• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDM-ITR96のブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

プラグ交換と洗車(114863km)

今年に入ってプラグチェックをした際、焼け色が薄っすらきつね色で余り焼けていないなと感じていました。

使用プラグは信頼のNGKレーシング8番

目視より白く写っている

吊るしですがKS ROMのECUを使用しており、吸気からマフラーエンドまでひと通り社外スポーツパーツに交換しているのもあり、長い間KS ROM推奨通りプラグの番手を1つ上げていました。

最近はエンジンコンディション維持の為に、たまに高回転まで回す事があっても、ほぼ街乗りなんで当然なんですけどね。😅

エンジンの調子に不満は無かったのですが純正プラグと同じ7番に戻してみたら、フィーリング、燃費がもっと良くなるかと選んだのが


HKS
SUPER FIRE RACING PLUG
50003-M35i(7番相当)

IRIWAY 7番でも良かったが、IRIWAYは適合から外れているので止めました。
もともとIRIWAYは適合していたはずなんですが、何らかの理由で外れたんですよね。

ちなみに
B18C(タイプR)  不適合
B18C(VTEC)   適合

B18C(ノーマル) 適合←B18Bの間違いでした。スミマセン😓


以前、IRIWAY8番を使用していて何ら問題は無かったので、宝くじ1等に当選する確率で運が悪ければ何か不具合に見舞われるという感じでしょうか。


選んだ理由は
製造元がNGK(絶対条件)
中心電極がイリジウム合金は当然として、接地電極がプラチナ角チップと良さ気な組み合わせ



着火性、耐久性、耐カブリ性の全てを強化。
チューニングエンジンの性能を引き出し、ノーマルエンジンに対しても効果を発揮する最強のプラグが完成しました。

との謳い文句にまんまと嵌り購入(笑)


先ずは慣らしなんでハイカムには入れて無いですが、やっぱり新品プラグは気持ちい〜〜い

綺麗に焼けますように




次にストックがあるにも関わらず購入してしまった

ボンネットのロッドホルダー
90672-SJ4-013


新車時から未交換で、まだいけると粘っていたらダブり購入

取り外しはプライヤーでコジコジ破壊

破壊せずに取り外す方法はあるんでしょうか?😄


綺麗すぎて浮いてます


お次はホイール清掃
鉄粉取りクリーナーも使用して洗いました


本日午前中は寒波が降りてくる前だったので、寒いけど一桁後半
ホイールだけのつもりが綺麗になったらボディもと


シャンプー洗車



Posted at 2025/02/17 16:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「沖縄から届きました。TVで紹介されていて思わず即買いポチッてしまった一玉3980円の高級パイナップル。
その名もダダオゴールド。
今まで食べた中でNo.1の美味さ🤩もちろん値段もですけどね😅
たまにハズレも有るらしいので、アタリで良かった😄」
何シテル?   07/31 22:45
JDM-ITR96です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:13:38
Miyaco / ミヤコ自動車工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:22:00
ホンダ(純正) 社外優良品 ワイパー リンク ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:15:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EF2→EF3→ 当時 2ヶ月納車待ちで 1996年9月よりDC2Rに乗っています。 車 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
10年程乗ったコマジェが不動になり乗り替え。バイク歴4台目にて初の新車。ゆるりとプチカス ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
殆ど家内専用車両化していたPCX125(JF56)から車両チェンジ。 メインライダーは ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation