• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのたろうのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

「ジャズマン」 サザンオールスターズ

「ジャズマン」 サザンオールスターズ89年リリース「すいか」収録。
(オリジナル 80年)

サザンの9枚目のシングル。

えーサザンも昔から大好きなんスが、個人的にはこの曲が数あるサザンの楽曲の中で一番好きなんですわ。
なんでこの曲が大して売れなかったのが不思議ですわーwww

ナント言うか、サザンにしては珍しくジャズっぽくスィングしてると言うか、曲全体の雰囲気と言うか・・・。

この曲が入ってるってだけで当時このアルバムを買ったんスが、未だにこの曲、この「すいか」にしか収録されてないんですよネ~~
オリジナルアルバムには未収録だし、何でなんでしょ??

2005年に過去のシングル(TSUNAMIまで)44作品がマキシで再販されて、この曲ももちろんあるんで気に入った方はそっちを買った方が安くつきますヨ(笑)

もちろん、動画は無かったんスが、コイツで曲だけ聴いたってくらはいw


懐かしクリップはこちら      ↓


Posted at 2009/09/06 21:28:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年09月06日 イイね!

公園にて・・・ヽ(`Д´)ノキィーッ

公園にて・・・ヽ(`Д´)ノキィーッえー今日家族で近場の公園に行った時の出来事なんスが、ここの公園、ゴーカートがあるんスヨ。
で、娘が乗りたいと言うので家族3人で並んでたんスわ。
結構並んでて5~60人並んでましたかネーww

ゴーカートって2人乗りなんで、オイラと娘が一緒に乗って、カミさんが1人で乗って前後で並走だナと話してたんスヨ。
で、ゴーカートは赤、青、黄、ピンク、緑とあって、ウチの娘は「ピンクがいい!」って言ってたんで「ピンクが周ってくるといいネ」と話してたんスわ。

で、ようやく自分たちの順番まであと2組ってとこで「この分で行くとピンクになりそうだぞ、良かったナー♪」 と話してて、いよいよあと1組ってとこでオイラの前の男の子を連れたおかぁちゃんが

「お先にどうぞ、ウチの子ピンクがいいって言うんで♪」

せっかくピンクが周ってくると思ってた矢先にこの一言
オイラ、カチーンですわ。

間髪入れず

オ「いやいや結構ですわ、ウチのもピンクがいいって言ってるんで。それにオタクに順番譲ってもらったらウチ2台で並走出来んくなるんで」

おかぁちゃん、「すいませーん」と言って逃げるように赤のゴーカートに乗ってきましたわ。


全くバカ親がいますナw
いちいち子供の言う事聞いてこういう場所で乗りたい色選んでたら、ちっとも順番廻ってこなくなるだろうにw
よくそう言う事を平気な顔して言えるよナー
恥ずかしくないんだろか??

それにそのおかぁちゃんに譲ってウチが1台間隔開くと1人で乗ってるウチのカミさんがアホみたいですからネーwww

それに連れてる子供男やんけ!と思うと尚更腹立ちましたわヽ(`Д´)ノキィーッ

こういう公園とか子連れで出掛けると大概1人や2人バカ親がいるんスよネー
全く困ったもんだwww
Posted at 2009/09/06 18:40:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年09月04日 イイね!

「Humans Being」 Van Halen

「Humans Being」 Van Halen96年リリース「ツイスター」サントラ収録。

先日、CHIKENFOOTなるバンドを結成しましたネー
メンバーはサミー・ヘイガーにマイケル・アンソニーにナント、ジョー・サトリアーニにレッチリのチャド・スミスという久々のモンスター・バンドになるか!?ってメンツですわw
ただオイラ的にはヴァン・ヘイレンの方がよっぽどイイと思いましたが・・・w


このサントラ、当時ヴァン・ヘイレンの新曲が入ってるってだけで予約して買ったんスが、個人的にはサミー在籍時の曲の中では一番お気に入りの曲ですわ♪
サミーが入ってからやたらシンセが多用されるようになってPOP寄りになってったのが不満だったんスが、この曲はシンセも入っておらず、久々にカッコイイ曲だと思ったモンでしたーw
まずイントロのギターからシビレますw

ただサミーはこの曲録ってすぐクビになったんスよネ~ww
で、何年か後にまた復帰したんスが、またクビにされたみたいで結局デイヴを呼び戻しましたナ~www
このバンドもヴァン・ヘレン兄弟に振り回されっぱなしの感じがしますナー
エディ、気難しそうだしナ~ww


しかしこの映画はカスでしたナ~ww

サントラ自体はまぁまぁ良かったんスヨ。
ヴァン・ヘイレンの新曲がもう1曲、インストがあって他にもスティーヴィーニックスとリンジーバッキンガムによる競演やらk.d.ラングとかいましたわ。

最近はすっかり下火になっちゃいましたが、久々に豪華アーチスト揃いのサントラも聴いてみたいモンですナw

懐かしクリップはこちら      ↓


Posted at 2009/09/04 21:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | HR | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「10年ぶりにプチオフしました!(^^)!
http://minkara.carview.co.jp/userid/275431/blog/40728042/
何シテル?   11/18 21:04
車ネタ・・・ほぼ無し(・∀・) いつ更新するか分かりませんが、引っ掛かったら気軽に絡んでやって下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6 78 9 1011 12
1314 1516 171819
2021 22 23 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

LA100Sムーヴ室内灯LED化 2011_10_08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 23:11:33
エスクリエイト 3Dパネル20P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 21:49:24
RAYS DAYTONA Racing 707装着&エンブレムレス化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 20:49:08

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ウィッシュから乗り換え 次に乗るならこれ!と決めていたので、ヴェゼルとも楽しいカーライフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
今まで乗ってきた中で最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation