
18 第262回

「皆さん、こんばんは、こんにちは(^^)仕事納めまで、あと2日となった水曜日の夜。どう、お過ごしでしょうか?」

「今年のノルマもですが、そろそろ来期の準備に入らなければなりませんね(^-^)」

「急げぇ〜急げぇ〜」
さて

「例にもよって、今回も日常回。ちなみに、次回も日常回。その後、今年最後の模型講座をお送りする予定であります」

「すんませんけど、お付き合い下さいませ(_ _)」

ある日の夜。友人と小さな忘年会を行うべく街中に繰り出す事にしたアイルトン。まずは、友人宅に友人を特高のガサ入れの如く迎えに行きます。

アイルトン「早く、出て来なはい」

「ちなみに「特高」とは、特別高等警察の略です」

「ナチスドイツなら、ゲシュタポ。東ドイツなら、シュタージ。旧ソ連なら、KGB。
ハンガリーなら、アーヴォー。残念な事に切りがありません(悲)まぁ、政治警察、国家保安省に近い組織っすね」

街のネオンが眩しい(爆)久しぶりの夜の宇都宮。旧上野百貨店及びパルコ前(^^)

せっかくなので、少し街中を徘徊(笑)

出た!ニュー東宝!!以前にも当ブログ内で、取り上げましたね(^-^)

「かつては、東宝系の映画を公開していた宇都宮を代表する映画館でしたが、現在はベルモール宇都宮敷地内にある、TOHOシネマズ宇都宮として生まれ変わっていますね(*´∀`)♪」

いや〜懐かしい(^^)ドラえもんや、ゴジラなど観に来ましたよ(*´∀`)♪ちなみに、地下に居酒屋の笑笑さんがあるらしく、上から階段下を覗きましたが、吸い込まれるような暗闇が広がっておりました(爆)

「笑笑さん。本当に今でも地下にあるのか?」

気が済んだので、とりあえず飲み屋さんに入店。宅飲みはするものの、お店で飲むのはいつぶりか忘れちゃいました(^ν^)

お通しで、ベビースターを出されたのは初めてっすわ(笑)

ではでは、乾杯!!!

「探訪シリーズ、模型講座シリーズ、これだけは作ろうシリーズ、などなどの話で盛り上がり、お酒が入ったからかマズイ話も口が滑る滑る(爆笑)」

「面と向かっては、なかなか言えませんが、「いつも仲良くしてくれてありがとう(^^)」と、この場を借りて言わせて下さい(笑)」

ハシゴし2軒目。気になったので、入店しましたが長居すると……

「ヒョエー!!!!!」お財布が大変な事態になるので、40分程で撤収!

「わかります」

少し酔ってきたので、気晴らしに……

セガさんの新型レースゲームに挑戦。最初の設定のレクサスのレースカーは、ストレートスピードは遅いものの、意外と乗りやすく通信対戦では情け無用でブッチ!!
そうそう。このお酒を飲んだ状況で、実車を運転した日には……

おまわりさん「見て!あいつ、アイルトンじゃない?職質してみる?」

おまわりさん「おうコラ!おめぇ、酒飲んでんべ!!ナメとんのか、アイルトン!?」
と、なり……

強引に逃げようものなら……

「警ら中の全PCに緊急連絡!飲酒運転容疑のマルタイ、現場から逃走」

おまわりさん「あのクズ野郎……」

おそらく、帰って来るには大変な思いをする事になるハズでしょう。

「飲むなら乗るな。飲んだら乗るな。あたり前ですね!」

「「ちょっとなら大丈夫」どこから出て来るその自信」

「その甘さが人生を狂わせる事になります。人を巻き込んだ場合、被害者の方の今後も狂わせます」

「皆さん。クルマは好きですか?」

「好きなら、絶対にやめましょう。好きなクルマと言う乗り物で、嫌な思いはしたくないですよね」

友人は、日光いろは坂を実車同様攻めまくり……

その後は、小腹が空いてきたので大好きなお寿司を食べに(笑)

寿司と言えばアイルトン。

アイルトンと言えば、ひたすら赤味(爆)

ほっき貝も好き♡

最後に、プリンをプリンと食べて撤収となりました(^-^)

「明日は、木曜日!」

「頑張って行きましょう!!」

「お付き合いありがとうございました(^^)」
Posted at 2018/12/26 22:16:36 | |
トラックバック(0)