• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDM-ITR96のブログ一覧

2020年09月09日 イイね!

久しぶりに工作

またまた異音発生です。

今度はオートアンテナ。
伸び初めにカタカタカタ、伸び切ってカタカタカタ。
収納時も縮み初めにカタカタカタ、縮み切ってカタカタカタ。
ギアが欠けて空回りしているような音で、何時不動になってもおかしくない位です。

一昔前のオーディオユニットはラジオon連動でオートアンテナが伸びていたのに、最近のユニットは電源on連動なので、アンテナの伸縮回数が
増えて壊れたのかなぁ。
経年劣化が一番の原因かも、、、

そこで購入しちゃいました。


39152-SR4-003




アンテナのマストです。

ホンダ部品での名称は
アンテナ ベースです。

大多数は他車種流用のショートアンテナにするか、アンテナレスにするかですよね。

直そうなんて考える人は少数で需要が無いのか、まだ購入出来ました(笑)

購入を検討される方、一応ディーラー等で適合確認お願いします。
自分で調べて通販で購入しておりますので、まだ取り付けていない現段階では100%大丈夫と言い切れません。
もちろん自分は大丈夫と思って購入している訳なんですが、、、


白い樹脂のギア部分が途中で折れているのではと考え、アンテナユニットをバラして確認もせずに取り敢えず購入しちゃいました。
今度の日曜日に修理する時間があれば良いのですが。

ついでにオートアンテナのon /offスイッチを追加する為工作です。
もうオートアンテナでなくなりますね。
スイッチ取り付け場所はフォグスイッチ反対側


穴あけ加工するので中古を探しましたが出物無し。
オリジナルは残して置きたいので自作する事に。

ダイソーで

MDF材のボードとコンパスカッターを購入して

蓋と同じ45mmにカットしたつもりが43mm。
不具合が出れば作り直すと言うことで次へ。


スイッチ取り付け穴径が16mmだったので、Amazonで安物のステップドリルを購入。




スイッチは
エーモンNo.3210 プッシュスイッチ



あとスイッチからの電線を延長するのに半田付けして、途中ヒューズ噛まして、ギボシ端子と丸端子を圧着して完成。

車への取り付け方法どうしよう。
安易に両面テープにしようか、もう少し考えます。

オーディオユニットを外さずに取り付けできますように(祈・願)
今まで何度も投稿していますが面倒すぎです。

Posted at 2020/09/09 21:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「沖縄から届きました。TVで紹介されていて思わず即買いポチッてしまった一玉3980円の高級パイナップル。
その名もダダオゴールド。
今まで食べた中でNo.1の美味さ🤩もちろん値段もですけどね😅
たまにハズレも有るらしいので、アタリで良かった😄」
何シテル?   07/31 22:45
JDM-ITR96です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:13:38
Miyaco / ミヤコ自動車工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:22:00
ホンダ(純正) 社外優良品 ワイパー リンク ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:15:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EF2→EF3→ 当時 2ヶ月納車待ちで 1996年9月よりDC2Rに乗っています。 車 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
10年程乗ったコマジェが不動になり乗り替え。バイク歴4台目にて初の新車。ゆるりとプチカス ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
殆ど家内専用車両化していたPCX125(JF56)から車両チェンジ。 メインライダーは ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation