタルは商業的に難しいでしょうけどネ~ww

一番勢いがあった頃のPVでふ。

83年 Pasha

懐かしクリップはこちら                ↓



Posted at 2007/08/31 20:43:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ
2007年08月17日 イイね!

「wild side」 MOTLEY CRUE

「wild side」 MOTLEY CRUE87年リリース「Girls, Girls, Girls 」収録。

お友達の渡り鳥さんが「グラムっぽいハードロック」と先程別のブログでこの言葉を使ったんでグラムっぽいと言えばやっぱモトリーでしょ~とアップです(笑)

モトリーの4作目。
やたらゴシップネタには事欠かないバンドですナ~ww

この頃はLAメタルの全盛期でしたナ~w
またこういう時代が来ないモンでしょかネ~。

モトリーもよ~コピりましたわ。
当時はこのトミー・リーのドラムセットごと回転するパフォーマンスにはド肝抜かされましたナ~ww
まぁ、今は脱退しちゃっていませんが・・・。

このアルバムと言えば、薬漬けになりながらサクッと製作した作品だと後にメンバーは語ってたのが印象的でしたナ~w
このアルバムより次作の「Dr. Feelgood」の方が売れたんで評価は高いんスけど、トム・ワーマンのプロデュースのコッチの方が、中低音が厚くゴリゴリしていてモトリーに合ってるように思うんスけどネ~w
ちなみにこのプロデューサーのトム・ワーマンですが、テッド・ニュージェントやチープ・トリックのプロデューサーとしても知られていますナ。
個人的にはモトリー作品の中では一番好きなアルバムですわ。

ミック・マーズって特別上手いギタリストだとは思わないんスが、曲にマッチしたリード、リフを弾かせたら上手いですよネ。
ちょっとHR系のギタリストとしては地味過ぎる気もするんスが・・・w

この頃はレーザージュークでしたっけ?
よくボーリング場に置いてあった100円で好きなPV観れるヤツ。
あれが置いてあると必ずこのPV観てたような気がします。

87年 Universal

懐かしクリップはこちら                ↓



Posted at 2007/08/17 21:26:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ
2007年08月15日 イイね!

「I might try」 ANDY TYLOR

「I might try」 ANDY TYLOR87年リリース「Thunder」収録。

久々のみんカラ復帰です(笑)

なんだかだんだん、マニアック路線になりつつあるような気がするのは気のせいか??(^_^.)

ちょっと前に紹介した「ザ・パワーステーション」のギタリストでDuran Duranの元ギタリスト、
アンディ・テイラーのソロ1st。ムチャ、カッコイイです。

この方、1986年にDuran Duranを脱退して2001年、Duran Duranオリジナルメンバー再結成に伴い、復帰するんスが、2006年10月26日公式サイトで、脱退を正式表明。
なんでも他のメンバーとの間にどうにも埋められない溝があり、これ以上一緒にいても上手くいかないとの声明でしたわww 
まぁ、残念な気もするんスけど、アンディはやっぱりロックをやりたいんじゃないですかネ~w

このLPも持ってるんスが、当時もなかなか置いてある店が無くてあちこち探してやっと見つけた記憶がありまふ(-ω-`)

Duran Duranにいた時はギターがまるっきり違います。
このアルバムはセックスピストルズのギタリストスティーヴ・ジョーンズがプロデュース&ギターで参加してるんですわ。
なので初めて聴いた時は本当にアンディが弾いてるのか!?スティーヴが弾いてるんじゃないか!?と思えたぐらいですわww
デュランデュランではリズムギターに徹しなければいけなかったのかもしれませんケド、本当はアンディはこういうのが弾きたかったんでしょうネ。なのでこの1stソロアルバムで個性を炸裂させてますわ♪

別にギターがムチャクチャ上手いワケではないんですケド、センスがいいし音もカッコイイんですよネ!!
アンディのヴォーカルも微妙にヘタウマな感じで・・・(笑)

ちなみにこのCD、現在廃盤状態でamazonとかで2万とか付いてるレアなアルバムなんですよネ。ホントはファンクラブ限定のこのアルバム+サントラ提供曲ボーナス収録のが欲しいんスが更に入手困難なアルバムですわww

アンディにはもう一度頑張ってもらって是非このアルバムぐらいのクオリティのアルバムを作ってもらいたいとこですナ~♪

このPVもお気に入りなんすケド、今こうして聴いてもシビレル一曲でふ。

87年 MCA

懐かしクリップはこちら                ↓



Posted at 2007/08/15 18:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation