• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDM-ITR96のブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

信じます‼️(112838km)

112210kmでミッションオイルに投入したXADO EX120


何かしらシフトフィーリングが改善されている様なので、初投入から80km程走行後、メーカー推奨通り2本目を投入していました😁
現在600km走行して激変とまではいきませんが良い商品だと思うので


更に

XADO 1 STAGE ENGINE REVITALIZANT


エンジン用も購入

今回は中身が少し異なる様だがシリンジタイプでは無く、チューブタイプを選択

理由はカタログを見るとEX120シリンジより1STAGEチューブの方が金属表面改質性能が高く、安価

カタログの社内評価



メーカー推奨で1.8Lエンジンの場合、

EX120シリンジは3回に分けて投入
3300円✕3本  9900円

1STAGEチューブは1本を1回の投入でOK
4800円✕1本  

圧倒的コストパフォーマンスです👍


エンジンを温めてから投入との事なので出先の駐車場で投入
シリンジでなくても、簡単に出来ます

全量投入せず半分弱で様子見
まだ全幅の信頼を寄せておらず、調子を崩さないか?ちょっとだけ心配(ビビリです😅)

投入して3分〜5分アイドリングとの事でしたが、出先での待機時間エアコン必須だったので結果念入りな30分ほどのアイドリング

帰り道、直ぐに違いがわかる‼️
アクセルレスポンスめっちゃ良い、まだ1kmも走ってないのに感じ取れます

街中なんでハイカムには入れていないが、もっと踏みたくなるほど良いです

1000kmは金属表面改質過程中でオイル交換不可

今後まだまだ良くなるかもなので、楽しみです😄
まだ半分強残っているので、次のオイル交換で投入?
それとも直ぐに追加投入か?
悩みます😅


今日は洗車も実施
日中は暑いので朝6時から開始
2時間で汗びっしょり


これで次回は涼しくなる秋口かなぁ



Posted at 2024/07/28 16:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「9月21日(日)ALL HONDA オフ会 in 京都/嵐山
初参加
軽四〜新旧NSXまで約80台と大規模でした
お初の方々ばかりでしたが、フレンドリーな良い方々ばかりで楽しめました
来年も参加出来る様に、しっかりメンテナンス頑張ろう」
何シテル?   09/22 07:20
JDM-ITR96です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:13:38
Miyaco / ミヤコ自動車工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:22:00
ホンダ(純正) 社外優良品 ワイパー リンク ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:15:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EF2→EF3→ 当時 2ヶ月納車待ちで 1996年9月よりDC2Rに乗っています。 車 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
10年程乗ったコマジェが不動になり乗り替え。バイク歴4台目にて初の新車。ゆるりとプチカス ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
殆ど家内専用車両化していたPCX125(JF56)から車両チェンジ。 メインライダーは ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation