• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのたろうのブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

「Judgement Day」 Eden's Curse

「Judgement Day」 Eden's Curse07年リリース「EDEN’S CURSE」収録。

EDEN’S CURSEの1st。

え~ようやく休みになりましたナ~♪

今回は年末と言う事でちょいと今年を振り返って、今年度リリースのアルバムの中からオイラが選ぶベストアルバムを紹介したいと思いま~す( ̄▽ ̄)ノ
てか誰も知らないと思いまつが・・・(^_^;)

なんせ1stなんで情報がほとんど無いんですが、みんなそれなりのベテランメンバーみたいで、音を聴く限りでもかなりの実力派揃いのバンドですわ。
プロデュースはアングラ等のプロデュースをやってるPINK CREAM 69のデニス・ワードですナ。
ただジャケ見るとメンバー5人中3人がツルッパですわΣ(゜д゜|||)ガーン
HR系にしては珍しいですナ~ww

音的にはFair WarningとFireHouseを足して2で割ったような感じと言いますか、ハイトーンにテクニカル系ギタリストで疾走感あるメロハーとなっております。
1stでこれだけの完成度はなかなか出てこないっスから今後に期待したいでつw
疾走感あるメロハーの好きな方にはオススメですナ♪

で、当然こんなのユーツベに無いんですが視聴出来るのを見付けました~♪
フルで聴かせられないのが残念でつが・・・ww

オイラのオススメはこの辺かナ~♪

2 Judgement Day

3 Eyes Of The World

5 The Voice Inside


興味のある方は是非聴いてみてください♪

視聴はこちら                ↓


Posted at 2007/12/29 23:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ
2007年12月21日 イイね!

「Sky-Diving」 SHY

「Sky-Diving」 SHY02年リリース「unfinished business」収録。

オイラが紹介するメロハーの中では一番新しい部類ですわ。
とにかくここ数年聴いたメロハーの中でダントツに感動した名曲っス!!
かなりJOURNEY寄りの音楽になってきてますわ♪

曲もさることながら、トニー・ミルズのハイトーンとスティーヴ・ハリスのギターもメロディアスですごくイイんですナ~ヽ(´∀`。)ノ
メロハーファンは絶対聴かないと後悔しますヨ~(笑)

このバンド自体は82年結成で今までアルバム5枚出してますわ。
ただヴォーカルのトニー・ミルズは4枚目のアルバムリリース後89年に脱退。
92年にヴォーカルチェンジして5年振りに5枚目を出すんスが、翌年解散と。

で、このアルバムはヴォーカルのトニー・ミルズが復帰しての7年振りの復活作ですわ。
でも今年TNTのヴォーカルのトニー・ハーネルが脱退した為、その後釜にナントこのトニー・ミルズがTNTの新ヴォーカリストになっちゃいました~ww
どっちのバンドも好きなだけにビミョーな気分なんスよネww
いっそ、掛け持ちで両方のバンドを両立してくれるのが一番イイんですけどネ。

で、こんなマニアックな曲の動画なんて、まず無いよナ~~~と思ったらナナナントありました~~~w(゜o゜)w
オーディエンスショットなんで音も画像も良くないですが、曲の良さは分かると思いまふ。

しかしこの観客、もうちっとマジメに聴け!って言いたくなりますわ。
オバハン、手なんか振っとらんと・・・(#`皿´) ムキーーーー

これもホントはCDで聴くとムチャクチャ感動する曲なんですけどネ~~~ww
気に入った人はすぐ探して買った方がイイですヨ。
きっと近いうちに廃盤になると思いますからネ(笑)
このオーディエンスショットもいつまで観れる事やら・・・(´・ω・`)ショボーン

02年 Marquee

懐かしクリップはこちら                 ↓


Posted at 2007/12/21 20:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ
2007年11月30日 イイね!

「Intuition」 TNT

「Intuition」 TNT89年リリース「Intuition」収録。(オリジナル)

昨日アップしたa-haやNOLANSと同じノルウェー出身の4人組バンド「TNT」の4th。
やっぱ金曜になると開放感からかノリのイイ、メロハ~が聴きたくなりますわw

コレまた大好きなバンドですww
まぁ、北欧系のHRが好きなんですけどネ(笑)

このバンドはこれまたオイラの好きなトリッキーなギタリスト、ロニー・ル・テクロとトニー・ハーネルのハイトーン・ボイスが聴いててヒジョーに気持ちイイんですよネw

ちなみにこの曲はオイラの選ぶメロハーベスト1の曲ですわ( ̄▽ ̄)ノ

こんなどこをとっても完璧なメロハー曲は未だ無いし、この先もこれを超える曲はまず出てこないと思います♪
そのぐらいPOPでキャッチー、コーラスもリフも最高と非の打ち所が無い曲ですわ。
またこのアルバム自体も名盤ですナ~ww

このバンドも解散、再結成とバタバタしとりまして、つい最近もトニーが脱退して次に誰がヴォーカルとるのかと思ったら、ナナント「SHY」のヴォーカルトニー・ミルズだったんでビックリですわ
Σ( ̄□ ̄;)
この「SHY」も非常にメロハー佳曲の多いバンドで好きなんですよネ♪
それでもやっぱTNTはロニーとトニーが揃ってこそのバンドなんスけどネ~ww

そうそう最近のロニー君のインタビューでジャーマンメタルをコキ下ろしてましたね(笑)
あんなの音楽じゃないぐらいの事を言ってたのには笑えましたww

ちなみにこのPV、2種類あるんスよ。
オイラはDVDで持ってるんですが、ユーツベには1種類しか無かったです(-ω-`)ショボ~ン
オイラの持ってる方がもっとカッコイイんですけどネ・・・残念ww

89年 Phonogram

懐かしクリップはこちら                  ↓



Posted at 2007/11/30 18:28:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ
2007年11月16日 イイね!

「Friday Night」 Vandenberg

「Friday Night」 Vandenberg83年リリース「HEADING FOR A STORM」収録。
(邦題 誘惑の炎)

オイラの好きな金曜になると頭ん中で掛かる曲で~す(^^ゞ

オランダが生んだ天才ギタリスト、エイドリアン・ヴァンデンバーグ率いるVANDENBERGの2nd。
メロハーではなかなかの名盤だと思うんスがネ♪

この後の3rdアルバム出した後に、エイドリアンはホワイトスネイクに引き抜かれてその後はサブギタリスト扱いでパッとせずに終わっちゃいました~w
なんだかデビカバにいいように使われただけのような可哀相なギタリストですわww

ホワイト~に行かずあのままVANDENBERGを続けていれば今よりはもっとギターヒーロー的な扱いをされたような気がするんスけどネ~w

一時、再結成の噂もあったんスが、どうなったんでしょかネ~w

このPVは結構面白くてお気に入りだったんで当時かなり見ましたわ。
ヴォーカルのアフロっぽい頭がちょこっとデビカバっぽいんですよネ。
なんとかもう一度シーンに返り咲いて欲しいギタリストの1人です。

ちなみにこのPV、ずっと無かったんですヨw
ようやくあったんで陽の目を見れた曲ですヽ(´∀`。)ノ
まだまだこんなのが沢山あるんでつが・・・ww

83年 Warner

懐かしクリップはこちら                ↓



Posted at 2007/11/16 19:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ
2007年11月04日 イイね!

「Angels Of Heaven」 Fair Warning

「Angels Of Heaven」 Fair Warning 97年リリース「GO!」収録。

フェア・ウォーニングの3rd。

さて、何人の人がこのバンド知ってるんでしょう??(汗)

いかにもジャーマン系の音ですナ~w
このバンドもかなり聴き込みましたナ~ww
ヴォーカルのトミー・ハートの声といい、ヘルゲのスカイギターの甲高い音といい好きでしたネ~ww
デビュー当時から演奏力、楽曲とも抜きんでてましたからネ。

このバンド、元々はウリ・ジョン・ロートの弟ジーノ・ロートのメンバーだったんですヨ。
で、ジーノが解散したんでギタリストを入れてバンド結成したんですネ~w

92年デビューでこのアルバム完成後(97年)ドラマーが脱退、2000年にギタリストが1人脱退、その後ヴォーカルも脱退で実質的解散状態だったんですヨ。
でも2005年に最初に辞めたギタリストを除くメンバーで再結成と。
2006年にはアルバム出して日本公演もやりましたナ~w
ただ個人的にはこの復活作がイマイチ好きになれんかったですネ~w
なんだか過去の作品の焼き増しみたいで・・・。
某雑誌では高得点だったのが不思議なぐらいでしたナww

ホントは一番好きな曲をアップしたかったんスが、動画が無いんである中で一番好きなコイツで♪
ちと音が割れてますが、この疾走感がタマランですww

ちなみにこの曲のPVを始めて観たのはLAのホテルでタマタマ付けたMTVだったんスよネ~w
もちろん観る前からこの曲は好きだったんで、すごい喜んだんスがネ♪

この曲聴くと運転が荒くなるのがタマにキズです(笑)

でもこのPVでトミー・ハートがやってる指パッチン、アレは辞めて欲しいですナ~www
今時歌いながらそんな事やる人いないでつヨ~~~ww

97年 zero corporation

懐かしクリップはこちら                ↓



Posted at 2007/11/04 11:43:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation