• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDM-ITR96のブログ一覧

2024年02月06日 イイね!

エンジンオイル交換とエアクリ洗浄(111303km)

エンジンオイル交換とエアクリ洗浄(111303km)今日は仕事が休みでヒマだったので、1年に1度のエンジンオイル交換を例年よりも1か月半早いが実施。

前回の交換が108043kmで走行距離3260km

今回のオイル銘柄は前々回まで使用していた5W30の
Narrowde
HTHS530R+ANスペチアーレ

がまだ2Lは残っているので使い切ります。
足らずは

前回使用した2.5W40の
Narrowde
Racing Fluid 2.5w-40 Nano-Slip TYPE-1+SOFNOC Proto

を足して交換する事にしました。

ちなみに混ぜての使用は問題ないと以前店主のブログで読んだ事があるので何の不安も有りません。

新しいオイル(HTHS530R+ANスペチアーレ)をオイルジョッキに移してみると、3.5Lも残っていました。20L容器なもんで今ひとつ感覚がわかりません😭
5年ちょっと前に購入した20Lがやっとこさ終わりました。

3.5Lではレベルゲージのlow位だったので、hi寄りにする為にRacing Fluid 2.5w-40を300ml程足しました。

フィルター未交換
ドレンパッキン交換




エンジンオイルを抜く間にエアクリーナーをサクッと取外して見ると、


エアクリBOX上側

エアクリBOX下側

K&Nエアクリーナー装着(104680km)から2年で走行距離約6620km。
1年前に走行距離約3350kmでチェックした時と同様に汚れが見られ無いのでこのままもう1年引っ張っても良かったが大分前にメンテナンスキットを購入しているので1度試しに洗浄してみる事に。


K&NといえばGruppeMさんと思い、参考にしたメンテナンス方法

フィルター外側のブラッシングは汚れが見られ無いので未実施


フィルターウォッシャーを表裏面にたっぷり掛けて30分待機



フィルター内側から外側に弱い水流ですすぎ
汚れはほとんど無く、フィルターオイルの赤色が落ちてます。

汚れが酷い場合は2,3回繰り返すが1回で終了


すすぎ後
フィルターオイルの赤色が抜けて、灰色ぽくなった。

土曜日までしっかり陰干し乾燥させてからフィルターオイルを塗ろうと思います。😄


急用に対応できる様に純正エアクリーナーを取り付けて本日の作業は終了。

Posted at 2024/02/06 17:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「9月21日(日)ALL HONDA オフ会 in 京都/嵐山
初参加
軽四〜新旧NSXまで約80台と大規模でした
お初の方々ばかりでしたが、フレンドリーな良い方々ばかりで楽しめました
来年も参加出来る様に、しっかりメンテナンス頑張ろう」
何シテル?   09/22 07:20
JDM-ITR96です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:13:38
Miyaco / ミヤコ自動車工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:22:00
ホンダ(純正) 社外優良品 ワイパー リンク ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:15:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EF2→EF3→ 当時 2ヶ月納車待ちで 1996年9月よりDC2Rに乗っています。 車 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
10年程乗ったコマジェが不動になり乗り替え。バイク歴4台目にて初の新車。ゆるりとプチカス ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
殆ど家内専用車両化していたPCX125(JF56)から車両チェンジ。 メインライダーは ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation