• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月25日

鶏足寺の紅葉

鶏足寺の紅葉  みなさん、こんにちは!

 私の故郷が題材の「翔んで埼玉II」が公開され、大ヒット中らしいです。なんでも越谷に海を作る計画と聞いただけでも、元春日部市民としては笑ってしまいますが、“関西の埼玉”として滋賀に白羽の矢が立つとは思いませんでした。
 というわけで11月25日(土)、現在HOT?な滋賀県に紅葉を求めて長浜市の鶏足寺(けいそくじ)に行ってきました。

 タイトル写真は、事前予約指定駐車場の1つ「石道寺参拝者駐車場」でのUXとの紅葉コラボです。

 「鶏足寺」と聞いてもピンと来ない方もおられると思いますが、コロナ前までは関西の紅葉スポットとして大ブレークしていました。しかしコロナの流行から一般者の立ち入りが制限され、今年4年ぶりに受け入れが再開されました。
 ただし今年は駐車場含め事前予約制となっていて、飛び込みでは入れません。直前にこの情報を知り、何とかWEBで予約ができました。
 タイトル写真の駐車場に駐めて石段を登ると写真の「石道寺」、こちらもなかなか良い雰囲気です。

 さらに石段を登りながら北へ進みます。道中もイイ感じ。

 そして鶏足寺撮影スポットに到着。7年ぶりですが、この真っ赤な絨毯を織り成す紅葉の絶景はやはり格別です。
 「ゆるやかな参道の石段、苔むした石垣に二百本のもみじの古木が幽玄な情景を醸し出しています」という公式HPの謳い文句通りです。

 鶏足寺(旧飯福寺)は735年僧行基によって開基された古寺で、時の権力者の庇護を受け安定した寺運を続けましたが、江戸幕府の終焉とともに衰微したそうです。
 奥の円形の建物は寺の施設のように見えますが、ただの休憩所のようです。

  現在は地域住民の手によって管理がなされてるそうです。小雨が降り続いていることもありましたが、十分に楽しめたので早めに引き揚げました。

 前回の長野旅行で、ドライブ割引プランのセットで購入したSA/PAお買い物券を使い切るため、三重・四日市まで下道をノンビリ走って東名阪道に入り御在所SAの「グリル&カレーカキヤス」で一番高いメニューのサーロインステーキ丼をいただきました。もちろん美味しかったですが、何となく紅葉っぽく見えました(笑)。

 予約制のおかげで、混雑もなくノンビリと紅葉を楽しめましたが、来年以降はどうなるのか気になります。
 お気軽ながら充実した半日紅葉ドライブでした。

ブログ一覧 | 絶景 | 日記
Posted at 2023/11/29 15:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鶏足寺・石道寺を散策しました! ~ ...
JUKE15RXさん

2024/11/11 地どり茶屋か ...
元きないろZC32tokuさん

先週のフロムセブンミーティング、か ...
Juneさん

紅葉の信州1
Tetta@GRS214さん

TKGと秋の小國神社
黒艶丸さん

紅葉狩り(*´ω`*)🍁
しろくま君さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「池の平ワンダーランドを訪問、再び愛知県フル緑化できました。それにしても厳しい場所にあります(^^;)。サーキットは入口さえも分かりませんでした(笑)」
何シテル?   08/31 18:22
96くろです。ハイドラを通じて全国絶景巡りを楽しんでいます。 車歴:カリーナ1.6GT(TA40)⇒ピアッツア(G200WN)⇒ジェミニ(JT600)⇒カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

一泊二日温泉の旅!伊勢志摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 08:05:53
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 10:38:08
2018-02 鹿児島の旅(種子島編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 20:27:16

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド 300h Fスポ (レクサス UXハイブリッド)
UX250hからUX300hにハコ替えしました。 外観の違いはブラックルーフとオレンジキ ...
レクサス UXハイブリッド 250h Fスポ (レクサス UXハイブリッド)
レクサスUXが新しい相棒になりました。 久しぶりの国産、そして初のハイブリッド車です。 ...
ボルボ V40 D4 RD (ボルボ V40)
ボルボの新世代ディーゼルに興味を持っていましたが、200台限定でV40 D4にR-Des ...
ボルボ V40 T5 RD (ボルボ V40)
初めてのVOLVOで、みんカラに初めて登録しました。 2013年10月26日に納車され、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation