• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AXIS PARTSのブログ一覧

2018年07月26日 イイね!

マツダ アクセラ LEDインナードアハンドル取り付けテスト風景!!

マツダ アクセラ LEDインナードアハンドル取り付けテスト風景!!














こんにちは。AXIS-PARTS、自転車漕ぎつかれたHIYUです!!


今回はマツダ アクセラのLEDインナードアハンドルの取り付けテスト風景をご紹介していきますね!!


作業開始でございます!!!!
いってみましょう!!




まずは内張を外していきましょう!!
我が社1の内張外しの達人Tさんの出番です。
外すのが早すぎてカメラがおいつきません。。。



早すぎてここまで来るまでの体感所間は2分・・




テスターで電源を探しております。。
とても大変そうです。



見つかったようなので配線をつなげていきたいと思います!!!



接続、取り付け完了いたしましので点灯チェックです!!!





無事取り付けテスト完了いたしましたの販売スタートです!!










今日は少し短めと寂しいところですが、安心してください!!
HIYUの出番が増えてくることでしょう!!!!
何卒。。



■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■
Axis-parts
〒176-0002
東京都練馬区桜台1-26-14-101
TEL:03-5934-5631
FAX:03-5934-5633
mail:irie@axis-asia.jp

Axis-parts楽天市場店
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-axis-parts/

Axis-Parts Yahoo!ショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/axisparts/
■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■
Posted at 2018/07/26 13:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ アクセラ | イベント・キャンペーン
2018年07月25日 イイね!

新型フォレスター見てきました

新型フォレスター見てきました先日販売スタートした新型フォレスターを恵比寿のショールームで見てきました。






















Posted at 2018/07/25 15:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル フォレスター | 日記
2018年07月25日 イイね!

【当選発表】ⅬEⅮシーケンシャルラインテープモニターキャンペーンやっちゃいます!!!

【当選発表】ⅬEⅮシーケンシャルラインテープモニターキャンペーンやっちゃいます!!!













こんにちは。axis-partsです。

本日11:59を持ちまして受付を終了しました、

「LEDシーケンシャルラインテープモニターキャンペーン」の、



大抽選会を始めます!





抽選方法はこちら。







恒例ともなっている、裏紙くじです。

どうやらプリンターのノズルクリーニングの際に生じた裏紙のようです。

プリンターの調子の悪さが垣間見える一幕です。




今回のモニターキャンペーンは、axis史上、初といっても良いくらいたくさんの方にご応募いただきました!!

誠にありがとうございます。


おかげさまで、みんカラのブログにコメント数の上限があるということを初めて知ることができました。

そのため、応募コメントだけでなくメッセージや別ブログへの書き込みをいただいている方も抽選対象とさせていただいております。






トラックバックもしていただいた方は、くじを2枚投入しております!





別ブログへご応募いただいている方もちゃんと投入しておりますのでご安心ください!







では早速始めてまいります!




■6500K/青白色・オレンジ




いや~…なんで手書きにしたのかと後悔しました…orz



今回は、特製抽選箱も用意いたしました。



箱にくじを入れます。




入りました。


それでは引きます!































じゃん!








うた-22- 様

おめでとうございます!






■青色・オレンジ

続いて、青色・オレンジの当選者を決めていきたいと思います!



























じゃん!






tera314 様

おめでとうございます!




当選された方には、後ほどみんカラメッセージにてご連絡を差し上げます。








当選されなかった皆様、ご期待に沿えず申し訳ございません…



もしよろしければ、是非axis自慢のLEDシーケンシャルラインテープをお試しください!!











ん…?え、まじすか?
















なんと、社長から鶴の一声頂きました。













ご応募いただいた方限定、15%OFFセールやります!!!





ご購入の際に、備考欄にて「みんカラ見ました」の一言とみんカラのHNをご記入いただけましたら、

弊社にてご応募の有無をご確認させていただき、15%OFFさせていただきます!
※15%OFFセールはLEDシーケンシャルラインテープのみが対象となりますのでご注意ください。






この機会に、是非ともお試しください!!











■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■
Axis-parts
〒176-0002
東京都練馬区桜台1-26-14-101
TEL:03-5934-5631
FAX:03-5934-5633
mail:irie@axis-asia.jp

Axis-parts楽天市場店
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-axis-parts/

Axis-Parts Yahoo!ショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/axisparts/
■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■
Posted at 2018/07/25 13:41:18 | コメント(4) | トラックバック(6) | LEDラインテープ | イベント・キャンペーン
2018年07月24日 イイね!

【プレゼント企画】今日からあなたもカーボン職人!?カーボンパーツをDIYしてみよう企画4

【プレゼント企画】今日からあなたもカーボン職人!?カーボンパーツをDIYしてみよう企画4








こんにちは。axis-partsです。


HIYU君が開催しているLEDシーケンシャルラインテープのモニターキャンペーンが盛り上がる中、

立て続けにこれもやってみようと思います。


















カーボン職人募ります!!






ついにこの企画も4回目になります。
一部からはマンネリ化を指摘する声も上がっておりますが、

第1回の様子はこちら
第2回の様子はこちら
第3回の様子はこちら


今回は、大物を取り揃えてみました。



そもそも何この企画?と思われている方も少なくないと思いますので、

簡単に今回の企画をご説明いたします。




axis-partsのカーボン製品は、


純正部品から図面作成

→実車を確認しながら図面の修正

→サンプルの作成

→実車で合わせながら量産マスターの作成

→量産品作成

→初期ロットを実車にてフィッティングテスト

→出荷

という流れで初期ロット品が完成します。




その工程の中のこの部分、

→サンプルの作成

→実車で合わせながら量産マスターの作成


ここで、量産マスターがすんなりと完成すると、

サンプル品が余ることがあります。



そのサンプル品をプレゼント致しますので、

煮るなり焼くなり好きにしてご自身で実車に合わせながらサンプル品をカットして頂いて、

クリアを拭いて取り付けてみてはどうでしょうかという、

みんカラユーザー様向けのDIY企画となっております。







それでは、対象となる商品をご紹介いたします。





スバル WRX-STI/S4用ドライカーボンリアドアステップガード





マツダ NDロードスター用ドライカーボン製フロントアンダースカート



スバル レヴォーグ アプライドA型~C型 純正オプションメッシュグリル装着車両用ドライカーボン製フロントグリル/エンブレムカバー



以上となります。

大型商品の中でも、さらに人気商品を取り揃えてみました。

ただし、難易度は高めです。



是非ともチャレンジしてみたいという方は、下記募集要項をご確認の上で、どしどしご応募ください!



(以下、これまでの企画の焼き直しです)


【募集要項】

■応募手順

1. まずはaxis-partsとお友達になりましょう。

2. さらにこのブログにイイね!を押しましょう。

3. さらにさらにこのブログに希望商品を加えてコメントをしましょう。
例)「フロントアンダースカート希望です!宜しくお願い致します!」
※稀に希望商品の記載が漏れてしまっている方がいらっしゃいますのでご注意ください。


この3ステップで応募完了です。

■応募条件
ここ重要です。必ずご覧ください。

合わない、取り付けられない等のクレームはお受け致しません。
あくまでサンプル品ということ、ご自身でカットして頂くということをご理解お願い致します。

作業中にお車についたキズは補償致しかねます。
自己責任の上で作業をお願い致します。これぞDIY。

作業中のケガは補償致しかねます。
カーボンでよく手を切りますので、作業時は軍手をするなど防護をお願い致します。

業者さんはお断り致します。
真似されると困ります。axis潰れます。

・複数応募があった場合は厳正なる抽選によって決めさせて頂きます。

■応募期間
~8/2 11:59

■プレゼント商品
・スバル WRX-STI/S4用ドライカーボンリアドアステップガード



装着イメージ















・マツダ NDロードスター用ドライカーボン製フロントアンダースカート



装着イメージ















・スバル レヴォーグ アプライドA型~C型 純正オプションメッシュグリル装着車両用ドライカーボン製フロントグリル/エンブレムカバー






















全く情報がないとやりようがないと思いますので、

axisで使っている道具をご紹介してみたいと思います。



・ベルトサンダー



基本的にカットするときはこれ。一気に切りましょう。

コンセントタイプでもエアタイプでもどちらでもいいと思います。



・リューター



角などは樹脂がたまりやすいので、

細かい部分はリューターで削っていきます。



・紙やすり



axisではマジックタイプのペーパーを使っています。

番手は#180ぐらいです。



・両面テープ



axisではこだわりの3M製を使っており、

種類は8種類のサイズから最もフィッティングの良いサイズを選んで貼っています。



・赤鉛筆



カットする際の目印としてaxisでは赤鉛筆を使っています。

ペンであれば何でも構いません。



・マスキングテープ



おそらく作業時は絶対に車にキズが付きます。

しっかりとマスキングしましょう。



・クリアー



撮影用としてはホームセンターで買っているスプレータイプのクリアーを使うこともあります。

axisでは一応塗装屋さんからプロ仕様のものを買っています。

塗装は外観のメインと言ってもいいので、

こだわる方は塗装屋さんに塗ってもらうのがいいかもしれません。






ちなみに、カットのコツは










焦らないこと










純正に合わせた時に当たってしまう部分は削ればいいですが、

削りすぎてしまった場合はどうしようもないので、

とにかく時間をかけて削りすぎだけを気を付けて少しずつ地道に作業してもらいたいと思います。
(削りすぎちゃったのでもう一個くださいというお願いもお受けできません。モノが無いです。)


axisでは1つの商品を作るのに、早ければ大体2~3時間ほどで完成しますが、

せっかくのDIY、1週間でも2週間でもかけてじっくりとやることをオススメします。








カーボン職人にご興味をお持ちの皆さんのご応募をお待ちしております!



↓↓↓axis-partsからのお知らせ↓↓↓


LEDシーケンシャルラインテープモニターキャンペーン実施中!


axis-parts期待の新人HIYU君がモニターキャンペーンを実施しております!


シーケンシャルLEDラインテープ


↓↓↓
ご応募はこちらから!
↑↑↑


応募期間は7/25までとなっておりますので、

どしどしご応募ください!








■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■
Axis-parts
〒176-0002
東京都練馬区桜台1-26-14-101
TEL:03-5934-5631
FAX:03-5934-5633
mail:irie@axis-asia.jp

Axis-partsショッピングサイト
https://axis-asia.jp/

Axis-parts楽天市場店
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-axis-parts/

Axis-Parts Yahoo!ショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/axisparts/
■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■
Posted at 2018/07/24 13:49:08 | コメント(21) | トラックバック(2) | スバル レヴォーグ | イベント・キャンペーン
2018年07月23日 イイね!

LEDシーケンシャルラインテープ、取説制作風景!!

LEDシーケンシャルラインテープ、取説制作風景!!







 


こんにちは。AXIS-PARTS、日焼けが痛すぎるHIYUです!!!


今日は、モニターキャンペーン応募殺到!!のLEDシーケンシャルラインテープの取説制作風景を少しご紹介しますね!!



灼熱地獄の中、自社の最年長ツッコミ担当のTさんがとりつけてくれました!!!




ラインテープの取付位置の確認ですかね、、、??
とても暑そうです。。



なにやらヒューズを取り外している模様。。。
本当にすごく暑いです。。



ここで長さを自由自在に調節できることを自慢するかのようにCUT!!!!!
ラインテープを切る事が生き甲斐と言わんばかりのドヤ顔でしたよ。。



みてください。。切り離された側のこのラインテープちゃんを。。憎きSCISSOES、、
僕はこの子を見捨てませんとてもかわいいので持ち帰りました!!!



テープ切る場合にはしっかり防水処理をしてください!!防水処理をしたら、、



付属の防水キャップを取り付け!!!
の瞬間をカメラに収める上司の持つカメラを映り込ませてしまう僕は汗だくです。
どうでもいいレベル7億、、って所ですかね。。




こんなところです。。

まだまだLEDシーケンシャルラインテープのモニターキャンペーン,
皆様のご応募、じゃんじゃんお待ちしておりますのでどうぞよろしくお願いいたします!!!



シーケンシャルLEDラインテープ

↓↓↓
ご応募はこちらから!
↑↑↑


応募期間は7/25までとなっておりますので、

どしどしご応募ください!

※現在ご応募をいただいている方の中に、ご希望色が未記入であったり、
ご希望色を「オレンジ」と書かれてしまっている方がいらっしゃいます。

お選びいただくお色は"6500K/青白色・オレンジ"と"青色・オレンジ"の二パターンになりますのでご注意ください!(ご希望色が不明の場合はご応募が無効になってしまいます…)


■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■
Axis-parts
〒176-0002
東京都練馬区桜台1-26-14-101
TEL:03-5934-5631
FAX:03-5934-5633
mail:irie@axis-asia.jp

Axis-partsショッピングサイト
https://axis-asia.jp/

Axis-parts楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-axis-parts/

Axis-Parts Yahoo!ショッピング店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/axisparts/
■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■
Posted at 2018/07/23 12:59:18 | コメント(19) | トラックバック(1) | スバル インプレッサ スポーツ/G4 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV アウトランダーPHEV(GN0W)】シートベルトバックルガード2点セット取付方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/1961405/car/3723618/8386897/note.aspx
何シテル?   10/03 14:56
インターネットでLED製品、ドライカーボン製品等を販売しているメーカーです。 LEDの明るいだけでなく、皆さんに安心して安全にドレスアップができるLEDをコ...

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 4 567
89 10 11 12 1314
1516 1718 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ちょっとそこまで・・・・(トトロ風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/01 11:36:10
菜の花マラソンε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:26:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ axis-parts号2代目 (スバル レヴォーグ)
axis-parts号2代目 レヴォーグSTIの商品紹介をしていきます!
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
axis-partsの開発車両になります。 パーツレビューにて商品紹介をしていきます! ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグの商品紹介です! パーツレビューをご覧ください!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation