• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDM-ITR96のブログ一覧

2023年08月18日 イイね!

車検(13回目)準備

来月前半に13回目の車検を受けます。
当方からの整備依頼は

1.
前回の車検で施工してもらったWURTH アンダーボディシールの点検・メンテナンス

2.
油脂類交換
ミッションオイル
ブレーキフルード
クラッチフルード
LLC

エンジンオイルとパワステフルードは
交換・注ぎ足しして月日が経っていないので見送ります。

貯め込んだストックパーツをいつ投入しようかと思案しますが、クラッチを踏んだ時のギギ音以外は快調なのでまだ温存です。

車検まで1ヶ月を切りましたので銘柄指定するオイルを購入しました。


ミッションオイルは純正MT,純正LSDでは絶対間違い無いホンダ純正MTF-Ⅲ

2.2L必要ですが、前回車検時の余りでは0.4L程足らないので昨年末に2缶(4L)購入してました。
現在は1500円/缶値上がりしてたのでまとめ買いしていて良かった😄


缶の持ち手が変更されていますね。



LLCは街乗り主体なので銘柄の拘り無くSHOPお任せ

ブレーキ・クラッチフルードも特に拘り無く、今までDOT4指定だけして銘柄知らずでした。
が、もう少し,だけカッチリとしたフィーリングになればと色々調べた結果

ATE TYP200に決定



商品説明では

メルセデスベンツ・アウディ・BMW・ポルシェ等の有名外車メーカーが、純正採用しているブレーキフルードです。
ATEDOT4BLと全くの同等品になります。

■製品 純正ブレーキ製造メーカー ATE製
■規格 DOT4
■容量 1リットル
■ドライ沸点 280度
■ウェット沸点 198度


ストリート、サーキットなど幅広く使用可能です。
もちろん国産車にも使用可能!
また、スポーツタイプのお車に大変お勧めです!

■DOT4規格でも、DOT5以上の沸点性能
(高い沸点をクリアする為、あえて流動性をDOT4規格で据え置いているのでDOT5規格ではない)

ドライ沸点(摂氏) ウエット沸点(摂氏)
DOT4要求性能 230度以上 155度以上
DOT5要求性能 260度以上 180度以上
本製品 280度 198度

■電子制御式ブレーキシステムに適した低粘性
ABSなどの電子制御式ブレーキシステムには、特に低温環境下で低粘度のフルードであることが要求されます。
これをクリアし迅速な反応速度を実現、安全性を向上させています。(DOT4規格に準拠)
流動性(-40度) 最大 1400m2/s

■3年交換不要のロングライフ設定※
吸湿性が低いという特徴を有しているので、水分混入や吸湿などにようフルードの性能劣化を抑え、
3年は無交換で性能を発揮するという優れた耐久性を誇ります。
※頻繁にブレーキに負担をかけられている場合は、3年経過前に交換して頂くことが望ましいです。


クラッチフルードにも使用するので1L缶を2缶購入
購入価格は送料ポイント還元考慮して実質1840円/缶

飛び抜けて高性能は必要としておらず、ペダルタッチが良さげでコスパに優れるのに拘って選択しました。

DC2/DB8でのレビューは見当たらないが、果たしてペダルタッチに好感触の変化はあるのか?楽しみです。

因みにブレーキ・クラッチ共にステンメッシュホースに交換済みです。
(20年程前に導入ですが今の所不具合無し)


今回ブレーキフルードを調べていると、今は
DOT3,DOT4,DOT5以外にDOT5.1,CLASS6更に最新のCLASS7があるんですね。

ずっとお任せのDOT4だったので、お恥ずかしながら27年間頭の中がアップデートされていませんでした。😰



Posted at 2023/08/18 19:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「9月21日(日)ALL HONDA オフ会 in 京都/嵐山
初参加
軽四〜新旧NSXまで約80台と大規模でした
お初の方々ばかりでしたが、フレンドリーな良い方々ばかりで楽しめました
来年も参加出来る様に、しっかりメンテナンス頑張ろう」
何シテル?   09/22 07:20
JDM-ITR96です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:13:38
Miyaco / ミヤコ自動車工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:22:00
ホンダ(純正) 社外優良品 ワイパー リンク ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:15:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EF2→EF3→ 当時 2ヶ月納車待ちで 1996年9月よりDC2Rに乗っています。 車 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
10年程乗ったコマジェが不動になり乗り替え。バイク歴4台目にて初の新車。ゆるりとプチカス ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
殆ど家内専用車両化していたPCX125(JF56)から車両チェンジ。 メインライダーは ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation