• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのたろうのブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

「It's only love」 Bryan Adams with Tina Turner

「It's only love」 Bryan Adams with Tina Turner84年リリース「Reckless」収録。

ブライアンの4th。

オイラの大好きなアーチスト、ブライアンの再登場です(笑)
久々にこの曲、聴きたくなりましたわw
このギターのリフもいかにもロックン・ロールしててすごい印象的で好きなんよネ♪

この「Reckless」もバカ売れしましたネ~w
まぁ、彼の代表作であり傑作ですからネ。
この時まだ25歳とはスゴイ才能ですわ。

相方のティナ・ターナーもこのおかげで更に知名度&人気も上がった事でしょナ~w
印税はどうなってるんでしょネ??今も入ってるのかしらん?

しかしティナ・ターナーのこの顔で近寄られたら引きそうな気がするんスが、ブライアン、平気だったんでしょかネ~w

「Reckless」からは6曲がシングルカットされてますナ~ww
それにしてもこの12インチ、ブライアン・アダミックスってどんなんやったっけ?

このPVも当時レーザージュークでよー観ましたわ。
我ながら懐かしい~~~ww

84年 A&M

懐かしクリップはこちら                  ↓



Posted at 2007/10/05 20:34:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 80's | 音楽/映画/テレビ
2007年10月03日 イイね!

「悲しみのJODY」 山下達郎

「悲しみのJODY」 山下達郎83年リリース「MELODIES」収録。

達郎はんの7作目。Moon移籍後、最初のアルバム。

夏が終わってしまう前に達郎はんも載せないとナ~と思い立ってアップです♪

達郎はんの中ではこのアルバムが一番だと思ってますわ。
この「悲しみのJODY」で始まって「クリスマス・イブ」で終るというアルバム全体の流れがすごく好きでしたナ♪

3~4年前だっけかナ??
ライヴ行ったんスよ、カミさんと。
想像以上に良かったですわ~w 
時間も3時間半ぐらいやりましたからネ~w
一般のライヴより時間が長いんで、チケット高くても満足出来ましたネ~♪

で、PV探してみたんスが「BIG WAVE」収録のEnglish Versionしかなかったです(´・ω・`)ショボーン
個人的にはこの曲は日本語の方が好きなんスよネ~ww
仕方ないんでコイツで我慢したってくらはい。

83年 Moon

懐かしクリップはこちら                   ↓



Posted at 2007/10/03 19:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2007年10月02日 イイね!

ヌリヌリしてみましたが・・・w

ヌリヌリしてみましたが・・・w最近、ドアミラーウィンカーのレンズが曇ってきてるような気がしてたんで、コイツを買ってフキフキしてみました。

こんな感じですが、どんなもんでしょかネ~??


綺麗にはなったと思うんスが、透明復活してんのか?と言われるとよく分かんないですネ~(^^;)

なったような、ただ綺麗になっただけのような・・・ビミョ~・・・(汗)

このぐらいの効果&たった8mlで千円近い値段は高いよナ~・・・ww

日頃何かと重宝しているプレクサスでフキフキしても一緒のような気がしてきましわ
( ̄◇ ̄;) ハゥー

やっぱ気休め程度だったかナ・・・(-ω-`)ショボ~ン
Posted at 2007/10/02 17:50:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2007年10月01日 イイね!

「You're in Love」 Ratt

「You're in Love」 Ratt85年リリース「Invasion of Your Privacy 」収録。

LAメタル全盛時にモトリーと双璧を成す代表バンドでしたナ~w
Rattと言えば「Out Of Cellar」か。

コレも当時、散々コピーしたバンドですわ。
この頃ウォーレンはまだ22~23ぐらいだったはずなんスが、このウォーレンにも結構な 衝撃受けましたネ~ww
ウォーレンもその後WSに一時加入するんスが、ちと合わないせいかすぐ脱退しちゃいましたネ。
ちとWSのギタリストにするには華がない気もしてましたがネ~。
でも結成当初はこのバンドのギタリストは後ラフカット~オジーに加入したジェイクだったんスよネ。
このジェイクもウォーレンに負けず劣らず好きなギタリストですわww

このバンドも亡くなったロビン・クロスビー以外はメンバーチェンジが忙しいバンドですナ。
まぁ、HR系のバンドの場合、そういうのの繰り返しですけどネw
今はなぜかオイラの嫌いなジョン・コラビ(元モトリー)が加入してるし・・・。

ラットも「Dancing Undercover」までは好きだったんスが、「Reach For The Sky」から好きじゃ
なくなってきましたナ~w
でもそれまでの楽曲はこの曲然り、ボディ・トーク然り疾走感満点の曲が多くて他のバンドにない独特のテンポ間が好きでしたネ♪

今でもこのイントロを聴くだけでグッとくる曲ですわww

85年  Atlantic

懐かしクリップはこちら                ↓



Posted at 2007/10/01 20:54:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 34 5 6
7 89 1011 1213
14 151617 1819 20
212223 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation