• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDM-ITR96のブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

特に何も無く

久々の投稿です。
表題の通り、DC2は特に何も無く過ごしていました。

今日は余り暑くなかったので、大分早いですが9月の車検に向けてマフラー交換しました。

いつも通り
VISION N1→SPOON STREET
排気音が寂しいですが、トルクがあって乗りやすいですね。




取り外したN1
今まで一度も清掃したことが無かったのでピカールで磨いてみます。

実はピカール初めてなんです。





ピカール凄い❗
焼け色も落ちるんですね‼️

でも手磨きだとしんどいですね。
タイコとテールパイプを20分ぐらい磨き終了。😅
メインパイプとフランジはまた後日です。

で9月の車検なんですが、今回下回りの防錆処理を施工してもらおうと考えていまして、調べている最中です。
シャシーブラックではありません。

賛否両論あるみたいですが永く乗るには必要かなと。

今のところWURTHでいこうかと思っていますがWURTHにも種類があるので、どの組み合わせにしようか思案中です。

ノックスドールは施工後、ベタつくみたいなのでやめときます。

ひとつ大きな問題が有りまして、
マニュアル通り流れ作業の全国チェーン店より、ノウハウを持っているSHOPにお願いしたいのですが、
関西の瀬戸内海側なので防錆処理の需要が余り無く施工業者が少ないんです。
車検と同時施工なのでホンダ車に強い(得意)所があれば良いのですが。







約2ヶ月何も弄っていませんでしたがストック部品は増えています。




ラジエターファン




96spec  リアブレーキ関連



96spec
クラッチ/ブレーキマスタ リペアキット

ちょっと遣い過ぎた。
車検+防錆処理があるので、自粛しないといけませんね。









Posted at 2021/06/27 19:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「MBSラジオ秋まつり2025のメッセンジャーあいはらのYouはこれから/Everyday枠観覧席当選した〜\(^o^)/
100席中の2席なんで激レアです。
とはいっても、立ち見でも観覧できるんですけどね😄
今1番楽しみにして聞いてるラジオなんで
凄く嬉しい😆」
何シテル?   10/16 16:51
JDM-ITR96です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:13:38
Miyaco / ミヤコ自動車工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:22:00
ホンダ(純正) 社外優良品 ワイパー リンク ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:15:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EF2→EF3→ 当時 2ヶ月納車待ちで 1996年9月よりDC2Rに乗っています。 車 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
10年程乗ったコマジェが不動になり乗り替え。バイク歴4台目にて初の新車。ゆるりとプチカス ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
殆ど家内専用車両化していたPCX125(JF56)から車両チェンジ。 メインライダーは ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation