• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのたろうのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

「エスケイプ」 稲垣潤一

「エスケイプ」 稲垣潤一83年リリース、稲垣潤一の4thシングル。

いやぁーようやくありました!
この曲も昔から大好きでもっと早くアップしたかったんスが、ユーツベに転がってなかったんでずっと保留してた曲なんですわーww

それが久々に検索したらありました!ナント3つも・・・(笑)

初期の稲垣はんの曲は今でも好きでよー聴くんですよネ。
その中でも一番好きな曲がコレですわ♪

この人の場合、初期の井上鑑がアレンジしてた頃の曲は独特の雰囲気があって好きだったんスが、CMウケするような明るい曲歌いだしてからイマイチになってったんですよネ~
個人的にはこの頃の路線を維持して歌い続けて欲しかっただけに、初めて「1ダースの言い訳」を聴いた時は「終わったナw」と思いましたわーww

ただこの人の声は好きなんでその後もちょくちょくアルバム聴いてはいるんスが、この頃の曲には及ばないですネ~w

とりあえず今日はアップ出来ただけスッキリしました(笑)
でも3つあったのはイイんスが、1つは埋め込み無効、1つはライヴ音源なんで原曲を聴かせたいオイラとしては選択肢は結局この1つになりました~ww
でもこの埋め込み無効のヤツが一番オイラのイメージに近いんでコイツも貼っときますw


懐かしクリップはこちら      ↓





Posted at 2009/09/13 20:16:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年09月12日 イイね!

オイラのチョー個人的名作映画 Vol.27

オイラのチョー個人的名作映画 Vol.27えー今回紹介するのは「プラダを着た悪魔」です♪
(95年劇場公開)


大学を卒業し、ジャーナリストをめざしてNYにやってきたアンディ。オシャレに興味のない彼女が、世界中の女性たちが死ぬほど憧れる仕事を手にしてしまった! それは一流ファッション誌“RUNWAY”のカリスマ編集長ミランダ・プリーストリーのアシスタント。しかし、それは今まで何人もの犠牲者を出してきた恐怖のポストだった! ミランダの要求は、悪魔的にハイレベル。朝から晩まで鳴り続 けるケイタイと横暴な命令の数々、その上「センス、ゼロ!!」と酷評され、アンディはこの業界が努力とやる気だけでは闘ないことを思い知らされる。


この手の映画ってあんま観ないんスが、コレ面白かったですネ~w
何と言ってもヒロインのアン・ハサウェイがムッチャ、キュートです!!(笑)
でもって鬼上司のメリル・ストリープもいい味出してますw
内容的にはサクセスストーリーなんで万人ウケする映画だと思いますナ♪


懐かし映像はこちら       ↓


Posted at 2009/09/12 21:22:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | DVD | 音楽/映画/テレビ
2009年09月10日 イイね!

80's ベスト5発表~♪

えー今回はちと趣向を変えて、昨日の80's100曲を振り返って、過去に挙げた80'sのカテゴリーの曲

アクセスの多かったベスト5を紹介したいと思います( ̄▽ ̄)b



まず第5位!


「Say,Say,Say」 Paul McCartney & Michael Jackson

                     






ほほ~コレが5位に入りましたか~
ちょっと意外・・・(^^;)
なんだかこうして観てると未だマイケルが亡くなったのが信じられないですよネ~ww



続いて第4位!


「The Riddle」 Nik Kershaw           







コレまた意外ですわ~~~(笑)
ニック・カーショウなんてそんなに知名度、高くないと思ってたんスが・・・w
でもコレ嬉しいナ♪


続いて第3位!


「I'll Be Alright Without You 」 Journey    






まぁ、コレは分かりますネ(笑)
この曲はオイラが150曲記念?の時にアップした曲なんスが、今でも大好きでよー聴いてる曲です♪


続いて第2位!


「Nothin'g you can do about it」  Airplay    






エア・プレイ、きましたか~(笑)
このLive自体、イイLiveですからネ♪
でもオイラは「It Will Be Alright」の方が好きなんスが・・・(笑)


そしていよいよ第1位!!





































「Can't take my eyes off you」 

Boys Town Gang
   






コレまた意外なのが1位になりました!!
この曲なんてコメ3つしか無かったんで人気無いかと思ってたんスが、アクセスは多かったんですネ~(笑)
まぁ、80'sを代表するコマーシャル・チックな曲が一番人気あったってことですかネ。


しかし相変わらずこのバックのゲイ2人はアヤシイ雰囲気プンプンさせてますナ~(笑)



とまぁ、こんな順位となりましたがみなさん、どうでした?
みなさんが思った曲は入ってましたかネ??(^^;)

これからも忘れられてそうな名曲、改めて聴いて欲しい名曲をジャンル問わずアップしていきたいと思います( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2009/09/10 21:06:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 80's | 音楽/映画/テレビ
2009年09月09日 イイね!

「Warrior」  Patty Smyth

「Warrior」  Patty Smyth98年リリース「GREATEST HITS」収録。
(オリジナル 84年リリース)

えー気が付いたら80'sのカテゴリーが100曲目になってました~(笑)

で、100曲目は何にしようかと思ったんスが、オイラが80年代の名曲でコレは絶対外せないこの曲にしました~♪
と言っても知ってる人はそうはいないと思うんスが・・・(笑)

この曲、オイラ的には80'sで5本の指にに入るぐらい大好きな曲なんスわーw
曲もさることながら、この人の声が好きなんスよネ♪
ちょっと白井貴子と被って見えるんスが。
イマイチ、メジャーになりきれず地味なんだけど意外とイイ曲が多いみたいな(笑)

このベスト盤ではパティ・スマイス名義になってるんスが、この曲の頃はSCANDAL featuring
Patty Smythだったんスけどネ。
更にその前の1stの頃はSCANDALだったという・・・(笑)
昔はバンド形態だったんスが、結局ソロになりましたわ。

この曲が入ってるオリジナル盤だとジャーニーでお馴染みの「Only The Young」が収録されてますわ。
元々、彼女に書いた曲をジャーニーがセルフカバーでビジョン・クエストのサントラに提供してるんスよネ。
まぁ、聴き比べてみるとやっぱりジャーニーの方が全然イイです!
演奏も豪華だし、スティーヴ・ペリーには負けますナ(笑)

ちなみにオリジナル盤の方は長いこと廃盤状態だったんスが、ようやく去年輸入盤で再販されたんで「Only The Young」が聴きたい人はどうぞ(笑)


しかしこのPVの始まりは・・・まるで葛城ユキですがナΣ(´д`;)ボヘミア~ン
このメイクが古臭さを醸し出してますわーww

でもCDで曲だけ聴いてると全然古さを感じさせないんスけどネー
何度聴いても飽きない名曲です♪

懐かしクリップはこちら    ↓


Posted at 2009/09/09 21:10:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 80's | 音楽/映画/テレビ
2009年09月07日 イイね!

「I'll Never Get Enough Of You」  Air Supply

「I'll Never Get Enough Of You」  Air Supply 92年リリース「イッツ・ノット・トゥ・レイト」収録。
(オリジナル 81年リリース)

邦題「あなたのいない朝」と言った方が分かりますかネ?

オイラがこのバンドを好きになったキッカケの曲ですわ♪

この曲、かれこれ30年近く前の曲になるんですネ~ww
当時オイラは小学生だったんスが、何かのドラマで使われてたんスよネ。
何だったのか思い出せないんで、この年代に詳しそうなバンバンさんに聞いてみましょう(^^ゞ

しかしこのバンドほどベスト盤が多い人らもそうそういないと思いますわーww
オリジナルよりベストの方が多いんじゃないかと思えますからネー(笑)

ただこの曲、日本以外ではあまり人気がないせいか、日本企画のベスト盤以外だと選曲もれすることが多いんですよネ~w
やっぱ日本向けに書いた曲なのかしらん??
そのせいか?動画も全然無いし・・・w

実はこの曲、もっと前にアップしたかったんスが、動画が1、2個しか無い上に観るに耐えない動画だったんでずっと保留にしてたんですよネw
今回ようやくマシなのが出てきたんで、アップですわーw

ちなみにこの動画ですが、エア・サプライにちなんでオーストラリアの風景なんでしょうかネ?

懐かしクリップはこちら       ↓


Posted at 2009/09/07 20:49:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 80's | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6 78 9 1011 12
1314 1516 171819
2021 22 23 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation