• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDM-ITR96のブログ一覧

2024年08月19日 イイね!

エアコンメンテナンス(113093km)

最近、停車時エアコンのコンプレッサーが稼働するとカラカラ音が大きくなってきてるなと感じていました 走行時はエンジン音、排気音色々五月蝿いのでわかりません 冷え自体は問題無し 年式、走行距離的にそろそろコンプレッサー交換か?とも思ったが、安く見積もっても7諭吉、もとい7栄一ほど 本物に原因はコン ...
続きを読む
Posted at 2024/08/19 13:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月18日 イイね!

今日の作業(113000km)

自作クーリングシステム効果を確かめる為、エンジンルーム内に簡易温度計を設置しました 精度は低いですが、目安にはなるかと500円位の超安物 バッテリー下部あたりにあるメクラからセンサーを引込み、デスビのコネク下部に固定 30分程走行後エンジン停止時温度 エンジン停止・エアコンOFFで自 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 09:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

信じます‼️(112838km)

112210kmでミッションオイルに投入したXADO EX120 何かしらシフトフィーリングが改善されている様なので、初投入から80km程走行後、メーカー推奨通り2本目を投入していました😁 現在600km走行して激変とまではいきませんが良い商品だと思うので 更に XADO 1 STA ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 16:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月08日 イイね!

タイヤ交換しました

2年半前にタイヤ交換してから走行距離約1万kmですがタイヤ交換しちゃいました😁 今回選んだ銘柄は MAXXIS(MADE IN TAIWAN) 聞き慣れないメーカーですね ちょっと心配になりますが、いいんです!! テンパータイヤなんで安いが正義です😁 新車から27年9ヶ月未使用で ...
続きを読む
Posted at 2024/07/08 18:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

やっとファンネル到着

やっとファンネル到着
前に7月までファンネル来ないと投稿してから数日後、しれっとポスト投函されてました😄 エンジンルーム内の何処に配置しようか? バッテリー周りがスカスカで取り付けし易そうだったが、エキマニ周辺が1番高温になるかなと、デスビ横に配置しました。デスビの故障(突然死)を抑えれば願ったり叶ったりです😁 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 21:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月03日 イイね!

ファンネル来ない

最近使い始めたアリエクで購入したファンネルだけが、まだまだ来ません 海外の何処かを彷徨っているようです 5月10日に注文して現在配達予定日が7月10日になっていました 5月10日以前に別件で購入したスマホ関連部品は約10日で到着 どちらも購入時の配達予定日は最短で6月末だったで、勝手に期待を ...
続きを読む
Posted at 2024/06/03 20:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月31日 イイね!

HN変更しました。

ハンドルネーム変更しました。 今までと変わらず、ボチボチとやっていきます。 今後もよろしくお願いいたします。🙏
続きを読む
Posted at 2024/05/31 12:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月23日 イイね!

夏を迎える前に(動作確認)

エンジンルーム内強制排熱に使用する部品がファンネル以外到着 まずは、一番気になっていたブラシレスDCモーター(2線仕様)にブラシ付きDCモーター用コントローラーが使えるかの動作チェックから コントローラーがショートするといけないので、タッパーを加工します 金ノコとヤスリでボリューム位置 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/23 22:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

夏を迎える前に(部品手配)

本格的に暑くなる前に、以前からの構想を実行に移します。 やったはいいが効果が無い(必要無い?)かもですが、DIYを楽しもうという事で。 まずは部品集めから。 1.アルミテープ だだ余りする事が確定しているので両面導通タイプにして、余った分はアルミテープチューニングを試すつもり 529円(A ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 14:46:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月22日 イイね!

信ずる者は救われる?

ヤフオク購入してから10年以上熟成させてしまったオカルトチックなチューニングを、遂にやる気を出して施工しました。 自作マフラーアースです。 前側も後側もセフティー3 強力オールステンレスホースバンド ステンレス製 50-70 外径50~70mm を使用してアース線を1周ホースバンドに巻き付けて ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 17:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「沖縄から届きました。TVで紹介されていて思わず即買いポチッてしまった一玉3980円の高級パイナップル。
その名もダダオゴールド。
今まで食べた中でNo.1の美味さ🤩もちろん値段もですけどね😅
たまにハズレも有るらしいので、アタリで良かった😄」
何シテル?   07/31 22:45
JDM-ITR96です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:13:38
Miyaco / ミヤコ自動車工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:22:00
ホンダ(純正) 社外優良品 ワイパー リンク ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:15:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EF2→EF3→ 当時 2ヶ月納車待ちで 1996年9月よりDC2Rに乗っています。 車 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
10年程乗ったコマジェが不動になり乗り替え。バイク歴4台目にて初の新車。ゆるりとプチカス ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
殆ど家内専用車両化していたPCX125(JF56)から車両チェンジ。 メインライダーは ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation