• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDM-ITR96のブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

タイヤ・リモコン電池交換(104600km)

タイヤ・リモコン電池交換(104600km)昨年末に購入したMICHELIN Pilot sport3を、持ち込みタイヤ交換OKのShopで装着してもらいました。


2021年17週

2021年08週

前回2015年1月交換から7年で22000km程度走行。
グリップ(ドライ・ウェット)に全く不満は無かったのですが、乗り心地が硬くなってきたかなと感じ始め、残り溝6mm程でヒビもパッと見無い様でまだまだ使えそうで勿体無いかと思いましたが、交換しました。
結果、分かりきった事ですがやっぱり新品タイヤは乗り心地が良いです。
同じ銘柄・サイズにおかわり交換なので本当の7年物タイヤのゴム硬化具合が実感できました。


同じタイヤへの交換なのでハンドリングの違和感もなく、しっくりきます。
今から100km程は慣らしです。
タイヤの慣らしって普通に街乗りでいいんですよね?
丁寧な?本当の?慣らし方法ご存知でしたらご教授願います。



リモコンの反応が悪くなってきているみたいなのでボタン電池を交換。

CR2025✕2個

100均等の中華電池でなく日本製電池を
ヨドバシドットコムで購入
(殆どの物が送料無料なのが嬉しい)

Posted at 2022/01/23 15:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

謹賀新年 2022

明けましておめでとうございます。

元旦から今年1発目のリフレッシュ作業しました。

本当は今日1日身体を休めて明日行う予定でしたが、身体の調子も良くリアスピーカー交換なんで片側ビス2,3本で楽勝と思い作業開始。

スピーカー部のカバー外してスピーカーを固定してる2本のビス外して、








スピーカー抜けない⁉️ウッソー😭
仕切り直して後日とも思ったが、新年そうそうげんが悪いかなと思い、リア周り内装外しを決行。
リアシート外したり、トランク内も色々外さないといけないので超面倒です。

なんだかんだでスピーカー摘出しました。

ALPINEの3wayが付いてました。25年も前の事なんでどんなスピーカー取り付けたか全然覚えていなかった。
でも納車前にスピーカーを購入して、いざディーラーで取り付けの段階で、車体に取り付けブラケットが付いてなく、後日作業になった事は覚えています。
軽量化の為ブラケットすら付いていない事は車を販売するディーラーの方も知らずビックリしました。


音が割れていると思った左リア  
コーン紙のひび割れが目立ちます。


右リア
問題なく綺麗。


交換後

写真撮ってないんですが、スピーカー平端子のサイズが違っていて、
ALPINE(110型と187型or250型?)
Clarion(両方共に187型or250型?)
だったので車体側ハーネス端子を250型で圧着し直しています。
ひょっとしたら187型かもしれないけど付くことは付きました。


交換後は音の割れもなく、良い音になりました。
良い音といってもデッドニング等対策していない素のDC2なんで、DC2/DB8乗りの方はお分かりになるかと思います。


元旦から、あ~疲れた。
でも寒い中やりきったので、今年はきっといい年になるはず。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。



Posted at 2022/01/01 17:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

自分へのご褒美

2021年大晦日、本年仕事納めでした。
毎年の事ですが、無事終わってひと安心。
で、激忙しい12月を頑張った自分へのご褒美2品が本日到着しました。

その1


タイヤ
MICHELIN
PILOT PORT 3 195/55R15

リピートしました。

前回Z1☆からPS3に交換時、ステアリング切り始めの僅かなレスポンス遅れに戸惑ったんで、今回はADVAN FLEVAに決めかけたんですが結局リピートしました。
何故ならば低グレードモデルであってもMICHELIN(フランス)

MICHELINという響きが好き。

でも195/55R15はタイ製なんですけどね(笑)

7年間使用して不満点は初期ステアリングレスポンスだけで、7年も乗ってるとさすがに慣れます。
ドライ・ウェットグリップ・乗り心地・耐久性・音については不満無しです。
あくまでも自分の使用用途においてなんで、スポーツ走行派にはちと役不足かも?

交換は来年2月頃を予定。

その2


リアスピーカーの音割れが気になってきたのでアップガレージ(通販)で中古品を購入。

中古(良品)ということで購入したんですが実物見て見ると嬉しいことに未使用品の様です。


取り付けに伴う小傷が全くありません。


スズキの純正オプションスピーカー
(クラリオン 16cm 3way )

取り付け作業は、元旦はゆっくり休んで2日にでもしようかな。

みん友の皆さま、本年も色々ありがとうございました。
また、来年も宜しくお願い致します。

良いお年を。







Posted at 2021/12/31 20:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

純正レカロ 応急処置

純正レカロ 応急処置6年程前にも投稿した事があるDC2あるあるです。
4枚ドアのDB8はこんな事にはならないのかな?


リクライニングカバーにシートベルトが引っ掛かる事によってカバーが曲がり、さらに引っ掛かり易くなり、次第に曲がりが大きくなりひび割れを起こす。

追い打ちをかける様に後部席への乗降で足を引っ掛けて大ダメージを与える。

25年間で助手席側2回、運転側1回交換しましたが、今回ついに補修部品を入手する事が出来ませんでした。
ディーラーでダメでしたので間違い無いかと(涙)

取り敢えず応急処置しない事には完全に割れてしまいそうなので、お手軽応急処置を考えました。


こんなんです。

室内の仕事場に必ずあるであろうコイツ


100均で売っているクリップです。
サイズは

幅32mm

厚み15mm


取り付け簡単、挟むだけ。


指でつまむ所外して完成です。


運転席側
ツマミ部付けたままだとこんな感じです。

それにしても、なんで曲がり易い樹脂製なんだ?金属製だと不具合があるのだろうか?

どこかのショップさんにお願いです。
曲がらない素材で作って貰えませんか?
Posted at 2021/12/12 16:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月04日 イイね!

大成功

初めて手捏ねで角食パン🍞焼きました。食パン自体初めて焼きます。

捏ねを適当にやって発酵が今一つ上手くいってない感じだったのでどうかな?と思いましたが焼き上がりの見た目は初めてにしては100点満点です。
後は旨いか、いまいちか、不味いはないでしょう。
今は熱くて上手く切れないので、1時間ほど冷まし中です。
早く食べたい🤤
Posted at 2021/12/04 23:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「MBSラジオ秋まつり2025のメッセンジャーあいはらのYouはこれから/Everyday枠観覧席当選した〜\(^o^)/
100席中の2席なんで激レアです。
とはいっても、立ち見でも観覧できるんですけどね😄
今1番楽しみにして聞いてるラジオなんで
凄く嬉しい😆」
何シテル?   10/16 16:51
JDM-ITR96です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:13:38
Miyaco / ミヤコ自動車工業 ドライブシャフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:22:00
ホンダ(純正) 社外優良品 ワイパー リンク ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:15:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EF2→EF3→ 当時 2ヶ月納車待ちで 1996年9月よりDC2Rに乗っています。 車 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
10年程乗ったコマジェが不動になり乗り替え。バイク歴4台目にて初の新車。ゆるりとプチカス ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
殆ど家内専用車両化していたPCX125(JF56)から車両チェンジ。 メインライダーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation