• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDM-ITR96のブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

原因判明のはず!?

先月、ドライブシャフト交換してから高速走行した際、120km/h位からハンドルにかすかな振動が感じられたので、ずっと気になっていました。
一般道の速度域では何も感じず、滅多に出さない高速域のみと言う事で、再現も安易にできず。
ドライブシャフト・タイロッドエンドブーツ・ステアリングラックブーツ交換直後なので、ドライブシャフト本体?アライメントが狂った?それともホイールバランス?と疑っていました。
ブログには挙げていなかったのですが、ドライブシャフト交換後真直ぐに走るのですがステアリングセンターが少し右にズレていて、先週DIYでタイロッド調整して修正しました。


これ位ズレてた(修正後撮影)



修正後、きっちりセンター出ました。

現状のアライメントが狂わない様に左右同じだけ動かしました。
1度目、タイロッドを360°回転させて試走したらステアリングセンターが若干反対の左へ。
2度目、120°戻して試走でバッチリ決まりました。
沼にハマらないで良かったよ😄

そして今日、高速走ってみたけど車が多く90km/hしか出せなかったが、気になっているせいもあり、こんなもんと言われればそうだが何か違和感。

真直ぐ走って、ステアリングにかすかな振動、車体は振動無しで安定。

そこでセオリー通りに急遽フロントタイヤだけバランス調整してもらう為、お店へ。

結果、右は狂い無く、左が狂っていた。

やっぱり自分のセンサーは間違っていなかった事が証明され何か嬉しかったです。

帰り道これまた気のせいか、一般道でも振動が更に減っているかもと都合良く感じました。😁

高速走行で検証はまだですが、おそらく間違い無く完治してるはずです。


Posted at 2023/12/03 10:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「沖縄から届きました。TVで紹介されていて思わず即買いポチッてしまった一玉3980円の高級パイナップル。
その名もダダオゴールド。
今まで食べた中でNo.1の美味さ🤩もちろん値段もですけどね😅
たまにハズレも有るらしいので、アタリで良かった😄」
何シテル?   07/31 22:45
JDM-ITR96です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:13:38
Miyaco / ミヤコ自動車工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:22:00
ホンダ(純正) 社外優良品 ワイパー リンク ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:15:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EF2→EF3→ 当時 2ヶ月納車待ちで 1996年9月よりDC2Rに乗っています。 車 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
10年程乗ったコマジェが不動になり乗り替え。バイク歴4台目にて初の新車。ゆるりとプチカス ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
殆ど家内専用車両化していたPCX125(JF56)から車両チェンジ。 メインライダーは ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation