• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・カズのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

ミニカー

ミニカー
2023年 第10回

































「みなさん、おはよう🌅こんにちは☀️こんばんは🌠です。11月も終わり近づく最終の日曜日を迎えた今日この頃。いかがお過ごしでしょうか?」


「いやぁ11月。個人的には糞出張もなく、業務調整の関係で毎週末は金土日と3連休を満喫。やはり社会人は週休3日制にするべきっすよはい」


「ですが12月からはその体制が崩壊する可能性が出てきて…」


↑正気を保てなくなりそうなアイルトンの図
































































さて



久しぶりに最近は路面電車が客寄せを行う北関東の帝都に行き🚗


「路面電車通す予算があるなら環状線1周繋げて全区間上に上げちゃった方がよっぽど良かったのに」


タミヤのプラモデルを初めて見た時から永遠のアイドルになった車のミニカーを買い😊


「前期の1.5、1.6Si、後期と出してしばし沈黙。「いや、絶対にトミーテックなら無限PROも出してくれるハズ!!」と信じて待っていたら出ましたね無限PRO!」


タミヤのモデルは鈴鹿のセーフティカーだったのでアッソのマンホールホイール、やる気満々なサイドマフラー仕様でしたが、今回買ったのは1.6Siベースの市販モデル。無限CF48のディスク無しってのも良い



Siと言えば80年代にトヨタの4AG型と真っ向勝負となったテンロクの名機ZC型を搭載



「当時のホンダのF1やF2のフォーミュラエンジンのカバーデザインそのものってのがポイントっすね!」


ちなみに1.5ベースも同時発売でこちらは同じ無限CF48でも貴重なディスク付き🥏


「大人の本気で2台買うか売り場で30分ほど悩みましたが…ツインカム優先確保となりました」
















それと少し前から探していたトヨタのメガクルーザーを中古で確保🚗


「岐阜県警?仕様、消防仕様、東京モーターショー仕様の3台在庫で東京モーターショー仕様を選んできましたわよ!」


「新しくもなく古くもない、この微妙な世代のトミカって意外と見つからないんですよ。スポーツカーみたいにキッズに人気とかだと需要もあり煌びやかなガラスケースとかに入ってるんで見つけやすいんですけど…」


「周囲からの視線は一切気にせず床に直置きされてたグチャ箱から探し出してやりました😇」















工場出荷から24年。遂にサイドマーカーが爪がバカになり取れてしまったので新品に交換


前のオーナーが変えたのか?元々付いてたのはオレンジじゃなくてクリアーレンズ


「年式によってはクリアーだったり…まぁオレンジの方が個人的にはパリっとしてて良いけど」


500km走ったのでエンジンオイルを500cc足しましょうね☺️


「お前が趣味的車じゃなく、もし実用車だったら今すぐに捨ててやりたいと常々思ってるぜ」



























用事のない静かな夜には🥃


神山純一さんの名曲「スタッカートポルカ」


サントリー響のテレビCMで使われた水の音楽


乾杯🍻











「お付き合いありがとうございました😊」
Posted at 2023/11/26 07:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

アイルトンの合計7時間の旅

アイルトンの合計7時間の旅
2023年 第9回


































「皆さんこんにちは、こんばんは。11月も明日から3週目を迎え少々肌寒くなってきた日曜日の午後。いかがお過ごしでしょうか?」


「いやぁ朝晩寒いのはアレとして日中も寒くなってくると冬ですね!冬到来ですよ!!」


「「ワンフィンガーでやるも良し。ツーフィンガーでやるも良し。冬はホットで…」ってシーズンですよ!酒好きの方々!!」


↑酒クズアイルトン






























































さて



「去る先日。寒くなってからだと間違いなく怠くなるので暖かいタイミングで冬タイヤにチェンジしたウチのポンコ2000」




「アッパーガゼット溶接してもらった後、初めてタイヤ外して見てみましたがガチっと付いてるんすね」


油も注ぎ足して完了





























そんでもって昨日の早朝☀️






「アイルトンの起床時間は平日も休日もお目々パッチリ朝の4時!」


「「あ、お天気もそこそこ良いみたいだし、おNEWのオモチャでも乗って来るか?」と思い立った朝の5時ちょい」





「最近は燃料高いし、多少運動したいし、新しいオモチャ欲しいしって事で真っ赤な自転車を買ってしまったのです」


とりあえず初乗りは片道1時間近くかけて栃木県は宇都宮から上三川、石橋付近まで徘徊🚴‍♀️


「自転車なんて高校生の頃以来なので10数年ぶり。でも意外とスイスイ乗れちゃった訳ですよ😊」



「何だかんだと準備をして6時。さぁお出かけしましょう」




「とは言ってもわざわざ早朝から出るのですからネタになるような場所じゃなきゃ意味がありません。さて、どこに行くべか?」































「よっしゃ!日光駅に行こう!!」


「自転車買って乗るの3回目だけど、宇都宮から日光。やる気と行く気と根性があれば行ける!多分!!」






































宇都宮を出発から1時間半で、ろまんちっく村前を通過🚴‍♀️


出発から2時間で香ばしい香りがトレードマークの某コンビニへ。日光街道に入り…


この時点で…


↑やる気みなぎる2時間前


↑ゲロ吐いて泡吹きそうな出発から2時間後









「とは言ってもここで減らず愚痴叩いていても仕方がありません。前進あるのみです!」


「でもそんなこんなでクソッタレな上り勾配をヨタヨタ漕いでいると…」




出発から3時間半で日光だいや川公園を通過し🚴‍♀️




10時。出発から4時間で目的の日光駅に無事到着!


「いやぁ〜長かった遠かった。帰りの事は考えると憂鬱になるので全く考えてませんが無事に目的達成です㊗️」


「そこで帰りゃ良いと思いますよね。でもね、ココまで来りゃ多少足してもプラマイゼロなんすよ。って事で…」


4時間かけて日光駅来たのに滞在は5分で終了。さらば日光駅よ🚃
















勾配8%


「8%。アルコールもそうですけど数字だけ見りゃ大した数字じゃないっすよね。でもねチャリンコで上がるとですね、やべぇんすよ」


↑意外と陽気なアイルトンの図


「最初はですね。意気揚々と「大笹牧場まで行ってみようかな?❤️」だったんですけど…無理ですねはい」





「やっば、出そうだべ…」









霧降滝との分岐点。普段車で遊ぶ際は左に行きますが今回はココで無条件降伏となりました


「進むも勇気。引くのも勇気」




「お腹がペコリンチュになりました。ちょうど良いのでお昼を食べに行きましょう」


チャリンコは適当に縛り付けて


お蕎麦を食べましょう📣


「えっと〜。まぁよく分からんから1番オススメってヤツにしよう。絶対に間違いない!」


もみじ蕎麦


「もみじ蕎麦。要は鹿肉蕎麦ですね。花札にかけてこの名前だそうです🎴」









もみじ蕎麦に華を添える名脇役も勢揃い!



「鹿肉って初めて食べましたけど意外と弾力があるんですね。オススメを選んで大正解でした!」














「さてさて、そろそろ帰りの事を考えなければなりません。行きで4時間以上かかったのですから帰りもそれに近い時間がかかるでしょう。考えただけで泡吹いて失神しそう…」


さらば日光












「そう言えば行きは終始上り。って事は帰りは下り。意外と楽っすね」


あー先は長い

























「っで、結局ご帰宅は14時半ちょい。11時半ぐらいに霧降下って来た訳だから3時間ほど。疲れましたわい」


「結論からすると、自転車買ったからと言ってろくにトレーニングもせず勢いだけで往復7時間も自転車に乗ってはいけません。くれぐれも真似をしないように!次のテストに出ますからね!!」


「次回第10回目もよろしくお願いします。お付き合いありがとうございました😊」




























そんで本日


アイルトン「肩痛いし、腰痛いし、腕痛いし、膝痛いし、太腿痛いし、ふくらはぎ痛いし、お尻痛いし、マジで明日仕事行けんのかいコレ(笑)」


Posted at 2023/11/12 16:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「読み通り日光は良い感じに雪降ってますね!」
何シテル?   01/03 19:45
ようこそ、アイルトン・ワールドへ! ブログのコンセプトは、ズバリ「オモシロ楽しいブログ」 「こんなブログ誰が見んのや??」と言いながらいつも見ていただいてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

S2000 純正ナビ取り外し ポータブルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:35:54
車はノーマルがオススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:10:02
G-crack阿讃走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:59:19

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
言わずと知れた良くも悪くも評判の初期型^ ^ 回転馬力こそ命題の超高回転型2.0ℓNA& ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
見た目に似合わず意外と速かったオジさん車(笑) ライト・チューン程度の、峠スペシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation