• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDM-ITR96のブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

オイル交換(98885km)

嫁さん専用車となってしまっているPCX125。
最近久々に乗る機会があって、ふとメーターを見るとオイルチェンジのサイン点灯。


11118km

PCXのオイルチェンジサインは初回1000km,以降リセットしてから?6000kmとの事。
前回交換が確か5000km位だったので点灯してから100km程。
嫁さん「そんなん知らん」と全く気づかずです。女性は無頓着ですね。

前回のオイル交換は購入店にお願いしましたが今回は自分で交換。

なぜならDC2Rでの余り物オイルを使いたかったからです。
とはいってもShell helix ultra 5w40と
Narrowde MOD-LubeTT-R540のチャンポンなのでそんなに悪くはないはず。まあ省燃費には悪いかもしれないですが。

PCX 125のエンジンオイルは0.8l
4.5lの廃オイル処理BOXがもったいないのでDC2Rも交換です。


98885km
約2700km での交換
使用オイル 
Narrowde HTHS530R—AN
オイルエレメントは交換せず。

前回交換しなかったので交換しても良かったけど5700km しか使用していないし実際の所10000km使用しても何ら問題無いわけで、、、





















でも
一番の理由は面倒くさいでした。
次は交換しようっと_(^^;)ゞ
Posted at 2020/03/20 21:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

初98spec

今日は兵庫県赤穂にて、みん友のMaa +さんと初プチオフ。

最近脚周りを交換したのですが、Maa +さんも同じ様な仕様を検討されていて、レビューでは伝わりにくいので実際に体感されますかということで、プチオフとなりました。



今までDC5,EK9,EP3,FD2等他のタイプRにはディーラー等で試乗したり接する機会があったのですがDB8・98スペック(DC2含め)は無かったので興味津々でした。

エンジンルームを比べるとラヂエターリザーブタンク、ウォッシャー液タンクの形状が異なるなんて知らなかったです。

DB8に同乗させて頂きSPOON N1マフラー(インナー有り)が思っていたよりかなり静かで低音質な事にビックリしました。



Maa +さん、本日は有り難うございました。短い時間でしたが、大変楽しかったです。また今度ゆるりとプチオフしましょう。
その時は同じエリアにお住まいのDC2・DB8乗りの方ともお会いしてみたいですね。
Posted at 2020/03/15 21:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「MBSラジオ秋まつり2025のメッセンジャーあいはらのYouはこれから/Everyday枠観覧席当選した〜\(^o^)/
100席中の2席なんで激レアです。
とはいっても、立ち見でも観覧できるんですけどね😄
今1番楽しみにして聞いてるラジオなんで
凄く嬉しい😆」
何シテル?   10/16 16:51
JDM-ITR96です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:13:38
Miyaco / ミヤコ自動車工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:22:00
ホンダ(純正) 社外優良品 ワイパー リンク ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:15:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EF2→EF3→ 当時 2ヶ月納車待ちで 1996年9月よりDC2Rに乗っています。 車 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
10年程乗ったコマジェが不動になり乗り替え。バイク歴4台目にて初の新車。ゆるりとプチカス ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
殆ど家内専用車両化していたPCX125(JF56)から車両チェンジ。 メインライダーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation