• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのたろうのブログ一覧

2007年08月06日 イイね!

「Decadence Dance 」 EXTREME

「Decadence Dance 」 EXTREME90年リリース「Pornograffitti」収録。

89年デビュー、EXTREMEの2nd。

もうこれは名盤ですナーw
ハードロック系のアルバムの中で一番聴き込んだアルバムですわ。
何と言ってもヌーノのギター(リフ)がファンキーで今まで聴いたどのギタリストもインパクトありましたからネ。
当時初めて聴いた時は「コレがハードロックなのか!?」とすごい違和感を感じたんスけど、聴き込んでいくうちにハマリましたわ。
特にこの曲はバッキングからオブリ、ソロとどこをとっても最高にカッコイイですわ。

またこのアルバム、ハードな曲だけに限らずアコギナンバー有り、ジャジーな曲有りでアルバム全体の流れがバツグンですわ。

でもエクストリ-ムと言えばどうしても"More Than Words"なんだろうなぁ~。
確かにいい曲なんスけど、いい加減聴きたくない曲でもありまふ。
最近ではちょこちょこコンピ物のCDにまで入れられるようになっちゃって悲しい限りですわ。
エルトン・ジョンやコステロに混じって入れられるようなバンドじゃないんですけどネ。

この曲で唯一全米1位取ってるから仕方ないんスけど、この曲しか聴いてない人、この曲しか知らない人がいっぱいいるような気がするんスが、実際このバンドの良さはこういうファンキーなハードロックなんすけどネー。と言ってもアルバムも回をおうごとにファンクメタルの要素が減っていってどんどんオルタナ寄りになってっちゃったんで、それが非常に残念でしたが・・・。

ちなみにヴォーカルのゲリー・シェローンはヴァン・ヘイレンの3代目ヴォーカリストですナ。
サミー・ヘイガーの後釜で入ったんスがアルバム(Van Halen III)一枚出して脱退しましたわ。

ゲイリーがヴァン・ヘイレンに加入する事になっちゃったんでエクストリームは解散したんですが、正直最後のアルバム「WAITING FOR THE PUNCHLINE」は全然好きになれなかったんで、 タイミング的には良かったのかも知れないですナーw

このPVもヌーノが最高にかっこよくてお気に入りです♪

90年 A&M

懐かしクリップはこちら                ↓



Posted at 2007/08/06 20:45:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ
2007年07月31日 イイね!

「Lonely In Love 」 GIUFFRIA

「Lonely In Love 」 GIUFFRIA84年リリース「Giuffria」収録。(邦題 美伝説)

毎日暑いですナーw
こんなマイナーなの聴いてる人いるんかナ~??

これまた結構好きなバンドでしたww
ジェフリアと言えば「Call to the Heart」が一番メジャーな方なんだろうケド、個人的にはコッチの方がツボですわ。

どっちかって言うとこの曲パワーバラードだと思うんスが・・・。

このCD、一時期廃盤でなかなか手に入らないシロモノでしたケド、ちょい前に再販されたみたい?ですわ。

元エンジェルのキーボードプレイヤー、グレッグ・ジェフリアが結成したバンド。
ギターが後DIOのギタリスト、クレイグ・ゴ-ルディ-が参加してました。
クレイグも凄腕ギタリストでこの曲でもカッコイイソロ弾いてるし、「Stars」でもソロ弾いてるぐらいなのになんだか過小評価されてるのはこのジェフリアで軽い音楽やってたせいなんかナ~。

HRバンドにしてはかなりシンセが多いんで一瞬プログレバンドかと思っちゃうぐらいの爽やかな感じですわ。
だから人気出なかったんだろうケド、結構好きでしたネー。

ちなみにこのジャケ、グッドデザイン賞受賞したワケじゃありまへん(爆)
こうしてPV観るとグレッグってランディローズに似てるような気が・・・。
それとこのPVはシングルヴァージョンです。アルバムヴァージョンの方がギターソロが長くてカッコイイでふ♪

84年 Universal

懐かしクリップはこちら        ↓



Posted at 2007/07/31 22:35:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ
2007年07月26日 イイね!

「Straight to your heart」 BAD ENGLISH 

「Straight to your heart」 BAD ENGLISH 91年リリース「Backlash」収録。

疾走感があり、なおかつ哀愁を感じるお気に入りの曲。
バッド・イングリッシュと言えば、やっぱ「WHEN I SEE YOU SMILE」なんだろうナーww

ジャーニー解散から3年後、元ベイビーズのヴォーカリスト、「ジョン・ウエイト」とベイビーズ~ジャーニーのキーボード、「ジョナサン・ケイン」とジャーニーのギタリスト、「ニール・ショーン」、ニールのソロアルバムのドラマー「ディーン・カストロノヴォ」、元ベイビーズのベーシスト、「リッキー・フィリップス」で結成したスーパーバンド。

このバンド、結成当時はジャーニーのヴォーカルが代わったような捉え方をされとりましたが、実際はその逆でベイビーズの再結成にニールがお飾りで使われたんですよネ。
なので後々ニールがギターを前面に出させてくれないことにストレスが炸裂してこの2ndアルバムのレコーディングが終了する頃にはディーンを連れて脱退。

こういうスーパーバンドは決まって長続きしないんですナ~ww
ニール、ジョナサンらジャーニー組が目立つ印象ですケド、このバンドの良さはあくまでジョン・ウエイトのヴォーカルだと思うんすよネ。

その後ジャーニーも再結成しちやったんでニール、ジョナサン、ディーンはいいけどジョン・ウエイトは寂しい限りですわ。
その後もソロアルバムは出してるんでこの声が好きなオイラは聴き続けてますが、ピンとくる曲が無くなってきましたわ。
何とか頑張ってもう一花咲かせて欲しいヴォーカリストでふ。

91年 Warner

懐かしクリップはこちら              ↓



Posted at 2007/07/26 21:25:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ
2007年07月17日 イイね!

「Honestly」 HAREM SCAREM

「Honestly」 HAREM SCAREM94年リリース「HAREM SCAREM」収録。
ハーレムの1st。

コレまた大好きなバンドであり、大好きなパワーバラードですわw
オイラのベストでは外せない曲っス♪

カナダ産なんスが、カナダと言えばラヴァー・ボーイやハートあたりがいますナーw

このアルバムも名盤ですナ~ww
ヴォーカル、ハリー・ヘスの声と言い、ピート・レスペランスのギターと言い楽曲も
メロディアスで分厚いなコーラスと粒揃いですわww
メロハー好きな方なら聴かなきゃ後悔します(笑)

でもこのアルバム、日本ではデビュー作なんですヨ。
これが日本でヒットしたんで1stも急遽発売されたんですネ~♪

しかし散々探してオリジナルで聴けるPVがこんなモノしかないとは・・・( ̄Д ̄;;絶句
なんだコリャ・・・断っときますがオイラ、アニオタじゃないですからネ(笑)
まぁ、オリジナルで聴けるだけマシだと思わないとしょうがないか・・・。
オイラの選ぶ他のイチオシ曲は動画が無いようなマニアックな曲が多いですからネ~ww

聴く時は最小画面にして曲だけ楽しんで下さい♪まぁ、観てもイイですが・・・(^_^.)

94年 WEA

懐かしクリップはこちら              ↓


Posted at 2007/07/17 21:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ
2007年07月08日 イイね!

「Deeper the Love 」 WHITESNAKE

「Deeper the Love 」 WHITESNAKE89年リリース「Slip of the Tongue 」収録。

アルバム的には「Slide It In」から聴き始めたんすが一番好きなアルバムと言えば「1987」になっちゃいますナーw
なんてったってサイクスの音が好きだし、あの緊張感は他のアルバムでは味わえないですからネ♪

でもこの「Slip of the Tongue 」もすごく好きなアルバムなんスが、イマイチ評判よろしくなかったですナ~w
当時はヴァイがこのバンドには合わないだの散々言われとりましが、オイラからするとなんでこのアルバムの評価が低いのか理解出来なかったですわw
まぁ、オイラにしてみればヴァイのプレイを聴ける事の方が重要だったんスがネ。

このバンドはとにかくギタリストがメチャクチャイイんですわ。
ホント、好きなギタリストばっかですからネー。
サイクスにヴァイ、エイドリアン、ヴィヴィアンはどっちでもいいけど今のメンバーのダグ・アルドリッジとレブ・ビーチも大好きなギタリストなんすヨ♪
なのでこの2人がメンバーになったって聴いた時は本当に嬉しかったですナーw

でもダグに関してはWSの前にやってた「BURNINNG RAIN」を続けて欲しかった気もするしレブも「DOKKEN」又は「WINGER」でやっててもらった方が個性炸裂で好きだったんスけどネ。

2006年の再結成ツアーはもちろん行きました♪
イヤァ~とにかく良かったとしかいいようがなかったでしたわ。
まぁ、個人的には生のダグ、レブのプレイが見れただけでお涙物でしたけどネ(笑)
早くこのメンバーでフルアルバムを発表して欲しいんスけど、いつになる事やら・・・。

で、WSも好きな曲イパーイなんでどれ逝こうか迷ったんスけど、あんまセットリストやDVDにも収めてもらえない可哀相なコイツにしました(笑)
この曲のヴァイのソロなんてすごく綺麗なフレーズでお気に入りなんスがネ♪

個人的にはこのメンツも気に入ってたんでもう1枚ぐらいは聴きたかったスわw

89年 Geffen

懐かしクリップはこちら             ↓



Posted at 2007/07/08 17:19:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation